• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月27日

国道16号 国土交通省 千葉運輸支局 野田自動車検査登録事務所

国道16号 国土交通省 千葉運輸支局 野田自動車検査登録事務所

alt

alt

今日は車の住所変更&ナンバー変更にこちらの陸運局に行ってきました。


alt

今までは放置でしたが、それも・・・最近こんなチラシまで出るようになったのもので。うるさくなりました。罰金刑なんて・・・


alt

あえてエリアと違うナンバーでいるのが嫌いではないのですが、今回は県外転出ですのでおとなしく従うことに。福島色が薄れるようで寂しいのですが、「いわき」ナンバーともお別れです。


alt

そして再び「柏」ナンバーに復帰。「いわき」と比べると書体が細いような・・・(*_*)


alt

封印を事務所の担当者にしてもらえば終了です。千葉県は残り「成田」と「袖ヶ浦」の二つでコンプリート。



昔、車庫飛ばしなんて言葉がありましたが、今はチェックが厳しくリスクがあって難しいですね。


全国各地のナンバーにありますが、個人的には日本史専攻でしたので、「函館」「仙台」「会津」「尾張小牧」「姫路」とか結構好きなんですよね~(*^-^*) 







ブログ一覧 | WRX | クルマ
Posted at 2018/08/27 20:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

逆光にふわりジェラピケ雲は春
CSDJPさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

純正のウエッジ電球戻し・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2018年8月27日 21:00
こんばんは!

車の住所変更をされてきたんですね(^-^)
ホントだ、柏のほうが書体が細いような…

車の住所「無」変更は、ある意味、税金を取るのに
大変だから、さっさと変更しなさいよ~の
意味も込められているような気がしますね。
税金取れれば問題ないと思うのは自分だけでしょうかw
コメントへの返答
2018年8月27日 21:14
こんばんわ。

行ってきました。結構混む中、面倒な書類作成で疲れました(+o+)

>税金を取るのに大変だから、さっさと変更しなさいよ~
確かにその意味合いがある気がしますね。納税書についているハガキ出せば問題無いともいえます。この「強制」でない中途半端な姿勢の意味がよくわかりません?( ゚Д゚)
2018年8月27日 23:29
こんばんは(*^▽^*)
千葉ナン調べると6種あるのですね。
ここまで来るといつか残り2つコンプリートして欲しいですね♪
コメントへの返答
2018年8月28日 0:30
こんばんわ。(^^♪

そうなんです!千葉・習志野・袖ヶ浦・野田に柏・成田のご当地ナンバーがありますね。

遠目に診ると、野田・成田・秋田・豊田は見分けずらいですね~(+_+)


プロフィール

「WRXを降りる事になりました。 http://cvw.jp/b/2847628/46789234/
何シテル?   03/05 21:47
kerokerodentetsuです。直近では福島→千葉と移り住んでおります。よろしくお願いします。<(_ _)> 車歴はWRX S4D型購入し3台続けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 17:17:38
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:50:57
RECARO SR-7 LASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 22:01:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation