本年度計画に基づき、こちらのお店でコンチネンタルのプレミアム6を導入してきました。
相反する要素のスポーツ性能とコンフォート性能を両立したと評判のタイヤがコンチネンタルのプレミアムコンタクト6。我が家では乗り心地は重要な要素で、私的にはグリップも欲しい。そんなリクエストに応えてくれるタイヤといえます。
コンチネンタルタイヤの特徴のカラフルな線が見えます。すぐに無くなると思いますが・・・
Before 純正タイヤのDUNLOP スポーツMAXX
After コンチプレミアムコンタクト6 結構デザイン的には丸みを帯びましたね。( ゚Д゚)
https://news.livedoor.com/article/detail/13685913/ より引用
クリッカーでレポートが出てますので興味ある人は見てみてください。コンチプレミアムコンタクト5(CPC5)とコンチスポーツコンタクト5(CSC5)が合体して「プレミアムコンタクト6(PC6)」にモデルチェンジ。スペイン南部のセビリアのサーキット・モンテブランコでWRXなどを使ってプレス試乗会を行っています。コンフォートタイヤなのにサーキットで試乗会やるところからもスポーツ性能に自信あり!とわかりますね。
イイね!0件
[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/23 17:17:38 |
![]() |
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/16 23:50:57 |
![]() |
RECARO SR-7 LASSIC カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/27 22:01:19 |
![]() |
![]() |
日産 ノート 2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ... |
![]() |
その他 ロードバイク 2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ... |
![]() |
カワサキ ZZR250 ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ... |
![]() |
日産 スカイライン 憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!