• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月24日

ローカル線の魅力③

ローカル線の魅力③










alt

①いすみ鉄道 名物のキハ52がトコトコ鉄橋を渡ります。水鏡は少し乱れ残念。

alt

②烏山線  あっという間にステンレス車体の最新鋭蓄電池駆動電車に変わってしまった。

alt

③山田線 桜を絡めた撮影地は意外に少ない。標高の高い同区間の開花はGW連休あたりが多かった。

alt

④成田線Ⅰ 都心に比較的近く、ローカルというには失礼な10両編成が走る線区。今は無き通勤型103系と逆光シルエットが魅力的だった。

alt

⑤成田線Ⅱ 新木駅に咲くコスモス。今ではすっかり駅前は変わってしまい、過去の記録となってしまった。

alt

⑥花輪線 バックの八幡平が美しい撮影地。写真に写る安比高原スキー場にも足繁く通いました。

alt

⑦米坂線 寒い冬の季節、朝までに雪は止み、日中はつかの間の晴天となりました。

alt
⑧岩泉線 廃線となりもう見ることは出来ない。岩泉線同様に近年災害によって廃線となる路線が後を絶たない。

ブログ一覧 | 鉄道関係 | 趣味
Posted at 2020/09/24 20:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2020年9月24日 21:18
こんばんは(^^)
タイトル画像は、大糸線JR西日本エリアのキハ52ですね?
コメントへの返答
2020年9月24日 21:34
こんばんわ。(*^-^*)
コメントありがとうございます~

おっ!流石です!おっしゃる通り懐かしの大糸線のキハ52です。越美北線時代から大糸線、そしていすみ鉄道と長らくこのキハを追いかけていました。
2020年9月24日 21:45
こんばんわ~(^^♪

kerokerodentetsuさんスゴイ!!素晴らしい写真ですね(^_-)-☆花輪線の写真に感動してしまいました!宝物ですね~(^^)/

全然鉄道に詳しくないので申し訳ないのですが、味のある車両って残ってほしいですね。鉄道は旅情を掻き立てるので大切な存在ですね(*^^)v
コメントへの返答
2020年9月24日 23:41
こんばんわ。(^O^)

ありがとうございます~花輪線の現場は元スキー場の山頂なので登るのが大変でした。

①の車両以外は残念ながら現存していないようです。個性のある車両が少なくなっているのは残念ですね~
2020年9月24日 22:12
こんばんは!

良い写真ばかり(^▽^*)
やっぱり自然の中を走る電車の写真はイイですね~☆

個人的に②と③の写真が好きです!
でも、雪の中の写真も捨て難い…(^^ゞ
コメントへの返答
2020年9月24日 23:44
こんばんわ。(#^.^#)

ありがとうございます!ローカル線の魅力はやはり絶景に出会えることですね(*^-^*)

烏山線は栃木県、山田線は岩手県を走る路線です。また①・②はデジタルで、他はフィルムスキャンの写真になります。
2020年9月25日 7:49
おはようございます(*^▽^*)
素晴らしい写真ばかりでカレンダーにしたくなりました♡
以前SLの写真を真岡で撮った後、竜門の滝で烏山線の車輛を撮ってみましたが上手く電車をとらえられず失敗しました(´;ω;`)
廃線になっていくのはとても寂しいですが、kerokeroさんがUPされることで、いつまでも記憶が残されていくと思います。
コメントへの返答
2020年9月26日 0:00
こんばんわ。(^^♪

ありがとうございます。おっ!烏山線の名所竜門の滝で撮影されていましたか!(^O^)

災害による廃線は本当に残念です。撮れるうちに記録していくことは大事ですね。
2020年9月25日 21:55
こんばんは!
懐かしの国鉄型ばかり、そしてきれいな写真ばかり!
まさに眼福でございます♪
赤鬼の52とか撮ってみたかったなぁ…( ;∀;)

気が付いたら40もこういった過去帳入りしはじめていますね。
コメントへの返答
2020年9月26日 0:04
こんばんわ。(*^-^*)

ご覧頂きありがとうございます~

52好きで各地飛び回っていたのが懐かしいですね。あれだけあった40ももはや風前の灯。でもなぜか地元千葉・小湊鉄道にやってくる不思議な動きも( ゚Д゚)

プロフィール

「WRXを降りる事になりました。 http://cvw.jp/b/2847628/46789234/
何シテル?   03/05 21:47
kerokerodentetsuです。直近では福島→千葉と移り住んでおります。よろしくお願いします。<(_ _)> 車歴はWRX S4D型購入し3台続けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 17:17:38
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:50:57
RECARO SR-7 LASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 22:01:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation