• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

第4弾製作中

第4弾製作中









なかなかコロナも終息が見えない中、丸2年が過ぎました。すっかり生活様式は変わってしまいました。気軽に外出もいけないため、愛車WRXはこの半年間で700kmしか走行していないありさま。(;^_^A

さて、そんなステイホーム状況ですが、半年程前から5年ぶりに鉄道模型のジオラマ製作を進めていました。寝る前の15~30分程度地道な作業を続けています。

今回の製作のコンセプトはリアルさの追求&車両の写真映え。
■基本海を背景にする ■羽越線あたりの日本海岸(笹川流れ的) ■色んなアングルで撮影ができる  ■あくまで仮想世界 等を加味して製作開始。
alt
①スタイロホームやレールを組み、アングルやイメージの確認。また背景に合うフリー素材の写真捜索。車両はKATOのキハ82旧製品

alt
②架線柱や法面を仮組しイメージ確認。車両はKATOの583系旧製品

alt
③バラストまき、法面の加工 車両はKATOの781系

alt
④落石防護柵、コンクリート護岸、砂浜の作成。車両はTOMIXの485系上沼垂色

alt
④斜面の樹木設置、岩山の製作、鉄道標識設置。KATOの381系

alt
⑤岩山の樹木設置、作業用道路&緑まき。車両はKATOのキハ82(新旧ミックス)

羽越線イメージでしたが、北海道、常磐、山陰あたりの車両でもありかもしれません。
ようやく完成が近づいてきました。楽しみです(^^♪



ブログ一覧 | 鉄道関係 | 趣味
Posted at 2022/03/06 23:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年3月7日 1:43
セクションレイアウトで、ある時代背景のシーナリーを楽しむ。イイですねー。
海岸線のレンガ積みの単線トンネルポータルはまさに羽越線。お約束は「白鳥」「いなほ」のキハ82系。「いなほ」はキハ81もありました。583系には「日本海」「鳥海」急行「あおもり」の運用がありましたね。485系上沼垂色も羽越線では定番ですね。
781系のイメージは函館本線札幌,小樽間の銭函付近でしょうか?この場合復線になるかと。ただ781系は、札幌,小樽間の旅客列車運用実績が見当たりません。「ドラえもん海底列車」用に函館に転属した781系は、「ねぶたエクスプレス」として蟹田から津軽線を通り青森まで足を延ばしています。津軽線は陸奥湾の海岸線を走りますねー。781系の塗装は国鉄色でなくドラえもんラッピングですが…。
381系になると貫通型0番台は中央西線なので、木曽川沿いの千畳敷当たりのイメージが。非貫通100番台だと紀勢本線や山陰本線のイメージになります。最後の国鉄形特急「やくも」381系は国鉄色復活編成があるようですね。
すみません、つい興奮して長文になりました。
<(_ _)>
コメントへの返答
2022年3月7日 23:52
こんばんは(#^.^#)
本当は大きいのも作りたいのですが、今の家は狭いもので。。。
羽越線に見られる茶系の岩山や松を再現してみました。架線柱は取り外し&位置変更出来るようにしていますので、非電化も楽しめます。北海道はおっしゃる通り函館本線小樽周辺のイメージがありました。積丹半島の海岸線の景色も参考にしています。
なぜ山岳系の381系しなの登場かと思われたかもしれませんが、このレイアウトには仕掛けがありまして。完成をお持ちください。(^^♪

「やくも」381系は国鉄色復活編成登場はびっくりですね!

長文ウエルカムです!宜しくお願いします。
2022年3月7日 17:59
こんばんは(#^.^#)
タイトル画、モノホンだと錯覚しました☆彡
愛機の半年700kmとは驚きでしたが、鉄道模型の際限のないロマンに感銘しました♡
コメントへの返答
2022年3月7日 23:54
こんばんは(*^▽^*)

ありがとうございます。
5年間の研究の成果を発揮出来ました。

WRXは頑張って乗らないといけませんね。あと修理も。
2022年3月9日 18:23
こんばんは!

こういう時だから?っていうのもありますが~
趣味があるのはいいことですよね~☆

画像見て「スゲェ!」と思いました(*^^)v
モノホンの車両と変わらないがスゴイ☆
コメントへの返答
2022年3月9日 23:55
こんばんは~(#^.^#)

そうですね!インドアな趣味が威力発揮していますね~!

ありがとうございます!完成したら再度写真アップする予定です。お楽しみに(^^♪

プロフィール

「WRXを降りる事になりました。 http://cvw.jp/b/2847628/46789234/
何シテル?   03/05 21:47
kerokerodentetsuです。直近では福島→千葉と移り住んでおります。よろしくお願いします。<(_ _)> 車歴はWRX S4D型購入し3台続けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 17:17:38
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:50:57
RECARO SR-7 LASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 22:01:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation