• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokerodentetsuのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

川崎市工場地帯夜景① 

川崎市工場地帯夜景① 
2周連続の3連休ということで渋滞を避けて夜の首都高ドライブに行ってきました。(#^.^#)湾岸の東扇島から少し寄り道して川崎市の工場の夜景を撮って来ました。まだまだ撮影ポイントも多くちょいちょい練習に来たいスポットですね。幻想的に撮れますね~(#^.^#) さすが有名撮影地ギャラリーも多い。こちら ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 23:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建築物・歴史・地域 | 趣味
2018年09月23日 イイね!

富士山➡甲府➡秩父 ドライブ

富士山➡甲府➡秩父 ドライブ
先週の9/16は日帰り一人ドライブに行ってきました。基本観光地巡りなし。トイレ・食事休憩のみの弾丸ドライブです。朝4時に出発。中央道の渋滞を避け富士山に向かいました。国道139号~138号を進み富士吉田から山中湖へ。しかし富士山を拝むことは出来ませんでした。霧で全く見ません。((+_+))次に国 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 01:13:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道路レポート | 日記
2018年09月17日 イイね!

懐かしのナポリタン vol.4

懐かしのナポリタン vol.4
ナポリタンシリーズ4弾は千葉からお届け。地元で有名なこちらのお店に行ってきました。「コ・ビアン」です。種類も多いのですが、なんといってもお値段が安いのがうれしい。学生時代お世話になりました。安いのでついおまけを頼んでしまうんですよね。コンビネーションサラダも追加してしまった。(#^.^#)細麺に玉 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 19:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年09月15日 イイね!

EF64型電気機関車

EF64型電気機関車
最近は完全に車の情報を上回ってしまった鉄道ネタ。興味ある方は見てみてくださいね(*^-^*)最近、時間があるとき撮りためたフィルムの鉄道写真のデジタル化を進めています。かなり膨大な量があり時間がかかりそうです。今日は稼動車両が1両しかない「EF64 0番台」の写真を一部アップしてみました。しかしス ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 11:39:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 趣味
2018年09月09日 イイね!

遅い夏休み旅行 香川編 本州四国連絡橋 

遅い夏休み旅行 香川編 本州四国連絡橋 
2日目倉敷の続きと、最終3日目は倉敷から四国を経由して神戸に戻ります。 倉敷ではしっかり美観地区を中心に観光を楽しみました。お客さんも多いですね~本当に貴重な景色ですね・・・(^O^)有名な大原美術館にも見学に行ってきました。昔から印象派のモネの絵が好きなので念願の「睡蓮」を直に見れてラッキーで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 17:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年09月05日 イイね!

遅い夏休み旅行 倉敷編 美観地区夜景

遅い夏休み旅行 倉敷編 美観地区夜景
大原美術館裏路地倉敷民藝館 船着き場脇 倉敷考古館旅館鶴形 船着き場アイビースクエア銀行この倉敷美観地区は昭和54年重要伝統的建造物群保存地区に指定されいる。個々の建物の年代は差があるが昭和初期のままで時が止まっている。残念ながら「倉敷館」が改装工事中だった為、アングル制約があり不完全燃焼だった ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 22:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建築物・歴史・地域 | 日記
2018年09月04日 イイね!

遅い夏休み旅行 姫路編  国道2号と世界遺産姫路城

遅い夏休み旅行 姫路編  国道2号と世界遺産姫路城
旅行二日目はさらに西に向けて進みます。通勤時間ですが、国道2号は車線も多く渋滞は垂水付近まで無く快適に進みます。 途中には欄干がある立派な福田橋も。さすが天下の国道2号線ですね。(^O^)明石市内を通り抜け、ここからは加古川バイパスを利用します。ショートカットですね! 目的の姫路までは20km。高 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 22:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建築物・歴史・地域 | 旅行/地域
2018年09月03日 イイね!

遅い夏休み旅行 神戸編③  サンドイッチの美味しい店

遅い夏休み旅行 神戸編③  サンドイッチの美味しい店
さて、レポートの続きですが我が家の料理大臣の妻に神戸グルメのセレクトを依頼。いいお店を見つけてくれました。お昼に訪れたのがこちらお店「サンドイッチの店 3」です。少しわかりづらい場所にありますね。店内はこんな感じです。35度の猛暑の中を歩きましたので、レモネードでまずは乾杯。(#^.^#)人気店 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 00:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年09月01日 イイね!

遅い夏休み旅行 神戸編② 六甲山周辺散策と夜景

遅い夏休み旅行 神戸編② 六甲山周辺散策と夜景
前回の続きになります。午後からは北野異人館から移動し、有馬温泉に向かいながら六甲山周辺の道路を走破してきました。憧れの六甲山界隈のドライブでテンションが上がります。表六甲ドライブウェイ(旧道)の入り口は土砂崩れで通行止め。先日の西日本豪雨や台風の影響でしょうか。早くも不穏な(*_*)進むと・ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 19:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路レポート | 旅行/地域
2018年08月31日 イイね!

遅い夏休み旅行 神戸編① 日本一短い国道と港湾建築物 

遅い夏休み旅行 神戸編① 日本一短い国道と港湾建築物 
ようやく引っ越しも作業を完了し、9月からの東京勤務を前に妻と関西方面に旅行に行ってきました。新幹線で神戸入りしてレンタカーで各地を回る計画です。 最初は私のわがままで日本一短い国道174号線に行ってきました。距離がわずか200m弱しかありません。かつてはもう少し長かったようですが。( ゚Д゚)しっ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 20:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建築物・歴史・地域 | 日記

プロフィール

「WRXを降りる事になりました。 http://cvw.jp/b/2847628/46789234/
何シテル?   03/05 21:47
kerokerodentetsuです。直近では福島→千葉と移り住んでおります。よろしくお願いします。<(_ _)> 車歴はWRX S4D型購入し3台続けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 17:17:38
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:50:57
RECARO SR-7 LASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 22:01:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation