• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokerodentetsuのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

常磐線と終焉を迎える651系

常磐線と終焉を迎える651系
先日Jビレッジを見に行った際、常磐線の富岡~浪江間(20.8キロ)の復旧状況を見てきました。沿線の除染が既に完了して線路の敷設、橋梁の架け替えが進んでいました。予定されている2020年3月に向けて確実に整備が進んでいるように見えました。鉄道ファンとしては喜ばしい限りです。 いわき ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 00:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 趣味
2018年07月14日 イイね!

福島スバル感謝デイ

連日暑いですね~。(+_+)地元の福島スバルでは3連休中に感謝デイを開催してるとの事で、事前にお願いしていたアイテムの取り付けに行ってきました。 最初のアイテムが・・・ SUBARU BATTERY BLUE PREMIUM 100D23L パナソニックのBlue Battery カオス C6 N ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 17:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2018年07月08日 イイね!

Jビレッジ復活について

Jビレッジ復活について
ロシアワールドカップも終盤戦準決勝ですね。さて7/28にいよいよサッカーの聖地の1つ「ナショナルトレーニングセンターJビレッジ」が復活します。皆様の記憶にもあるかと思いますが、原発事故対応の最前線基地となり、サッカー施設としての面影は無いほど変わり果てていました。再開決定後、少しずつ改修工事が進み ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 21:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2018年07月01日 イイね!

早朝ドライブ。幻のダブルおにぎりを求めて 

早朝ドライブ。幻のダブルおにぎりを求めて 
今日も相当気温が上がる予報でしたので、早朝早起きしてドライブに行ってきました。国道289号で隣町の鮫川村に向かいます。隣村と行っても1時間近くかかるんです。目的は昨夜、興味深いものをグーグルマップで見つけたからです。   途中に目についたのが、水車とアジサイ。アジサイは今が見ご ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 14:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路レポート | 日記
2018年06月23日 イイね!

焼きおにぎり懇親会

今日は遠方からお客様がお見えになるのでお会いしてきました。 みんカラのお友達で「日本の国道459路線の標識を制覇」している強者のエバートンびんさんと福島いわきの名物「焼きおにぎり」を見てきました。ヴェルファイアで全国各地を巡る強者のエバートンびんさんも貴重というこちらの「焼きおにぎり」。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 18:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年06月17日 イイね!

旧国道148号(千国街道)国界橋と葛葉峠

今回は2006年以来、約12年ほどご無沙汰の国道148号を取り上げます。長野県大町市~新潟県糸魚川市を結ぶ山岳路線で、「塩の道」としても知られていますね。高地から日本海まで一気に下り、途中長大スノージェッドがあったり、至る所に旧道が残るなど興味深い国道です。こちらの旧道区間の葛葉峠が約20年に及ぶ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 22:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃道レポート | 旅行/地域
2018年06月10日 イイね!

雨の日の過ごし方 ①鉄道模型

雨の日の過ごし方 ①鉄道模型
先日予約していた新兵器が到着。天気が悪い日はインドアの鉄道模型を楽しみます。早速、新兵器KATO485系200番台を並べてまじまじ。 KATOいい仕事していますね。HMはやまびこで。こちらはGMのEVOキットを使った自作の103系仙石線仕様。ダラダラ作っていましたが、今日の小作業でほぼ完成か。あと ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 22:59:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 趣味
2018年06月09日 イイね!

国道294号 矢吹~湖南 梅雨入り前の駆け込みドライブ

国道294号   矢吹~湖南 梅雨入り前の駆け込みドライブ
明日天気が悪いとの事で、またまたドライブに行ってきました。最初は「ある物」を目指して矢吹町に向かいます。フラフラ寄り道しながら矢吹町を目指します。お花畑もありました。今日は天皇陛下が県内を訪れるとのことで、警察車両が目につきましたね。久しぶりに「焼きおにぎり」の安否も確認してきました。まだまだ健在 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 21:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路レポート | 旅行/地域
2018年06月06日 イイね!

県道は危険な道がまだまだ多いですね~汗

先週末、ブレーキの異音問題ありましたので地元でテスト走行していました。軽い気持ちでカメラも持たずフラフラ県道を進んでいたのですが・・・WRX向きではない狭路に迷い込んでしまいました。カメラ持ってなかったのでグーグルマップでどうぞ。持ってても撮影する余裕はなかったですね・・・きっと。 通行したことの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 22:25:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路レポート | クルマ
2018年06月02日 イイね!

懐かしのナポリタン vol.2

懐かしのナポリタン vol.2
地元中心に不定期で巡るナポリタンを食べるツアーの2回目です。なぜか時々無性に食べたくなる喫茶店のナポリタン・( ^ω^)・・・ お邪魔したのはいわき市入遠野にあるカフェ「バディ」さん。小さいお店なので混む前11時前に入店。 トロン温泉に向かう急坂の途中にあります。山に囲まれ小川と鳥のさ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 00:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「WRXを降りる事になりました。 http://cvw.jp/b/2847628/46789234/
何シテル?   03/05 21:47
kerokerodentetsuです。直近では福島→千葉と移り住んでおります。よろしくお願いします。<(_ _)> 車歴はWRX S4D型購入し3台続けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 17:17:38
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:50:57
RECARO SR-7 LASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 22:01:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation