• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokerodentetsuのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

EF64型電気機関車

EF64型電気機関車
最近は完全に車の情報を上回ってしまった鉄道ネタ。興味ある方は見てみてくださいね(*^-^*)最近、時間があるとき撮りためたフィルムの鉄道写真のデジタル化を進めています。かなり膨大な量があり時間がかかりそうです。今日は稼動車両が1両しかない「EF64 0番台」の写真を一部アップしてみました。しかしス ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 11:39:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 趣味
2018年08月24日 イイね!

ローカル線の魅力①

ローカル線の魅力①
ようやく引っ越しの整理も落ち着いて来ました。多趣味な私は荷物が多く、一般の人以上に引っ越しには労力を使いますね。(*´Д`) あれこれ整理していたらデジカメで撮った鉄道写真が見つかりました。せっかくなのでブログでUPすることにしました。ローカル線の世界・・・少し皆様にお分かりいただけると ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 23:52:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 趣味
2018年07月16日 イイね!

常磐線と終焉を迎える651系

常磐線と終焉を迎える651系
先日Jビレッジを見に行った際、常磐線の富岡~浪江間(20.8キロ)の復旧状況を見てきました。沿線の除染が既に完了して線路の敷設、橋梁の架け替えが進んでいました。予定されている2020年3月に向けて確実に整備が進んでいるように見えました。鉄道ファンとしては喜ばしい限りです。 いわき ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 00:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 趣味
2018年06月10日 イイね!

雨の日の過ごし方 ①鉄道模型

雨の日の過ごし方 ①鉄道模型
先日予約していた新兵器が到着。天気が悪い日はインドアの鉄道模型を楽しみます。早速、新兵器KATO485系200番台を並べてまじまじ。 KATOいい仕事していますね。HMはやまびこで。こちらはGMのEVOキットを使った自作の103系仙石線仕様。ダラダラ作っていましたが、今日の小作業でほぼ完成か。あと ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 22:59:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 趣味
2018年05月16日 イイね!

絶滅国鉄特急色

絶滅国鉄特急色
先日、JR東日本豊田センターの189系国鉄特急色の車両が引退との報がありました。私の世代ですとこのカラーに思い入れがある人は多いのではないでしょうか。晩年は波動輸送用に最後の活躍をしていました。 1958(昭和33)年ビジネス特急「こだま」がデビューし使用された20系(151系)特急形電車が、ク ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 00:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 趣味

プロフィール

「WRXを降りる事になりました。 http://cvw.jp/b/2847628/46789234/
何シテル?   03/05 21:47
kerokerodentetsuです。直近では福島→千葉と移り住んでおります。よろしくお願いします。<(_ _)> 車歴はWRX S4D型購入し3台続けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 17:17:38
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:50:57
RECARO SR-7 LASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 22:01:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation