• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokerodentetsuのブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

磐梯・猪苗代日帰り旅行③  天鏡閣

磐梯・猪苗代日帰り旅行③  天鏡閣
日帰り旅行第3回はNHKのブラタモリでも紹介された猪苗代湖畔にある天鏡閣です。有栖川宮威仁親王の別邸として1908年(明治41年)に完成した歴史ある建物です。戦後、1952年(昭和27年)に福島県に払い下げられ県の職員研修所などとして利用されていましたが、老朽化により1971年(昭和46年)に ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 17:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建築物・歴史・地域 | 旅行/地域
2018年07月29日 イイね!

磐梯・猪苗代日帰り旅行② TARO CAFE

磐梯・猪苗代日帰り旅行② TARO CAFE
昨日の続きになります。中ノ沢温泉を堪能し国道115号を猪苗代湖畔に戻ります。途中大型の道の駅「猪苗代」にてお買い物タイム。磐越道から無料で一時下車して立ち寄ることも出来ます。道の駅を出ると直ぐに国道49号と猪苗代湖に。信号の先は広大な湖が広がります。お目当ての猪苗代湖畔にある「TARO CAFE ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 01:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年07月27日 イイね!

磐梯・猪苗代日帰り旅行①  国道115号と中ノ沢温泉

磐梯・猪苗代日帰り旅行①  国道115号と中ノ沢温泉
妻と久々に日帰りドライブに行ってきました。温泉に行きたいとのリクエストがありましたので、磐越道で会津方面に向かいます。猪苗代IC付近では磐梯山が良く見えますね。 猪苗代インターを出て土湯方面に国道115号を進みます。猪苗代界隈は雲もなくいい天気ですね!(#^.^#)ちょうどお昼時になりました ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 00:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2018年07月25日 イイね!

懐かしのナポリタン vol.3

懐かしのナポリタン vol.3
今日はお休みですので、久々にナポリタンの旅を実施。いわき市あるこちらの「ボナンザ」さん行ってきました。まさに昭和テイストの喫茶店って感じです。いわき市にはこのような店がまだまだあるのが興味深いですね。周辺にはTV局の支社や行政関係も多いからか、営業はAM8:00~と早めになっています。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/25 13:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年07月16日 イイね!

常磐線と終焉を迎える651系

常磐線と終焉を迎える651系
先日Jビレッジを見に行った際、常磐線の富岡~浪江間(20.8キロ)の復旧状況を見てきました。沿線の除染が既に完了して線路の敷設、橋梁の架け替えが進んでいました。予定されている2020年3月に向けて確実に整備が進んでいるように見えました。鉄道ファンとしては喜ばしい限りです。 いわき ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 00:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道関係 | 趣味
2018年07月14日 イイね!

福島スバル感謝デイ

連日暑いですね~。(+_+)地元の福島スバルでは3連休中に感謝デイを開催してるとの事で、事前にお願いしていたアイテムの取り付けに行ってきました。 最初のアイテムが・・・ SUBARU BATTERY BLUE PREMIUM 100D23L パナソニックのBlue Battery カオス C6 N ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 17:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2018年07月08日 イイね!

Jビレッジ復活について

Jビレッジ復活について
ロシアワールドカップも終盤戦準決勝ですね。さて7/28にいよいよサッカーの聖地の1つ「ナショナルトレーニングセンターJビレッジ」が復活します。皆様の記憶にもあるかと思いますが、原発事故対応の最前線基地となり、サッカー施設としての面影は無いほど変わり果てていました。再開決定後、少しずつ改修工事が進み ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 21:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2018年07月01日 イイね!

早朝ドライブ。幻のダブルおにぎりを求めて 

早朝ドライブ。幻のダブルおにぎりを求めて 
今日も相当気温が上がる予報でしたので、早朝早起きしてドライブに行ってきました。国道289号で隣町の鮫川村に向かいます。隣村と行っても1時間近くかかるんです。目的は昨夜、興味深いものをグーグルマップで見つけたからです。   途中に目についたのが、水車とアジサイ。アジサイは今が見ご ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 14:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路レポート | 日記

プロフィール

「WRXを降りる事になりました。 http://cvw.jp/b/2847628/46789234/
何シテル?   03/05 21:47
kerokerodentetsuです。直近では福島→千葉と移り住んでおります。よろしくお願いします。<(_ _)> 車歴はWRX S4D型購入し3台続けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 17:17:38
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:50:57
RECARO SR-7 LASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 22:01:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation