納車1カ月経過 リフレクション(ノート)  
日産ノート(E12) ニスモ1.2L 2015年式 走行距離3.6万キロ
納車から約1ヶ月が経過しました。半年かけて首都圏各地の中古車情報を調べまくり、ようやく見つけた1台でした。街中、高速と約650キロ一通り走行したので考察してみようと思います。
 <良い点>
①空間
ボディタイプ ハッチバック 、全長×全幅×全高 4190×1695×1535mm (室内長×室内幅×室内高 2065×1390×1255mm )このコンパクトカージャンルではまずまずの空間の広さで満足。特にリアのドアが90度開くのはグッド。またオプションのニスモのシートは個人的には気に入っています。
②運動性能 
エンジンは最高出力  98ps(72kW)/5600rpm ・最大トルク  14.5kg・m(142N・m)/4400rpm ・ 水冷直列3気筒・過給機   Sチャージャー付、総排気量 1198ccと少し非力そうですが、車両重量  1110kg の軽さと、Sチャージャー付、またニスモの専用セッティング効果もあって予想外の加速、パワーにびっくり。言い方悪いのですが、全く期待していなかっただけに意外にもハイパフォーマンスでした。
 <悪い点>
①ブレーキ
ブレーキ形式(前) ディスク & (後) ドラム 普通に乗る分には問題ありませんが、意外とキビキビ走るので、もう少しハードなブレーキであっても良いかも。特にリアのブレーキはディスクだと良かったなぁ。
②純正ナビ
少し起動が遅いのと、ナビ情報がチープなのが残念。ベーシックモデルなんで仕方ないですね。今後は
 番外編
燃費は私が運転したところ、リッター15キロぐらい。大体こんなものですかね~
歴代の車に取り付けて来たこだわりのアルミペダルも付けました。後付けぽくないのが良い英国日産のパーツを選択。
以前のレガシィで黒は一旦卒業しましたが、やっぱり洗車の手間はあるけど黒はかっこよくてまたセレクトしてしまいました。※無論奥様も気に入って決定。
色々な条件を加味すると、ノートがベストな選択でした。WRXと共に大事に乗っていきたいですね。
 
セカンドカー決定!  
セカンドカー計画に進展が。ついに勢いでニスモ仕様ノートを購入する事になりました。当初予算をオーバー・・・でもいいんです。実車見て奥さんも私も気に入ってしまいました。駐車場手配の関係もあり、お披露目は年明けになる見込みです。なんだかんだ楽しみだな~(^^♪
日産 ノート(NOTE)ニスモ仕様  情報 
 

ボディタイプ   ハッチバック 
ドア数 5ドア 
乗員定員 5名 
型式DBA-E12 
全長×全幅×全高 4190×1695×1535mm 
ホイールベース 2600mm 
トレッド前/後 1470/1475mm 
室内長×室内幅×室内高  2065×1390×1255mm 
車両重量  1110kg 
エンジン型式 HR12DDR 
最高出力  98ps(72kW)/5600rpm 
最大トルク  14.5kg・m(142N・m)/4400rpm 
種類   水冷直列3気筒DOHCSチャージャー 
総排気量   1198cc 
内径×行程  78.0mm×83.6mm 
圧縮比   12.0 
過給機   Sチャージャー 
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン 
サスペンション形式(前) 独立懸架ストラット式 
サスペンション形式(後) トーションビーム式 
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク 
ブレーキ形式(後) ドラム(リーディングトレーディング) 
タイヤサイズ(前) 195/55R16 87V 
タイヤサイズ(後) 195/55R16 87V 
駆動方式 FF 
トランスミッション CVT(無段変速車) 
| 
[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/23 17:17:38  | 
 ![]()  | 
| 
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/16 23:50:57  | 
 ![]()  | 
| 
RECARO SR-7 LASSIC  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/27 22:01:19  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
日産 ノート 2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ...  | 
![]()  | 
その他 ロードバイク 2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ...  | 
![]()  | 
カワサキ ZZR250 ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ...  | 
![]()  | 
日産 スカイライン 憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ...  |