日帰り旅行第3回はNHKのブラタモリでも紹介された猪苗代湖畔にある天鏡閣です。有栖川宮威仁親王の別邸として1908年(明治41年)に完成した歴史ある建物です。戦後、1952年(昭和27年)に福島県に払い下げられ県の職員研修所などとして利用されていましたが、老朽化により1971年(昭和46年)に使用取りやめとなりました。
その後、1979年(昭和54年)に国の重要文化財に指定されると、2年の修復工事を行って現在のように一般公開されるようになりました。 昭和天皇もご静養に利用されているようですね。
3階建てのルネサンス様式を取り入れた和洋折衷の建築様式で、白い板壁やバルコニーの外観が特徴。現在3階の展望台からは草木が成長し猪苗代湖を見ることはできない。
ちょうど庭園の「やまゆり」が見ごろを迎えていました。海外に輸出され「カサブランカ」などの品種のもとになりました。園内に良い香りが漂っていました。(^^♪
庭園はよく整備されており、四季折々の花が楽しめるようですね。アジサイがまだ見ることが出来ました。
室内に入るとビリヤード室やシャンデリアなど、当時としてはとても豪華な 設えとなっています。皇室の方々の当時の生活ぶり想像してしまいますね。
室内には高松宮から譲渡された威仁親王ゆかりの品が展示されています。 館内に展示されている写真には伊藤博文も映っており、明治の要人たちも天鏡閣を訪れたことがわかりますね。
日帰りでしたが良い旅行でした!会津を含めてこのエリアはまだ散策しきれていない事もあり、また訪れることになりそうですね!(^^♪
3回に渡りお付き合い頂きありがとうございました。<(_ _)>
[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/11/23 17:17:38 |
![]() |
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/16 23:50:57 |
![]() |
RECARO SR-7 LASSIC カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/27 22:01:19 |
![]() |
![]() |
日産 ノート 2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ... |
![]() |
その他 ロードバイク 2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ... |
![]() |
カワサキ ZZR250 ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ... |
![]() |
日産 スカイライン 憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ... |