• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokerodentetsuのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

奇跡的な再会

奇跡的な再会

~~EJ20の加速はたまりません。 マッキントッシュオーディオも装備し、ほぼ自分好みの完成された車でカスタマイズする必要もありませんでした。色々楽しい事、辛い事を共に歩んできたので別れが辛かったですね。トラブル・事故も無く記憶に残るいい車でした~~

alt

こんな前愛車レガシィについて感想を書いていました。とても思い入れのある車でした。

どんな人に乗られているのか?どこで走っているのか?気になっていました。



先日、不意に一通のメールを頂きました。

なんと!?現在前愛車レガシィを所有している方からの連絡でした。

みんカラの情報をご友人が見かけて私のことを知り、メールでわざわざ連絡をくれたのです。


そして情報をやり取りさせて頂き、確認すると紛れもなく前愛車でした。(*_*)

手放して1年半、、信じられない出来事でした。




そして・・・ついに

alt

奇跡的に前愛車レガシィと再会することが出来ました。感無量です。(T_T)

お忙しいのに再会の機会を作って頂いた現所有者のikayuuさんのご厚意には感謝感謝です。


ikayuuさんのレガシィに対する熱い思いをお聞きし、いい人に巡り合い大事にされている事がわかり、とても嬉しい気持ちになりました。


ikayuuさんとは車の考え方が非常に共通点が多く、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

今後もよろしくお願いします!(^^)/


Posted at 2019/02/17 00:33:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | WRX | クルマ
2019年02月11日 イイね!

ハンバーガー巡礼Vol.1

ハンバーガー巡礼Vol.1


不定期連載懐かしのナポリタンシリーズを展開中ですが、新たにハンバーガー巡礼シリーズを追加で展開します。感想につきましてはkerokerodentetsu個人の意見となりますので参考までに(笑)


3連休でしたが地元は生憎うち2日間が降雪という残念な連休となりました。中途半端な雪が降ると鬼のように凍結防止剤が撒かれます。結果的に雪より恐怖。WRXは休養です。




~初日~

降雪により自宅待機。


~翌日~
alt

友人の結婚式に参列するため都庁近くの某ホテルに行ってきました。気温は低くビル風が冷たいですね。

alt

alt

ホテルの中に入るとひな人形が飾られていました。独特の世界観で良い感じですね。インバウンドの方々にはさぞ興味深く映ったのでは。



~翌々日~
alt

さて、本題に入りますが、久々に地元柏市のハンバーガー屋の「66」に行ってきました。4年ぶりですかね。

alt

特に外観の渋さも変わらず健在です。11:30オープン。一番乗りで入店します。
alt

僕はいつもハンバーガー屋に行くときはアボガドバーガー系をセレクトします。今回も例外なく「アボガドチーズバーガー」をチョイス。美味しく頂きました。(^^)/


気まぐれで各地の名店UPしていきたいと思います。


Posted at 2019/02/11 15:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年02月04日 イイね!

天橋立&城崎温泉の旅

天橋立&城崎温泉の旅

alt

先日、京都~舞鶴~宮津~天橋立~伊根~城崎温泉を巡る旅に夫婦で行ってきました。

alt

今回も新幹線で京都入りしレンタカーで移動します。最初の目的地は舞鶴です。

alt

丁度11時過ぎ。妻がリサーチしてくれたこちらのお店にお世話になります。

alt

既に地元のお客さんを中心にそこそこの賑わい。寒ブリなど旬の差材の入ったお刺身定食を美味しく頂きました!!

alt

alt

次に向かったのが、赤レンガパークこと海上自衛隊の舞鶴基地。僕好みのレンガ倉庫が立ち並びます。いいですね~(^O^)

alt

丁度見学会が実施されてましたので見てきました。護衛艦「あたご」(イージス艦)

alt

護衛艦「ひゅうが」の姿もありますね。久しぶりの海上自衛隊基地見学にテンションアップ!!



alt

次の訪問地はカトリック宮津教会。1896年(明治29年)に竣工と現役では日本最古の木造教会堂とのこと。

alt

宮津には「いわし専門」の鮨の店があるとの事で立ち寄りました。しかし丁度仕込み中で購入できず。残念(;´Д`)

alt

日本三景の一つ天橋立。写真は定番の「天橋立ビューランド」からの景色です。雲が多かったのですがいい景色を見る事が出来ました。



alt

alt

鉄腕ダッシュにも取り上げられ有名な「伊根の舟屋群」にも遠征。貴重な舟屋を見る事が出来ました。



alt

そして最後はメインの城崎温泉で宿泊です。 京都府を越え兵庫県入りです。※写真は翌朝のもの 上下

alt

綺麗な川の両側に温泉旅館が立ち並びます。この雰囲気いいですよね~(^O^)

alt

城崎温泉に宿泊すると外湯巡りが出来るサービスが整っています。写真は渋い「御所の湯」。

alt

色んな温泉があります。こちらは「一の湯」。やはり大阪・神戸の関西方面のお客さんが圧倒的に多いですね。

alt

各地の温泉街に行きましたが、城崎温泉は本当に活気がありますね~飲食・物販店も結構遅くまで営業しています。一休みでこちらのカフェにお邪魔しました。(#^.^#)

alt

エスプレッソと抹茶のアフォガードをチョイス。夫婦大満足の夜でした。



alt

alt

翌朝は朝一番で京都に戻り、坂本龍馬暗殺で有名な寺田屋や、カッパパーで有名な黄桜酒造に立ち寄り帰路につきました。駆け足旅行でしたが満足の行く2日間でした。(^^)/


















Posted at 2019/02/04 20:05:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「WRXを降りる事になりました。 http://cvw.jp/b/2847628/46789234/
何シテル?   03/05 21:47
kerokerodentetsuです。直近では福島→千葉と移り住んでおります。よろしくお願いします。<(_ _)> 車歴はWRX S4D型購入し3台続けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 17:17:38
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:50:57
RECARO SR-7 LASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 22:01:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation