• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokerodentetsuのブログ一覧

2020年01月10日 イイね!

西麻布でランチ

西麻布でランチ










あけましておめでとうございます。本年は自分が企画した仕事の関係もあり、元旦から仕事をするという、激しい一年のスタート切ったkerokerodentetsuです。公私少しバタバタしておりますが、皆様、本年も宜しくお願い致します。<(_ _)>


今日は良いことがあったのでお祝いで妻と西麻布(広尾)にあるフレンチ鉄板焼き ahill azabuでランチしてきました。この界隈は美味しいお店が多くてお気に入りのエリアです。

alt

前菜は自家製スモークサーモン モッツァレラチーズとクレープサレ

alt

本日のスープのポタージュ

alt

オーシャンビーフのフィレステーキとお店の名物 フォアグラ入りハンバーグステーキを悩んでしたところ、お店の方のご厚意でハーフ&ハーフにしてもらいました(^^♪

alt

鉄板で焼き上げた持製ドライカレー・・・これもうまい!

alt

デザートは私がクレーム ブリュレを

alt

妻はイチジクのショコラテリーヌを選択


少し奮発したランチを美味しく頂きました。お店の方の接客対応も良く妻と会話も弾み良い時間を過ごせました。次回はディナーでお伺いしたいですね。


関連情報URL : http://www.ahill.jp/azabu/
Posted at 2020/01/10 00:58:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2019年12月28日 イイね!

お陰様で・・・

お陰様で・・・

alt

先日、皆様から500イイね!を頂くことが出来ました。ありがとうございました。

引き続きkerokerodentetsuを宜しくお願い致します。<(_ _)>


Posted at 2019/12/28 02:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年12月09日 イイね!

ハンバーガー巡礼Vol.3 🍔

ハンバーガー巡礼Vol.3 🍔











「the 3rd Burger」広尾店に行ってきました。第三のハンバーガーショップを歌う同店のクオリティを確かめるのが目的です。「the 3rd Burger」は都内で青山やサウスタワーなど7店舗程展開する新興のハンバーガーチェーンです。女性を中心に人気があるということで以前から興味を持っていました。

alt

広尾店の店内はおしゃれな佇まい。情報通り女性のお客様も結構多いですね。早速注文します。

alt

情報によると、バンズは発酵から焼き上げまで店内で、パティはブロック肉で仕入れて店内でミンチ。 野菜は厳選素材を店内でカットとの事。 確かに作り立て感のあるハンバーガーです。

alt

妻とセレクトしたのが、こちら新発売のアボガドチーズバーガー。好物のアボガドにわさびのバーガー。うん、美味しい!ハンバーガーなのに重くなくて、私の様な胃が弱い人にはお勧めですね。

alt

お値段も手頃に設定されており、興味深いハンバーガーチェーンと言えますね。(*^。^*)





Posted at 2019/12/10 00:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年11月23日 イイね!

足跡・・・🐈🐈🐈

足跡・・・🐈🐈🐈

alt

先日雨上がりの朝、ふと車を見ると・・・・猫の足跡がべたべた。
いや~見事な足跡です。幸いカバーによって車のボディには大きな被害はありませんでしたが、爪によってカバーに傷が(;^_^A

だいぶ寒くなってきました。これから車をスタートさせる際は猫🐈がボンネット内にいないか、トントン確認が必要な時期になって来ましたね。

Posted at 2019/11/23 18:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2019年11月10日 イイね!

セカンドカー決定!

セカンドカー決定!








セカンドカー計画に進展が。ついに勢いでニスモ仕様ノートを購入する事になりました。当初予算をオーバー・・・でもいいんです。実車見て奥さんも私も気に入ってしまいました。駐車場手配の関係もあり、お披露目は年明けになる見込みです。なんだかんだ楽しみだな~(^^♪


日産 ノート(NOTE)ニスモ仕様  情報

 
alt

ボディタイプ ハッチバック
ドア数 5ドア
乗員定員 5名
型式DBA-E12
全長×全幅×全高 4190×1695×1535mm
ホイールベース 2600mm
トレッド前/後 1470/1475mm
室内長×室内幅×室内高 2065×1390×1255mm
車両重量 1110kg

エンジン型式 HR12DDR
最高出力 98ps(72kW)/5600rpm
最大トルク 14.5kg・m(142N・m)/4400rpm
種類 水冷直列3気筒DOHCSチャージャー
総排気量 1198cc
内径×行程 78.0mm×83.6mm
圧縮比 12.0
過給機 Sチャージャー

ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前) 独立懸架ストラット式
サスペンション形式(後) トーションビーム式
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ドラム(リーディングトレーディング)
タイヤサイズ(前) 195/55R16 87V
タイヤサイズ(後) 195/55R16 87V

駆動方式 FF
トランスミッション CVT(無段変速車)

Posted at 2019/11/10 17:50:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「WRXを降りる事になりました。 http://cvw.jp/b/2847628/46789234/
何シテル?   03/05 21:47
kerokerodentetsuです。直近では福島→千葉と移り住んでおります。よろしくお願いします。<(_ _)> 車歴はWRX S4D型購入し3台続けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 17:17:38
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:50:57
RECARO SR-7 LASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 22:01:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation