• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだぎやの"あんだぎや号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2018年4月19日

車内、椅子代わりの折りたたみステップをGETしてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あんだぎや号には
椅子代わりにもなる
木目調 折りたたみアルミステップ 2段が
すでに装備されているのですが

もう少し低いものがほしくて
イロイロさがしてみました
2
結局

同じシリーズの
折りたたみアルミステップ 1段が
高さが丁度いいので
それにすることにしました(*´▽`*)

色がイロイロ
あって悩ましいところです…

写真をとりわかれましたが
赤、黒、白とは別に

木目調のものもチャンとありました
カインズホームさん実にやりおります(笑)
3
木目調でおそろいにするか実に悩みましたが

今回のアルミステップ 1段は車内専用に
なりそうなので

今回はあえて白色をチョイスしてみました(*´▽`*)
4
木目調 折りたたみアルミステップ
とならべてみました

一段と二段のちがいですが

色が変わると
また印象が全然違いますね

(*´▽`*)
これはこれで◎なので
よかったです

当然コスパもいいです(笑)

★詳細はパーツレビューにて

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

5ナンバー車の座席

難易度:

いい所まで いってると思うけどなぁ

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

RECAROにシートカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー オーディオ(ナビ)を家庭用電源で稼動できるようにする② https://minkara.carview.co.jp/userid/2847740/car/2457057/4829840/note.aspx
何シテル?   06/11 02:43
あんだぎやです。よろしくお願いします。 古い車ですがコツコツ手を入れていきたいと思います。 (*´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コールマン LED クラシックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 21:38:57
連載企画4 「調理テストその2」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 12:04:02

愛車一覧

スバル サンバー あんだぎや号 (スバル サンバー)
2017年9月11日(月)納車(^^♪ 平成11年(1999年)式のTV系初期型のサ ...
ホンダ その他 EU24iくん (ホンダ その他)
『EU24i』は四輪付きの発電機です。 このグレードは無給油でホンダ発電機最長の発電時間 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
★購入スペック★ EKワゴン 2002年式(9月) 走行距離116,499 km 車検一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation