• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

白ブル君に遊んでもらいました その3

先日骨折してしまった白ブル君が
あんなことはもう嫌なので後ろ足を"ふつう"にして欲しいというので秘密基地へ。
朝から行くつもりでしたが娘の幼稚園の面談があり午後から出動。

到着するとそこには見慣れた怪しいバンが待機しており
その奥に白ブル君が…って作業は粗方終わってしまっている(汗)

慌てて社長に挨拶をして作業のお手伝い。
途中、サイドブレーキのワイヤーが届かないとか
ハブのナットの高さが合わず割りピンが入らないとか
最後には車高が高くてかっこ悪いとか色々ありましたが
楽しく作業は終わりました。

終了後、3人でお茶をしに近くのファミレスに入りましたが
駐車場で私の車のマフラーが駐車場の段差に当たって
3台並べることができず…
並べて写真をとろうと思ったのに残念。

3人で車の話はもちろん写真や傭兵の話など
楽しい時間を過ごすことができました。
ブログ一覧 | ブル弄り | 日記
Posted at 2008/11/30 12:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

コラボレーション(0033)
LSFさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 12:23
お疲れ様でした~。
ya-ching さんの銀ブルが一番普通?の感じでしたが一番のシャコタン車両だったんですね(笑)
3台並べて撮りたかったですね~。
写真の撮り方も奥が深い事を改めて感じました。

技術の話って業種が違っても聞いてて面白いですね♪(゚∀゚*)
ya-ching さんは中間位置だっただけに尚面白そうでしたw

コメントへの返答
2008年11月30日 12:45
お疲れさまでした。
ただ単にタイヤの外径が小さいのです。
私の場合、小さなブレーキローターを大きく見せるため!?15インチに拘ってます(爆)

どんな分野でもプロとか職人と呼ばれる方々の技術には頭が下がります。
早く一人前になりたいですね。
2008年11月30日 13:16
お忙しい所、ありがとうございます。

ぱっと見は、普通なのに…一番シャコタンで一番五月蠅いような気が…(爆)

次は見た目を戻す&エキマニを変えないといけませんね。
コメントへの返答
2008年11月30日 18:36
お疲れさまでした。

車高も音も五十歩百歩ではないかと…(笑)

そうですね。その際にはよろしくお願いいたします。
2008年11月30日 23:33
あのマフラーはやはり鬼門ですね。
実はU14のふじつぼマフラーを見て今の相棒のマフラーの構想もちょっと変えました。

自分は作業も出来ないので自分で弄れるのは良いですね。
コメントへの返答
2008年12月2日 20:50
輪留めでロックとか結構注意しています。
一度経験すると怖いですね。

どんなことでもそうですが皆でワイワイやるのは楽しいです。

プロフィール

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
Ⅱ型のTm Lセレクションです。 「もう一度乗りたい」と、思ってはいたものの、「もう出て ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
90年12月から95年11月まで 学生時代、免許を取得し初めて買った車です。GTというグ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
95年11月から99年10月まで 社会人になり、2年目に乗り換えました。平成4年頃の1. ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
00年2月から04年1月まで プリメーラを事故で廃車にしてしまった為、乗り換えた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation