• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

今日は

今日は 嫁さんの誕生日でした。
5月から6月にかけて身近な人の誕生日が続きます。

兄、母と続いて父、義父、嫁さん、甥。
その間に結婚記念日があったりでおめでたい出費が続きます。

近所に以前から気になっていたお店があったので
折角だからと三人で食事に行ってきました。
私たち以外にも小さな子供を連れた家族がおり
あまり肩肘張らずに入れる感じのお店で良かったです。
店員の方も感じが良かったです。
肝心の料理の味はアメリカンな感じで悪くなかったのですが
少し重たかったです。きっと歳のせいでしょう(笑)

嫁さんとは一つ違いなので今日から少しだけの間、同じ歳になります。
この期間がなんとなく好きです。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/06/13 22:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 23:29
奥様の誕生日おめでとうございます。
素敵なバースディとなったようですね。

この花はya-chingさんが用意したのかな?^^
コメントへの返答
2010年6月14日 8:12
ありがとうございます。
家族三人まったりとしてきました。

他になかなか思いつかないのでマンネリですが毎年欠かさないようにしています。
2010年6月13日 23:32
お誕生日おめでとうございますm(__)m

おめでたいことが続くのはいいですね(^^♪
(懐は大変そうですが(^_^;))

アメリカンなお店は若くても重いことが多々あります(笑)
コメントへの返答
2010年6月14日 8:13
ありがとうございます。

毎年、楽しみな時期でもあります。

それはきっと年齢詐称のせいでしょう(笑)
2010年6月14日 2:56
お誕生日おめでとうございます。自分は子ども達に祝って貰いました(^_^;)。
コメントへの返答
2010年6月14日 8:14
ありがとうございます。
子供がいると二人の時とは違ったお祝いになりますよね(^^)
2010年6月14日 8:06
おめでとうございます。

たまにはゆっくり食事って良いですね。
うちはまだ小僧さまが小さすぎてあまりゆっくり出来ませんが・・・
コメントへの返答
2010年6月14日 8:15
ありがとうございます。

小さい時は大変ですよね。
うちも少し大きくなってようやく外で食べられるようになりました。
2010年6月14日 9:42
お誕生日おめでとうございます。ya-chingさんは記念日とかちゃんとしてらっしゃいますよね。

自分も見習わなければ愛想尽かされかねません・・・。

とりあえずこのブログをヨメが見てしまわないように気を付けよう・・・・・・。
コメントへの返答
2010年6月14日 12:25
ありがとうございます。
普段、何もしないのでこういうとき位は何かしないと、と思っています(汗)

あまり贅沢しなくても何かするだけで違うかもしれませんね。

ブックマークと履歴を削除して・・・(笑)

プロフィール

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
Ⅱ型のTm Lセレクションです。 「もう一度乗りたい」と、思ってはいたものの、「もう出て ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
90年12月から95年11月まで 学生時代、免許を取得し初めて買った車です。GTというグ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
95年11月から99年10月まで 社会人になり、2年目に乗り換えました。平成4年頃の1. ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
00年2月から04年1月まで プリメーラを事故で廃車にしてしまった為、乗り換えた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation