• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ya-chingのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

朝からバッド(下向き矢印)

今日は会社の創立記念日。
なんと会社が仕事をお休みに!
その代り?取引先の方々を招待してのコンペです。

前夜に携帯の目覚ましをセットして就寝。
携帯が鳴った(バイブレーター)ので眠い目をこすり起床しました。
…なんか変。

携帯を見るとアラームではなく着信!!
そして時刻は…

やっちまった!!!

「今どこ?」
「すみません、寝坊しました。単独で現地に向かいます。」

その後、最終集合場所の先輩から電話があり
ピックアップの順番を変えていただき
約20分遅れで全員合流することができました。

会社のキャラバンをお借りして現地に向かいます。
高速を少し急ぎ目で走ったこともあり、遅れをやや取り戻し
現地までおよそ30km地点とホッとしたのもつかの間。

「ガンッ!ガラガラッ!」

突然の異音と共にパワーダウン。
一番左側の車線に移動し止められる場所を探しながら車の状態を探ります。

ミラーで確認したところ、落し物や液体の漏れ、煙などは無さそうです。
警告灯は何も点いておらず、異臭もありません。
エンジンは異音も無く回っているのですが踏んでも前に出ない感じ。
ATかな?と思ったのですが大丈夫そう。
そーっとアクセルを踏み込んでみると風車の回る音が聞こえず
シューッという音が聞こえるだけ…
ターボが逝ったかな。

「壊れた!」
「どこが壊れた?」
「タービンが回る音がしないので多分ターボじゃないかと…」
「このまま走れる?」
「どんな風に壊れたか分からないのでなんとも言えない…」





つづく
Posted at 2010/05/14 22:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年10月13日 イイね!

塩梅

塩梅元々は料理の言葉のようですが
好い加減、ということですね。

加工する材料によって品物を締め付ける力加減は
経験でしか得られません。

鉄のように思いっきり締め付けても
反発してくれるものなら良いのですが
私たちがよく扱う錫は締め付ければ
その分だけ食い込んでいき反発がほとんどありません。
まだかな?ともっと締め付けていくと
今度はどんどん反ってしまいます。

頭では分かっているのですが
その加減をまだ十分には掴んでいません。

只今、ターニングで直径1045mm厚さ25mmの
純錫製の研磨定盤を加工していますが
品物が飛ばないように、尚且つ反ってしまわないように
大きく重いために締め付ける加減がとても難しいです。
この加減によって厚みが均等にならないからです。

もっと修行を積まないと。
Posted at 2009/10/13 12:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月30日 イイね!

KYT

決してK(空気)、Y(読めない)、T(父ちゃん)ではありません。
K(危険)、Y(予知)、T(トレーニング)というそうです。

午前中、旋盤を回しているときに
品物の内径に切粉が詰まってしまい
品物を飛ばしてしまいそうになりました。

途中で音が変わったので危ないと思い
すぐに機械を止めたため大事には至りませんでした。

「一年たっても半人前以下のじじい」と言われておりますが
少しは進歩しているのでしょうか。

およそ20kgの品物でした。
飛ばしていたら…

こわいこわい。

午後も気をつけてお仕事です。
Posted at 2009/09/30 12:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月24日 イイね!

そろそろ一年

昼間、先輩が私のところにやってきて
「この間、ターニング使ったとき変な様子なかった?」
「別になんともなかったですよ、何かあったのですか?」
「送りを掛けているときに異音がして壊れた・・・」
壊れたターニングは芝浦ブランドの年季が入ったもので
一ヶ月ほど前にギアが欠けて交換したばかりです。
「じじい(私のこと)が入ってからよく壊れるんだよなぁ、そろそろ交換か?」
「それってターニングじゃなくて私?」
「決まってるじゃん(笑)」

今の会社に入社してもうすぐ一年になります。
こんな会話をしながら弄られています。
時にはうまくいかず調子が悪いときもありますが
全く畑違いのところからやってきた変なおっさんを
温かく迎えていただいており感謝しています。

明日もがんばろうっと。
Posted at 2009/09/25 00:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年08月12日 イイね!

あと半日で

あと半日で夏休みです。

最後まで気を抜かずガンバです。
Posted at 2009/08/12 12:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
Ⅱ型のTm Lセレクションです。 「もう一度乗りたい」と、思ってはいたものの、「もう出て ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
90年12月から95年11月まで 学生時代、免許を取得し初めて買った車です。GTというグ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
95年11月から99年10月まで 社会人になり、2年目に乗り換えました。平成4年頃の1. ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
00年2月から04年1月まで プリメーラを事故で廃車にしてしまった為、乗り換えた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation