• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ya-chingのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

パッとしない

パッとしない娘がお月様の写真を撮ろう
と言うので撮ってみましたが
今三歩でした・・・

インチキテレコンのせいか
使ったレンズ(テフノンのマニュアルレンズ)の特性か
ただ単に腕の問題か。

間違えなく三個目ですね。

とりあえず記録ということで。
Posted at 2011/09/12 20:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真教室 | 日記
2010年11月03日 イイね!

もの凄い人

もの凄い人娘を連れて入間へ。
人、ひと、ヒト…でごった返していました。

一緒に行かれた皆様に沢山遊んでいただき
娘はおおはしゃぎ。

ブルーインパルスの写真を頑張って撮りましたが
ボケボケな写真ばかり・・・


ご一緒した皆様、娘共々ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。
Posted at 2010/11/03 22:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真教室 | 日記
2010年10月12日 イイね!

第4回 写真教室

第4回 写真教室今回は広角レンズの使い方。
広角レンズで垂直、水平をいかにきっちりと出すか
ということを勉強するために
小湊鉄道とその周辺を撮りに行ってきました。

鉄道写真も撮るので長いレンズで・・・
と、思いましたが課題をはっきりさせるために
17-35mmのみを持って出ました。

車の集合場所はなんとなく決まった!?「海ほたる」。
到着時には霞んでいた景色も
兄様の到着の少し前から、きれいに澄んできました(笑)

目的地まではお迎えをしていただいた「らいおん」を
置き去りにしてアルファに乗せていただきました。
乗られた方々の評判どおり、すばらしい車でした。

目的地に到着し、撮影開始・・・ですが
少し間が悪かったようです。

気を取り直して撮影開始。
イメージと出来上がりの差が大きく
評価後に再チャレンジしたりしましたが
目に見える進歩は無し・・・

課題はこちら



ライトのレンズカットが車の角目4灯みたい。
Posted at 2010/10/12 00:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真教室 | 日記
2009年12月14日 イイね!

第2回写真教室に参加しました

第2回写真教室に参加しました昨日は午前に写真教室、夜にカレ定の忘年会と
盛り沢山な一日となりました。

集合場所の傍に噴水があり
そこでシャッタースピードによる違いをお勉強。
その後、課題を出され皆自由に撮りに行きます。
本日のお題は「赤」。
露出補正は無し~若干プラスの色です。
ただ、苦手な色でもあります。


「赤」を求めて歩き回ります。
前日に職場の忘年会がありフラフラです。
自分で「これだ!」という写真を撮ることができません。

昼食後、場所を移動しBOBさんから撮った写真の評価をしていただきます。
お杉さんがナイスな場所を確保してくださいました。
急に睡魔が襲ってきて寝てしまいました(汗)
気が付くと日が傾き始め夜景を撮るのに良い時間が近づいてきました。

スピードライトの解説を受け夜景モードに突入。
少し寝てすっきりしたこともあり気合が入ります。
同じカットを何度も撮り納得がいくまで撮り直す。
そんな作業を繰り返していきます。
でも気合は空回り、なかなかうまくいきません。

そうこうしているうちにタイムオーバー。
写真教室はおしまい。
夜の部へ突入となりました。

皆でワイワイと、とても楽しかったです。
しかしよく歩きましたね。
夜の部に入る前にクタクタでした(汗)


皆のために講師を務めてくださったBOBさん
お世話をしてくださった兄様
参加された皆様
ありがとうございました。



課題はこちら
撮影データを見ていたらどうしてこうだったのか解らない写真が何枚も…
Posted at 2009/12/14 12:45:09 | コメント(4) | トラックバック(3) | 写真教室 | 日記

プロフィール

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
Ⅱ型のTm Lセレクションです。 「もう一度乗りたい」と、思ってはいたものの、「もう出て ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
90年12月から95年11月まで 学生時代、免許を取得し初めて買った車です。GTというグ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
95年11月から99年10月まで 社会人になり、2年目に乗り換えました。平成4年頃の1. ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
00年2月から04年1月まで プリメーラを事故で廃車にしてしまった為、乗り換えた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation