• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ya-chingのブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

早速

記事になっていると教えていただきました。

「スカイラインやプリメーラ、日産が輝いた90年代の名車が集まる…プロジェクト901カーズパレード2020」
Posted at 2020/10/05 18:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷり | 日記
2020年10月04日 イイね!

プロジェクト901CAR'sパレード2020に参加しました

プロジェクト901CAR'sパレード2020に参加しましたお友達から声をかけていただき参加しました。
901活動時に生み出された車の魅力を
再発見することができました。

今年はなかなか集まりを設けることができないので
久々に車で楽しい時間を過ごすことができました。



Posted at 2020/10/04 22:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷり | 日記
2019年09月29日 イイね!

今日の戦利品?

今日の戦利品?予約不要で見学できるとのことで
座間に行ってきました。

お友達が寄贈した車の1台は
バックヤードで待機中の様で対面できず。

私がみんカラを始めるきっかけになった車には
会うことができました。
Posted at 2019/09/29 18:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷり | 日記
2018年11月25日 イイね!

いつもの時間

いつもの時間先日渋滞中に異音に気が付きました。
あまり大きな音ではないです。

今度はどこだろう。
警告灯が点灯していないかを確かめ
オーディオを切って音に集中します。

エンジンの回転数に合わせて音が変化します。
またオルタネーターだったりして。
電圧系は14V前後を示しています。

家まであと数キロだったので
なんとか家にたどり着きました。

ボンネットを開けるとベルト周りから音がしていますが
原因は分からず。

翌日、原因を確認しようとキーレスエントリーのボタンをポチっと…
反応がありません。
またか、と思いながら鍵で解錠しましたが
集中ドアロックが作動しない。
あっ!
バッテーリーが空になっていました。

前回、オルタネーターをリビルド品に交換してから約5年。
早いような気がしますが仕方ない。

容量アップも考えましたが
コア返却不必要の在庫品をネットで見つけたので
即購入。

午後まで出かけていたので
帰ってきてから交換しました。
日が短いので取り付けるころには
日が暮れて見えない…

だいたいラジエーターのアッパーホースを外さないと
オルタネーターを交換できないなんて
壊れるリスクが高くなるじゃないか。
と思いながら交換してました。

前日にバッテリーは充電しておいたので
エンジンは無事にかかり
異音も無いように感じます。

冬に向けてバッテリーも新調しないと。
他の部分が壊れていませんように。
Posted at 2018/11/25 22:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷり | 日記
2018年08月30日 イイね!

外れた!

外れた!仕事の都合でしばらく参加できなかった
ブロ定に参加してきました。

その会場への道中で左の光軸が変…
途中のコンビニの駐車場で確認したところ
明らかに上を向いています。


会場の駐車場でバルブの取り付けを見てみると
台座を押さえる金具が外れていました。
お友達に手元を照らしていただいて
取り付けし直しこれで最後
というところでボコっという音がして
手元の感触が明らかにおかしい。
手でバルブを押すと
レンズの中でリフレクターが動く…

この場できちんと直そうとするとドツボにはまる
と思い、そのままの状態で帰宅しました。


今日になってレンズを外してみると
ボール状になっている光軸調整用ボルトの頭が
リフレクターから外れておりました。

外れたボールを元に戻してレンズを装着。
家で落ち着いて作業すると
それほど時間はかかりませんでした。

替えが利かないレンズにしてしまっているので
たいしたことなくて良かった。
Posted at 2018/08/31 00:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷり | 日記

プロフィール

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
Ⅱ型のTm Lセレクションです。 「もう一度乗りたい」と、思ってはいたものの、「もう出て ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
90年12月から95年11月まで 学生時代、免許を取得し初めて買った車です。GTというグ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
95年11月から99年10月まで 社会人になり、2年目に乗り換えました。平成4年頃の1. ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
00年2月から04年1月まで プリメーラを事故で廃車にしてしまった為、乗り換えた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation