• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ya-chingのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

今日は天気がいいです

今日は天気がいいです昨日雨が降るのに娘を付き合わせてしまいましたのでその埋め合わせというわけではありませんが、近所の商店街で毎年しているフェスティバルに家族で行ってきました。

ミニSLが来ていて、初めは怖がっていたのに、一度乗ると楽しかったのか、また乗りたいとせがまれて4回並びました。

他にも近所の中学生のブラスバンドの演奏会、
ウルトラマンとの握手会などがありました。

また、白バイや消防車なども来ており、
子供達は白バイに跨らせて貰ったり、
消防士の格好をして消防車に乗り込ませて貰ったり
(大人の方が乗りたかった・・・)
というものまで盛りだくさんのイベントでした。

会場で保育園のお友達に会ったり、
出店で食べ物を買って食べたりと
とても楽しく過ごすことが出来ました。
Posted at 2007/10/28 18:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月27日 イイね!

身勝手な親

14日のドライブ以来、助手席が娘の定位置になりました。

先日、嫁さんの実家に行った際にも
「前と後ろどっちに乗る?」と尋ねると、嬉しいことに
「前に乗る。」と言ってくれました。
ただ、日差しが眩しかった為に
「お父さんと同じメガネ(サングラス)が欲しい。」と言われました。

ふとカレンダーを見ていると、
27日に嫁さんが友人と約束をしていると書いてありました。
予め聞いていたはずなのですがまったく覚え無し。
「定例会どうしよう・・・」
「そうだ、カレストなら子供用のサングラスを売っているかもしれない。」
足りない脳みそが何とも身勝手で短絡的な回答を出してきました。
「明日、お父さんと車で黒いメガネを買いに一緒に出かける?」
「うん行く。」
こうして2人で雨の中、カレスト座間へ。

到着するとちょうど徳小寺さんが車から降りていらっしゃいました。
少し前に娘にトイレに行きたいと言われていたので
挨拶を交わして店内のトイレに直行しました。
その後、一番の目的である娘のサングラスを買い、
キッズスペース付近をうろうろしていると、
徳小寺さんが皆さんがいらっしゃる場所を教えてくださいました。

娘はキッズスペースがとても気に入ったみたいで暫く遊んでおりました。
すると徳小寺さんが今度は今から食事に行くからと
わざわざ電話を入れてくださいました。
本当に嬉しかったです。

「ラーメン食べに行く?」と娘に尋ねると、
「行く!」とラーメンが好きな娘は大喜びです。
定例会に参加された方々と相席させて頂き、
皆さんにも気を遣って頂きました、本当に感謝です。

その後、天気が天気だしこれ以上自分に
娘を付き合わせるのは・・・と思い
先に失礼させていただきました。
また、帰り際にもちょんぼをして人様にご迷惑を・・・

子供の素直な心を悪用したダメ親父。
さらに人様にご迷惑を。
本当に人間失格。。。

お会いした皆様、有難うございました。
Posted at 2007/10/28 02:52:50 | コメント(2) | トラックバック(2) | 定例会 | 日記
2007年10月14日 イイね!

お散歩

お散歩嫁さんが十数年ぶりに中学時代の同期会があるという事で娘と二人で出かけてきました。

いつもなら電車移動で娘と二人で車に乗って出かけることは無かったのですが、助手席にジュニアシートを取り付けると隣に私がいるので安心なのか、嬉しい事に
「車でお出かけする」と言ってくれました。

ただ、LXとはいえレカロのシートではサイドのサポートが邪魔で背もたれとジュニアシートとの間に隙間が・・・

その隙間を埋めるために為、近所のカー用品店へGO。
詰め物にするクッションを購入しました。
その際にレジのおねーさんに風船をいただきご満悦です。

目的地の駐車場に車を停め、近くのコンビにでおやつを買ました。
おやつを食べ、暫く遊んでいると
「動物園に行きたい」
「えっ、今から?」
「うん」

その時既に三時半を過ぎていました。
どう考えても間に合わないし、いつもながら甘いと思ったのですが、
言って聞かせるより実際に見せたほうが納得するとも思ったので、
「今からだと閉まっちゃうかもしれないよ。間に合わなかったらごめんね」
「うん」

急いで車に乗り込み、娘が怖がらない程度に飛ばし、動物園に着きました。
入場口に行くと予想通り「入場は四時で終了です」とシャッターが下りていました・・・

「ほら、終っちゃってたでしょ、この次にまた来ようね」
「・・・」

娘は諦めきれないようでしたがが、どうにもならないのは分かったみたいでした。

今週末に嫁さんの実家に行く予定なので、
そこからあまり遠くない所に小さな動物園があるのでそこに行ってから
嫁さんの実家へ行く事になりました。
Posted at 2007/10/16 00:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月13日 イイね!

BBQミーティング

BBQミーティング今日は、BOBさん主催の、「ga-BのBはBBQのB? それともBOBのB? 会」BBQミーティングに参加させていただきました。

BOBさんの白ブル君がまだ復活できないのでお迎えに行ったのですが、首都高が渋滞で朝から20分も遅刻でした(;´д`)トホホ


天候にも恵まれ、会場も釣り場らしい
とてもマッタリした空気が流れていてとてもよかったです。

食材の量を見てびっくり!!
途中から若者のお杉さんがいらしてがんばってくれました(笑)
一通り食べた後、お杉さんが持っていらしたケーキを食べ、もうお腹いっぱいに。

徳小寺さんのトークもすばらしかったです。
次から次へとネタが尽きません。

帰りにBOBさんのお宅へお邪魔してお土産までいただき大満足の一日でした。

参加された皆様、お疲れ様でした。
またよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2007/10/13 22:28:57 | コメント(3) | トラックバック(4) | ブル | 日記
2007年10月12日 イイね!

親として考えさせられた事

嫁さんの帰りが遅くなりそうで「お迎えよろしく」とのメールが入り保育園に行くと、
担任の先生が泣きそうな顔で「お父さん、申し訳ありません・・・」

話を聞くと園児の一人に噛みつかれてアザになってしまったとか。
娘が何かをして仕返しにされたのではなさそうでした。
その子は他の園児にも同様の事をした事があるので、
先生方も気にしていたのに未然に防げず申し訳ないとのことでした。
私は「もしかしてその子の愛情表現じゃないの?」
などとお馬鹿なことを考えてしまいました。
娘の腕を見ると丸く歯形が・・・
確かに痛そう。

親御さんによっては大騒ぎをする方もいらっしゃるかもしれませんが、
どうもそういうのは苦手です。しかも小さな子供がした事だし。
逆に自分の子供が加害者だった時の事を考えると・・・
顔に一生消えない傷を負ったとか、骨を折ったとかそういう怪我ではないので、
大騒ぎする必要も無いと思ったので「仕方ないですよ」と一言。

私自身、小学2年生の時に同級生に怪我をさせた経験があり、
しかもその相手が区議会議員の息子だったこともあって大騒ぎだったのを覚えています。
そいつは自分が悪いくせに自分の事を棚に上げて変に正義感ぶるから、
頭に来てやっつけてしまいました・・・

自分がされて嫌な事を他人にしない子に育ってくれれば良いなと改めて思いました。
ただ、自分はダメ人間なので子供に期待し過ぎてもいけないのでしょうか。
でもこれって人として最低限のエチケットだと思うんですよね。

明日(既に今日ですね)は、「ga-BのBはBBQのB? それともBOBのB? 会」が
あるので気を取り直して寝ないと。
Posted at 2007/10/13 02:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 34 5 6
789 1011 12 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
Ⅱ型のTm Lセレクションです。 「もう一度乗りたい」と、思ってはいたものの、「もう出て ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
90年12月から95年11月まで 学生時代、免許を取得し初めて買った車です。GTというグ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
95年11月から99年10月まで 社会人になり、2年目に乗り換えました。平成4年頃の1. ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
00年2月から04年1月まで プリメーラを事故で廃車にしてしまった為、乗り換えた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation