• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ya-chingのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

イライラ

イライラ土日の運転が大嫌い。


右折の際に信号が変わりかけていたので車を発進させたら
対向の直進車は信号が黄色に変わり対向の右折車が右折を始めたにもかかわらず
突っ込んできた。

教習所でも交差点内の他の交通との関係という法令の条文から
このタイミングは右折車を行かせるように習った。
歩行者用の信号を見ていれば信号が変わるタイミングなんて分かるし
黄色は「止まれ」だって知らないのかしら。



雨のために人を迎えに来た車達が狭い道にもかかわらず他の交通を無視して
向きもバラバラに何台も何台も停車していて通れなかった。

雨のお迎えは仕方ないと思うけれど
周りを見て他の交通が通れるかどうかくらい分かるだろうに。



狭い一方通行で駐車場からバックで出ようとしている車が見えたので
軽くクラクションを鳴らし、車がすぐ後ろに来ていることを伝えたのに
無視され体当たりされそうになった。

見えないからこそ慎重に視覚以外の感覚を
もっと働かせないといけないと思うんだけど。



T字路で左折をしようと手前の停止線で停止して
ミラーを見ていたら右側から来る車がウインカーを出しスピードを緩めたので
ゆっくりと頭を出して左折しようとしたら目の前を直進して行った。

しないにもかかわらず合図を出すっていけないはずだけど。




気が短いのでこんなことが一日のうちに何度もあると
イライラはピークです。
自分の考え方や感覚がおかしいのかなぁ。

助手席に娘、後部座席に嫁さんが乗っているのに
運転席でブチ切れているとーちゃん。  …いけませんね。

あっ、怒りのあまり家の近所で自爆した。
Posted at 2009/05/31 16:51:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月29日 イイね!

気が付けばもう十年

気が付けばもう十年早いもので結婚して十年が経ちました。

スィートテンなんてコジャレたものは買ってあげられませんでしたが家族三人で少し贅沢な食事をしてきました。

たった十年の間に色々とありましたが、まだまだ先は長いはず!?ですので今後とも宜しくお願いいたします。
Posted at 2009/05/29 23:36:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年05月12日 イイね!

こんなハズでは…

何年も前から学生時代の友人に
「お前も一緒にゴルフやろうよ」
と何度も誘われていましたが、その度に
「ゴルフってガラじゃないし、これ以上お金が掛かる趣味はやらない」
と断ってきました。

うちの会社、社長をはじめ諸先輩方は
半数以上の方がゴルフをやっているそうです。
取引先とのお付き合いのコンペもあると聞いています。

先日、仲良くしていただいている先輩に
「打ちっ放しに行くぞ」
と言われて付いて行くことに。

「足はこの辺、こう握って、この辺に体重をかけて…」
言われたとおりに…なっているかどうかは分かりませんが
あまり力を入れ無いように気をつけながらクラブを振ってみると…
スカッ!!
予想通り空振りです、でも気を取り直してもう一度。
カキーン!!
あら!?ちゃんと前に真直ぐ飛んでいった。でもまぐれでしょう、さあ次。
カキーン!!!
あらら!?もう一度。
バキッ!!
手がジーン!!ダフりました。

何度も繰り返していると半分近くは思っていたよりもちゃんと飛んでいきます。
「ya-chingは本当に今日初めてなの?」
「はい初めてです」
「初めてでそのくらいできるのならやった方が良いよ!!」
「え゛~!!でも…」
「明日、社長と工場長に言っておくから(笑)」
「そんなぁ…」
「半分冗談だけど取引先との事もあるしね、やっておいた方が良いと思うよ」
「・・・・・・」
確かにちゃんと当たった時は楽しいし
もっとうまく打ちたいとも思えます。

翌日、その先輩が社長を見つけるなり
「社長、ya-chingさんゴルフ始めるそうです(笑)
 今までya-chingさんが運動するのを見た中で一番まともでした」
「そうかぁ。じゃあ秋のコンペからだね(笑)」
「ハハハ…(これじゃ断れないじゃん)」

同じ会話を工場長とも…

というわけでゴルフを始めることになってしまいました。
こんな事ならあいつと一緒にやっておけば良かったかな。
クラブは嫁さんの叔父さんから頂けることになりました。
何とか初期投資は少し抑えられそうです。
でも私のことだからあれが欲しい…とか始まってしまいそうです(苦笑)
もしかすると、こうなるのが怖くて始めなかったのでしょうか。
どうなることやら(汗)
Posted at 2009/05/12 21:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年05月11日 イイね!

仕事はお休み

仕事はお休み娘の幼稚園の遠足に付き添ってきました。

元々の予定では7日で嫁さんが行くことになっていました。
残念なことに雨で8日に流れ、8日も雨で今日になりました。
ところが今日は嫁さんの新しい仕事の初日です。
その初日から休むわけにもいかず私がお休みをいただいて行くことになりました。

遠足でうれしいのは分かるのですが
娘が起きたのは朝5時半…
昨晩F1を見ていたりしたので眠くて仕方ありません。

行き先が近いこともあり、車でチョロチョロっと行ってきました。
4月からほとんど車で通勤しているので
電車に乗るのが億劫になりつつあります(汗)

小さな幼稚園なのにカメラマンが3人もいました。
某傭兵さんなら1人でちゃちゃっとやっつけてしいまいそうです。
アップした写真ピント甘いですね。
しかも手前に柵が被ってるし。

腕は別にして遠足や運動会で使うレンズが1本欲しいです。
APS-Cなので広角側が17ミリくらい、テレ側が85ミリくらい。
明るさはf2.8が良いのですがなんとかf3.5で。
この倍率だと明るいレンズは無いんですよね。
16mm~50mmなら売っているんだけどなぁ。
18~200mmみたいな便利なのもあるんですけど
なんか負けた気がして…(笑)
Posted at 2009/05/11 21:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月06日 イイね!

一休み

一休み今日は雨のため予定がキャンセルされました。
連休中ずっと詰まっていたので体を休めるのにちょうどよいです。

昨日は嫁さんのお友達家族と鎌倉に行ってきました。
ものすごい人でした。

明日からお仕事です。ガンバ!!!
Posted at 2009/05/06 16:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
Ⅱ型のTm Lセレクションです。 「もう一度乗りたい」と、思ってはいたものの、「もう出て ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
90年12月から95年11月まで 学生時代、免許を取得し初めて買った車です。GTというグ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
95年11月から99年10月まで 社会人になり、2年目に乗り換えました。平成4年頃の1. ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
00年2月から04年1月まで プリメーラを事故で廃車にしてしまった為、乗り換えた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation