• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ya-chingのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

生き物は大変です

生き物は大変です先日、近所の夏祭りで娘が
「金魚すくいをやりたい」
と言いました。

昨年もやりたいと言っていたのですが
命の重さをどのように教えたら良いか分からず
「生き物はダメ」
とやらせてあげませんでした。

今年は嫁さんに
「実際にやらせてみなければ命なんて分からないでしょ」
と言われたこともあり、私も覚悟を決めて
やらせてあげることにしました。

初めてなのに2匹もすくう事ができました。
その他にお友達からいただいたりと合計6匹お持ち帰りです。

で、金魚を飼うってどうするの?
知っているのはカルキ抜きと水の温度合わせくらい。
金魚の飼育に関するHPを片っ端からあたりました。
水槽は翌日買うとして、後、必要な物は…

どのHPを見ても初心者のそもそもの間違えは
事前準備を全くせずに金魚をすくってきてから、さあどうする?となること。
ネットで金魚の飼育について調べている私はまさにこの状態(汗)
しかもちゃんと水槽を立ち上げるのにはバクテリアの繁殖など時間がかかり
およそ一ヶ月なり…
カルキを抜くだけじゃダメなのね。

金魚すくいからおよそ一週間。
我慢できず金魚を水槽に放してしまいました。
かわいそうなことにその間に2匹の金魚を死なせてしまいました。
毎日、金魚の様子と水の温度、水質の試験紙とにらめっこです。

残った4匹は今のところ落ち着いているように見えますが…
Posted at 2009/08/31 23:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月21日 イイね!

RX78

RX78今月末でお台場から無くなってしまうというので
仕事帰りに見に行ってきました。
それにしても、ものすごい人です。

一年戦争の三部作を劇場に見に行っていた世代には
たまらないです。
赤いのが居たらもっとよかったのですが(笑)

たくさん撮りましたが腕が悪いのでうまく撮れません(涙)
三脚と明るい標準レンズを持って行けばよかった…
Posted at 2009/08/21 23:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月20日 イイね!

バルタン星人襲来 (V)o\o(V)

バルタン星人襲来 (V)o\o(V)先日、某氏が仮面ライダーの話をなさっていましたが
うちにはバルタン星人が襲来しました。

嫁さんが雨戸を閉めようとしたら

バサバサッ!!


失礼して写真を撮らせてもらい、お帰りいただきました。
Posted at 2009/08/20 22:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月16日 イイね!

P様は偉大でした

P様は偉大でした兄様からP様とCで、と業務連絡が入り出動してきました。
集まった車は25台で車種もバラバラでした。
一声でこれだけ集まるとは、流石はP様、偉大です。

暫くカレ定にも参加できていなかったので
皆さんにお会いできてよかったです。


いつもの如く半分以上の方とはあまりお話できませんでしたが
楽しい一日を過ごさせていただきました。
それにしても暑かったです。


参加された皆様お疲れさまでした。
また遊んでくださいませ。
Posted at 2009/08/16 20:46:43 | コメント(7) | トラックバック(3) | 定例会 | 日記
2009年08月15日 イイね!

見なかったことに…

少し前から段差などでマフラーとトンネルステーが干渉している音が気になっていました。
以前にも同じように干渉していることがあり、その時に対策をしておいたのになぜ…

お盆休みに車を使うので、出先で何かあってはと思い
出発の前日にジャッキアップしてウマを掛け下に潜ってみると
確かにマフラーの位置が下がっています。

触媒部分の吊りゴムでも切れた?
と思っていたのですが全く問題なし。
ということは後ろ側。

真後ろから見た限りテールパイプの部分は、あまり変わったという印象がありません。
なんとなくタイコの前側が少し下がっているかなぁ。

恐る恐る覗いてみると…
あ゛っ!!
タイコの前側のステーが溶接部分から捥げています。

私の車はタイヤサイズの関係からか見た目よりも車高が低く
タイコが下がらないように吊りゴムをステンレスのバンドを巻いて
タイコの位置を上げていますが、それでも何度となく
駐車場の輪留めにタイコをロックさせてしまっています。
バンドを巻くことによって自由が利かなくなり、かえって逆効果になってしまったのでしょう。
ストレスの溜まった部分は逝ってしまいました。

ホイルがあるのでタイヤを205/50R16にサイズアップしようか悩んでいます。
でも先立つものが無いし。
ステンの溶接が得意な人いないかなぁ。
それとも会社の隣に持って行ってやってもらおうか、ブツブツ…
Posted at 2009/08/15 21:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブル | 日記

プロフィール

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34567 8
91011 1213 14 15
16171819 20 2122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
Ⅱ型のTm Lセレクションです。 「もう一度乗りたい」と、思ってはいたものの、「もう出て ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
90年12月から95年11月まで 学生時代、免許を取得し初めて買った車です。GTというグ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
95年11月から99年10月まで 社会人になり、2年目に乗り換えました。平成4年頃の1. ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
00年2月から04年1月まで プリメーラを事故で廃車にしてしまった為、乗り換えた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation