• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ya-chingのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

もう一回くらい見たかったなぁ

もう一回くらい見たかったなぁ車で通勤するようになり、聴くようになったラジオ。

なんとなくJ-WAVEを選んだのですが
ちっともJ-WAVEらしくない「GROOVE LINE」に嵌りました。

一人で笑いながら車を運転しているので
外から見たら怪しい人になっています(笑)

この番組は渋谷のHMVスタジオで公開放送していたのですが
残念なことにスタジオ閉鎖のため公開放送は今日でおしまい。

そのため、ここ数日のスタジオ前はものすごい人のようで
最終日の今日は番組終了かと思わせるようなスタジオ前の盛り上がりが
放送から伝わってきました。

普段はうちに車を降りると続きを家で聴くことはあまり無かったのですが
ここ数日は最後まで聴いていました。

研修のために電車で行った日に
一度だけスタジオに見に行きましたが
また見たかったなぁ…残念。

別のスタジオで公開放送をやってくれればいいのに。
Posted at 2009/09/30 23:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月30日 イイね!

KYT

決してK(空気)、Y(読めない)、T(父ちゃん)ではありません。
K(危険)、Y(予知)、T(トレーニング)というそうです。

午前中、旋盤を回しているときに
品物の内径に切粉が詰まってしまい
品物を飛ばしてしまいそうになりました。

途中で音が変わったので危ないと思い
すぐに機械を止めたため大事には至りませんでした。

「一年たっても半人前以下のじじい」と言われておりますが
少しは進歩しているのでしょうか。

およそ20kgの品物でした。
飛ばしていたら…

こわいこわい。

午後も気をつけてお仕事です。
Posted at 2009/09/30 12:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月25日 イイね!

もっとしっかり見ておくんだった

通勤途中の朝の環七内回り。
上馬の立体交差を潜った一つ目の交差点。
赤信号で止まっているとふるーい感じの車が外回りに右折してきました。
KE10か11のカローラ、しかも2ドア!!
「綺麗に乗っているなぁ。」
ボーっと眺めていると運転していたのは
ショートカットの綺麗なおねいさん(のように見えた)。
「すっげー、かっこいー!!!」

前の晩に家計、貯蓄、教育費、保険…について
嫁さんと遅くまで話し込んでいたので寝ぼけていたのですが
一気に目が覚めました。





写真撮りたかったなぁ。
Posted at 2009/09/25 23:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月24日 イイね!

そろそろ一年

昼間、先輩が私のところにやってきて
「この間、ターニング使ったとき変な様子なかった?」
「別になんともなかったですよ、何かあったのですか?」
「送りを掛けているときに異音がして壊れた・・・」
壊れたターニングは芝浦ブランドの年季が入ったもので
一ヶ月ほど前にギアが欠けて交換したばかりです。
「じじい(私のこと)が入ってからよく壊れるんだよなぁ、そろそろ交換か?」
「それってターニングじゃなくて私?」
「決まってるじゃん(笑)」

今の会社に入社してもうすぐ一年になります。
こんな会話をしながら弄られています。
時にはうまくいかず調子が悪いときもありますが
全く畑違いのところからやってきた変なおっさんを
温かく迎えていただいており感謝しています。

明日もがんばろうっと。
Posted at 2009/09/25 00:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月19日 イイね!

連休初日

連休初日会社の先輩と娘、私の三人で山梨までお出かけしてきました。

まず最初はぶどう狩りです。
娘も私も初めての体験。
ぶどうが大好きな娘は大喜びでした。

ぶどうをたくさん食べて満足した次は
そこから5分くらいのところにある公園です。
砦やお城をモチーフにしたアスレチックがありました。
普段ならアスレチックなどは
「怖いからやらない」
と言って近づかない娘が果敢に挑戦しました。
せっかく本人がやる気になっているので、私もなんとかして
「大丈夫なんだよ、できるんだよ」
ということを分かってもらいたくて後ろにくっついて足の掛け方や
高い場所でも怖くなりにくい目線の持っていき方を話しました。
本人のがんばりの結果いくつかの難題を無事にクリアー。
今回のことが少し自信になってくれるとうれしいです。

昼食を取り、最後に湖で足漕ぎボートに乗りました。
ハンドルを娘に任せましたが一度にハンドルを切りすぎで
右へ左へフラフラとなかなか前に進みません。

帰り道、テンションの上がりっぱなしだった娘も
さすがに疲れてぐっすりでした。


今日はブルはお休みで先輩のエルグランドでお出かけしました。
中も広々でとても快適でしたが、ミニバンに縁が無い私には
自身が所有して運転する車ではない…と改めて思いました。
見晴らしがよいのですが、その分車高が高く重心も高いのでロールが大きく
また、3リッターだったので十分なパワーがありよく走るのですが
車重があり、全ての動作が重く感じられました。
慣れの問題もありますが、皆さんよくあの手の車で飛ばすよなぁと
改めて思いました(おっかなくて真似できない)。
音声認識のナビが付いていましたが普通に話しても認識していました。
音声認識なんておまけの機能とあまり期待していなかったので
よくできているなぁと技術の進歩を改めて感じました。
Posted at 2009/09/19 23:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 89 101112
131415161718 19
20212223 24 2526
272829 30   

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
Ⅱ型のTm Lセレクションです。 「もう一度乗りたい」と、思ってはいたものの、「もう出て ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
90年12月から95年11月まで 学生時代、免許を取得し初めて買った車です。GTというグ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
95年11月から99年10月まで 社会人になり、2年目に乗り換えました。平成4年頃の1. ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
00年2月から04年1月まで プリメーラを事故で廃車にしてしまった為、乗り換えた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation