• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ya-chingのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

このまま手元に置いておくかそれとも…

このまま手元に置いておくかそれとも…ジウジアローが手掛けたデザイン
直感的に操作できるアナログな操作ダイアル
NikonのフラグシップであるF一桁…

F4sが私の手元に来てからおよそ8年。
日常のスナップから娘の運動会など
色々なシーンで活躍してくれました。

方眼マットのファインダースクリーンを初め
スピードライト、オムニバウンズ、ノーマルグリップ、
MFのレンズがAFとして使用できる優れもののテレコンバーター、
F4が本来持っている全ての機能を引き出せるマルチコントロールバック等など
アクセサリー類も色々と揃えました。

ところが世間ではデジタル。
C5050がやってきてからはお仕事が半分に。
さらにD200が来ると活躍の場は完全に奪われてしまいました。

初期のものを中古で安く買い
実用機として使用してきましたので
このまま防湿庫の中で眠ったままにしておくのは
なんとも可哀想。

防湿庫にはF2、newFM2も鎮座しており
こちらも暫く出番なし。

銀塩カメラを止めるつもりは無いのですが
さてどうしたものか…
Posted at 2009/11/11 22:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年11月03日 イイね!

'09秋の日帰り遠足

'09秋の日帰り遠足兄様の取り計らいで日帰り遠足に参加してきました。

当初、嫁さんと娘と三人で参加する予定でしたが
一昨日から娘の具合が悪くなってしまい
私のみの参加になってしまいました。
そこで一人では寂しいので仕事で徹夜明けの
某傭兵さんと相乗りで行くことに。

先日、釘を拾いサイドに達してしまったため
タイヤをTOYOのPROXES T1Rに交換しました。
サイズを上げ195/55R15から205/50R16にしましたが
乗り心地もほとんど変わらずロードノイズもそれほど大きくなく
グリップ感もしっかりあり、とても良い印象を受けました。

参加の皆さんと集合し

サントリー白州蒸留場
シャトレーゼ白州工場
山梨県立フラワーセンター ハイジの村

三箇所を回り、その間に傭兵さんの写真講座がありました。
普段あまり気にしていなかった事や忘れていた事を
再認識させていただきました。
だからと言って急に上手くなりませんが…

その中でわりとまともだったものをこちらこちらに。


帰りにほうとうを食べ
渋滞を避けて兄様の後について下道を走りました。

遅い車やトラックに引っかかった事と
運転がお下手な私に配慮していただいた事もあり
兄走りはありませんでしたが
それでも傭兵さんには踏みが足らないと
ダメ出しをいただきました(汗)

参加された皆様、お疲れ様でした。
また遊んでくださいませ。
Posted at 2009/11/04 00:01:41 | コメント(7) | トラックバック(1) | 定例会 | 日記

プロフィール

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
Ⅱ型のTm Lセレクションです。 「もう一度乗りたい」と、思ってはいたものの、「もう出て ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
90年12月から95年11月まで 学生時代、免許を取得し初めて買った車です。GTというグ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
95年11月から99年10月まで 社会人になり、2年目に乗り換えました。平成4年頃の1. ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
00年2月から04年1月まで プリメーラを事故で廃車にしてしまった為、乗り換えた車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation