• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alaやんのブログ一覧

2008年06月02日 イイね!

リア・ブレーキ強化です!?

リア・ブレーキ強化です!?来週日曜日(6月8日)にお隣福井県の”タカスサーキット”にて某ショップ主催の”第2回ユーローカップ北陸”といったちょっとしたイベントに参加する事にしまして、以前からリアブレーキを強化したいと思いつつ、自分メカニックやってまして、その大先輩の某ショップから、”ディクセルのスリットローター”と”フェロード”のブレーキパッドを購入しちゃいました。
昨日の、晩取り替えました。ついでに、E/Gオイル&エレメント、ブレーキ・フルード&クラッチフルード、右後のアラゴスタのダンパー・サスのロアーシートを駄目にしちゃったんで交換・・・タイア・ローテーション、車高調整、トーイン調整と・・・やってました。

ブレーキは、確かに変化があって、以前はフロントだけでブレーキが効いていた感じだったのが、前後のバランスよくなった様に感じました(リアも効いている感じ)大袈裟かもしれないけど、あくまでも感想です。
ブレーキフルードも結構汚かったので、交換して正解でした。

来週の日曜は、いい天気を期待しつつ、去年のよりも更にタイム短縮出来ればっ!ってちょっと期待したりしてます(●´・ω・)ォネガィ(●_ _)シマス♪


Posted at 2008/06/02 11:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

ユーザー車検に逝って来たんですが・・・。

ユーザー車検に逝って来たんですが・・・。自家用のアルファの車検満了の、1ヶ月前になったので休みを利用してユーザー車検に、支局のほうへ持ち込みに行きました。ヘッドライト光軸で不具合があって1度再検査になってしまいましたが、何とかクリアして無事車検を所得する事が出来ました。
重量税37800円+自賠責保険22470円+検査手数料1800円 合計62070円で収まりました。しかし基本的に、メンテナンスは必須だと思います。

その後行きつけの、ショップで、今度ある走行会にふまえて、リア・ブレーキパッド&ローターを注文しちゃいました・・・。

家に帰って、部屋の掃除でもしようと・・・。 最中に”ガチャ~ンッ”て音が。
えぇ~なにぃっ、て目をやると、この前買ったばっかのパソコンが、デスク高さ1m弱の高さから、見事バックドロップのごとく落下床に強打したのでした。ディスプレイ、H/D全て一体のオールインワン型で、外装は見事に、割損&落下の衝撃でハードディスクが死亡・・・。再起動しても動かない・・・リカバリーしてもハードディスクがありませんとPCは訴えてくるし、あぁぁぁぁぁぁ~、安く車検が出来た~っ!って喜んでいたのに、こういう形での出費て言うのは、かなすぃ~です。 取り合えず明日、電気屋さんにいって、見積もり出してもらおう・・・。

il||li _| ̄|('A`)ノ il||li

PC2号機でのブログこうしんでした・・・・・。
o゚。○| ̄|_【llllSΗОСΚllll】_| ̄|○。゚o


Posted at 2008/05/19 23:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日 イイね!

ドリームカー・ショー IN 富山

ドリームカー・ショー IN 富山今日も、快晴っちゅうことで、お隣富山県で開催されてるドリームカーショーの最終日という事で、行ってきました・・・。到着した時間も、終了1時間を切ったところという事もあり、内容的にはうぅぅ~んといった感じでいたけれど、色々なジャンルの、クルマを見れたという事で良かったかな、おまけにかわいいお姉ちゃんたちも居た事だし。
ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ ニパニパニパッ

ついでに、新調したタイアの感想は・・・・・。
ラパンで行ったのですが、”RE11”走行後触って見ると結構柔らかいタイアでした。わぁぁ~っこのタイア早く減っていきそうな雰囲気をかもし出してました。 軽くワインディングを走ったけどリアフェンダーの接触も回避できたけど、まだフロントがちょっと擦っちゃいますが、タイアが良すぎて、コンフォートサスキットでは明らかに役不足でした。(タイアに負けている・・・・。)
でした・・・・・。
Posted at 2008/05/04 23:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー125 エンジンオイル交換やってみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284791/car/3084149/7828652/note.aspx
何シテル?   06/10 22:48
ランチア デルタEVO2とL700Sミラジーノを所有しています。整備士なんで、自分で出来そうな所は自分でいじっています。以前某所でちょっとしたブログをやってまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

w205 メンテナンス メッセージのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 09:27:56
エンジンチェックランプとの最終決戦(本決戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:55:21
アンドロイド系スマホ、ライン不具合の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 12:17:38

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
アルファの次はこれになりました。 EVO2 ジアッラ 並行輸入車両です。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
転職しまして、通勤環境が変わりジムニーだと燃費が悪く、出費に痛感するようになりミラジーノ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
去年10月に発注し、3月9日に納車されました。 コロナの影響で、海外製の車種は物流に遅延 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラパンの次は、これになりました。デルタはオンロードなんで、セカンドカーも同じオンロードで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation