• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alaやんの愛車 [ランチア デルタ]

整備手帳

作業日:2011年2月11日

またまた、左リア・ブレーキをばらして、その後ステンメッシュブレーキホースを組んでみたww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前、左リアのブレーキキャリパーのオイル漏れで、ダストブーツとシールリングを交換後、気になっていた左リアのみの制動力不足を何とかしたく、P-バルブが悪いと思いばらしたが、あまり改善できなかったので、色々と結びつく原因を考えてました。P-バルブをばらした後のフルードのエア抜き時にキャリパー・ドレーンニップルからのオイルの抜けが悪い・・・・。ブレーキを踏んでも床まで踏み切れない感じ。
P-バルブ⇔キャリパー途中のラインを外して、ブレーキを踏むといき勢い良くフルードが出てくる・・・・。床まで踏み切れるって言う事は、P-バルブ以降キャリパーまでの間に何かが起こっていると推測しまして、ブレーキホースの内部での詰まり気味かキャリパーの内部不具合なのかと・・・・・。
ちゅうことで、またまた、ばらして再確認&ステンメッシュブレーキホースに交換しましたww

キャリパーのオイルラインは詰まった様子も無く、エアーブローしてもスムーズに流れてオッケーでした。

シリンダー&ピストンの動きもスムーズでした。 やはりキャリパーの原因は考えにくいかな?!
2
キャリパー・ピストン内部の、ダンパー・ピストン?! 以前はばらさなかったので、今回はばらしてみた・・・・・。
ピストンシリンダー内部錆&ドロドロな物体が残留してたんで掃除実施!
3
内部錆&ドロドロな物体が残留してたんで掃除&ピストンカップシールを交換
4
キャリパーを復元して、ステンメッシュ・ブレーキホース(グッドリッチ製)に交換(他3箇所も交換)⇒ブレーキフルードのエアー抜き。 スムーズにエアー抜きが出来、フルードの詰まりも解消されました。
乗った感じは、良くなったと思うんですが・・・・。

ブレーキホースを切って断面を見ていたら、所々潰れ掛けや、変形が見受けられたのでブレーキホースが絡んでいたのかも知れません。

次回は、ブレーキテスターに掛けて制動力を測ってみたいです。

長文で分りにくい説明ですいませんがこんな感じでやってました。
ペコ↓((○┓((○┓≡┏○))┏○))↓ペコ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

★EGRカバー&ラジエターホース交換

難易度: ★★★

スクランブルブーストボタン - 黒電話 - 結線

難易度:

HFエンブレム補修

難易度: ★★★

エンジンオイル/オイルエレメント交換

難易度:

クランクプーリー交換

難易度: ★★

フロントバンパーFRP補修と補強

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月12日 8:33
まいどです!

すごい!男前!っと言うことで
ボスに内緒で 私のも(爆

フルードの手についた感覚が
わたしゃ苦手で この手の作業は
尻ぼみします(笑
コメントへの返答
2011年2月12日 12:45
お疲れ様ですっ!
ブレーキオイルで、手がアブラギッシュッ・ナ・ナ・ナ・ナ・ナーイト! て感じでした
il||li _| ̄|('A`)ノィョゥ il||li

プロフィール

「[整備] #モンキー125 エンジンオイル交換やってみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284791/car/3084149/7828652/note.aspx
何シテル?   06/10 22:48
ランチア デルタEVO2とL700Sミラジーノを所有しています。整備士なんで、自分で出来そうな所は自分でいじっています。以前某所でちょっとしたブログをやってまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンドロイド系スマホ、ライン不具合の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 12:17:38
おそようですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 08:32:54
せっきー@147&DELTAさんのランチア デルタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 00:08:17

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
アルファの次はこれになりました。 EVO2 ジアッラ 並行輸入車両です。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
転職しまして、通勤環境が変わりジムニーだと燃費が悪く、出費に痛感するようになりミラジーノ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
去年10月に発注し、3月9日に納車されました。 コロナの影響で、海外製の車種は物流に遅延 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラパンの次は、これになりました。デルタはオンロードなんで、セカンドカーも同じオンロードで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation