• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alaやんの愛車 [ランチア デルタ]

整備手帳

作業日:2021年8月7日

真空引き充填&漏れ止め剤注入してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ数年、夏は異常に暑く感じます。デルタ3年前にエアコンの漏れ止め剤を注入して、今年は大分冷えが弱くなりました。元々エアコンの効きを期待する車両ではないのですが、効きが弱く感じ真空引き&漏れ止め剤注入をやってみました。 コンプレッサー↔コンデンサー間のホースが劣化してて微量ながら漏れている感じです。次回はホースを交換して対処予定です。
2
今回用意したのは、R12代替ガス&オイル&ウルト社のリークストップ剤を試してみました。ウルトは、VOLVOの公認のケミカル等に導入されていますので、自分として信頼できるかなって感じでこれにしました。
今回、代替ガスもこの製品,クーラーガスコールド12という製品を使用してみた。安さに釣られましたw
3
元々入っていたガスも、今回使用した他のR12代替ガスが入っていました。配管内部は、ガスより空気量の割合が多く感じました。
真空引きして、10分程度放置して真空は維持していました。 その後真空利用でオイル注入⇒ガス2缶充填しました。
このガス管は100g入っているらしく、R12ガス比重と換算したら100gでR12で250gに相当するらしいです。 デルタの規定量は分かりませんが、まず2缶注入しました。
4
ガス充填後、エンジン稼働時エアコンONで低圧側配管のサービスチャックから付属アダブターを接続、注射時のエアー抜き動作をしてから漏れ止め剤を注入し、30分間エアコンMAX COOLでアイドリングで稼働して作業集終了になります。
付属の注入チャックアダプタは、ワンウェイ機構になっていて、アダプターを接続しても、ガスの逆流はしないので注射器が吹き返す心配もありません。
5
漏れ止め剤は、注射器タイプで内容量6ccほどです。量の割に高価なものでした。R12 R134 R1234に内応できます。
しかし、R12に使用するときは専用のアダプターが別途必要との事で、そーだったらR134変換サービスチャックに交換しました。
6
施工後低圧2.3キロ 高圧15キロ弱なので悪くない数値だと思います。
エアコンON30分アイドル放置で、エバからの冷却による結露水が、ぼたぼた滴化するようになり、冷えていると思います。
外が暑いのか、車内はもう1段階冷えてほしいかな?!
どれだけ、性能を維持できるか様子見です。
その後、更に1缶チャージした結果更に快適に冷える様になりました。ガス圧は、ハイ/ロー共に1.5キロ増えた感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

★EGRカバー&ラジエターホース交換

難易度: ★★★

フロントバンパーFRP補修と補強

難易度: ★★★

スクランブルブーストボタン - 黒電話 - 結線

難易度:

クランクプーリー交換

難易度: ★★

HFエンブレム補修

難易度: ★★★

エンジンオイル/オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モンキー125 エンジンオイル交換やってみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/284791/car/3084149/7828652/note.aspx
何シテル?   06/10 22:48
ランチア デルタEVO2とL700Sミラジーノを所有しています。整備士なんで、自分で出来そうな所は自分でいじっています。以前某所でちょっとしたブログをやってまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンドロイド系スマホ、ライン不具合の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 12:17:38
おそようですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 08:32:54
せっきー@147&DELTAさんのランチア デルタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 00:08:17

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
アルファの次はこれになりました。 EVO2 ジアッラ 並行輸入車両です。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
転職しまして、通勤環境が変わりジムニーだと燃費が悪く、出費に痛感するようになりミラジーノ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
去年10月に発注し、3月9日に納車されました。 コロナの影響で、海外製の車種は物流に遅延 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラパンの次は、これになりました。デルタはオンロードなんで、セカンドカーも同じオンロードで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation