• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス-Sの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2008年1月27日

マフラーアーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーの取り付けと同時にやりました~。

今回の取り付け結合部分です。

材料は、ケーブルは秋葉原・金具はホームセンターで買い揃えて自分で作りましたので、2000円ほどで~す。笑
2
マフラーエンドにも。

ホースバンドで固定してます。

もう一箇所分用意したのですが、部品が合わず断念。涙
再度、部品を買い直してまた取り付け予定です。
3
もう1箇所。前の方です。

効果は???ですが、無いよりはいっか!爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ交換

難易度:

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月28日 9:06
マフラーエンドまでやったんですね。
ここまでやれば効果ありそうですね。
コメントへの返答
2008年1月28日 9:22
調べていてパチリました~笑

もう1箇所(かなり前方)も予定
していたのですが、ホースバンドが
大き過ぎて固定できなかったので、
断念しました~涙

同時装着なので、音や排気効果の変化
が分かりませんが、今回の作業後は
確実にアクセルが軽くなり、良く走る
ようになってます。

多目にアクセル踏んでしまいます。笑

プロフィール

イジイジにはまってます。 末永くご贔屓に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
3.0 アエラス-Sです。 大事にしていきます!
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
嫁入り道具の一つとして納車され、11年頑張ってくれました。 本当に、お疲れ様でした!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation