• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

納戸のオブジェをリノベーション

皆さんこんにちは(  ̄ー ̄)ノ
昨日は前々からパーツを集めていた納戸のオブジェなタミヤのドリラジの『TT-01D』をリノベーション(´▽`)
最近流行のRWDドリフト(2駆ドリ)に勝手に改造(´▽`)

https://www.google.com/url?q=http://missilechewbacca.net/rc/drift/tt-01-rwd-drift/&usg=AOvVaw33HwgwZdT0HAtArlcTUYJW
こちらのサイトを参考にしましたm(__)m

パーツを組み込み2駆化(´▽`)
センターシャフトはいつでも4駆に戻せるように残したまま(爆)

TT-01と思えない切れ角度(´▽`)
シェイクダウンしようとしたらプロポのスロットルレバーがお亡くなりに(/ー ̄;)
急遽フタバの2.4Gプロポを注文する羽目に(^o^;)
いきなり2.4Gアップデートになりました(^o^;)
後はブラシレスモーター買えば新しくシャーシ買っても移設出来ます(´▽`)

昨日の昼食は前々から気になっていた水戸の一周館ビルのスタミナラーメンの『多幸』さんに⊂( ・ω・)⊃ブーン
近くにもう1店舗あるんですが前から気になっていた店主の頑固親父っぷりと愛想無いのがもう自分的には我慢が出来なくて┐(-。-;)┌
口コミサイトにも酷評が目立つように┐(-。-;)┌

さて、多幸さんは入店時から店員さんの元気な声と愛想良くて( ´∀` )b
今回は私はスタミナ冷やしダブルです。



甘辛餡が最高(^ー^)
しばらく食べていなかったので久々に食べたら『やっぱりコレだなぁ』と。
茨城ご当地麺、もっと広がれば良いのに( ´~`)
味も水戸地区のスタミナの中でも上位に来る旨さだと思います( ̄ー ̄)
これから気軽に食べるならココだなぁ。
同じ食べるなら雰囲気良いお店でやっぱり食べたいしね( ´∀` )b


チャレンジメニューもありますが私には無理そう(爆)

そんな土曜日でした(´▽`)
ブログ一覧 | 趣味色々(オタ系?)
Posted at 2020/12/06 13:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「涼しく(なるのか?)なったら今週末車検入庫の予定の銀スポのノーマル戻ししないと(ブローオフバルブとか)@大輪山キョウジ さん。」
何シテル?   08/19 14:52
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation