• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

模活で人生初をやってみた話

皆さんこんばんは(^O^)/
午前中は前回のピロリ菌の駆除の経過検査でした。
薬を飲んでエアバック膨らませてきました。
結果は次回の定期検診で(。ŏ﹏ŏ)

午後は


アメブロガーさんが主催者のガンタンクコンペ作業。
今回は




下地塗装にウイノーブラックをプシューしてみました。
いつもは黒サフとか吹いているのですが戦車系モデラーさんが『サフは極力ヤスリ掛けしたやつだけにし、下地にウイノーブラックでグラデーション塗装している』
との事で私も人生初のウイノーブラックで下地塗装してみました。
なんでもあまりサフ吹くとエッジが死んだりスジボリが消えてしまったりするとの事。
為になるなぁ_φ(・_・

まだまだ模活で学ぶ事あるんだなぁ(。ŏ﹏ŏ)
ブログ一覧 | プラモ関係
Posted at 2022/01/08 22:37:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年1月8日 23:13
グレーサフ吹いてから下地塗装→本塗装だと確かに筋彫り埋まりますね💦

ピンクや茶系の色付きサフも増えてきましたけど、缶スプレーだと結局厚ぼったくなるんですよね…(←ヘタクソ
コメントへの返答
2022年1月9日 9:42
私は今サフは瓶サフを希釈してエアブラシ0.5ミリで吹いてます。
缶サフだとボテッとしたり寒いと吹きづらくなるのと意外に高く付くのでコスパ良い瓶サフ&エアブラシにシフトしました。
クリアーも缶クリアーから瓶クリアーにシフトしています(⌒▽⌒)

プロフィール

「本当なら19時半から消防団操法大会に出場するチームの練習の手伝いでしたが練習が天候不順で中止になりました(^_^;)」
何シテル?   08/08 18:15
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation