• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

セレナ最後の純正戻し作業。

皆さんこんばんは(^O^)/
明日から遅番勤務なゆうとパパです(T_T)
デスロード始まるよ〜(T_T)

さて、本日セレナの最後の純正戻し作業しました。


物置から純正シート引っ張り出して来て


助手席側はサクサク進んで

交換終了。

運転席側のレカロのシートレールには助手席側用のシートベルトアームが付いてます。
普通に運転席側のベルトのアーム付けると長く飛び出ます。
ハイ、C25系で社外シート付ける方ここテストに出ますよ(^o^)
で、付けていたベルト警告付きの金具を移植してコネクターに差し込みます。

はい、完成。
純正シート、重くて辛かった(T_T)

外したシートレールは売りに出します。

底止めレカロシートなら使えます(LXとかSRシリーズ)
ちょっとだけシートポジション下がります。
今週土曜日の午後にサヨナラします。
最後にスイスポとツーショット撮れたら良いなぁ(。・_・。)






















スイフトスポーツ用マフラー、注文して金払って来ちゃった(*´艸`*)
だって、キャンペーン価格終わるし工賃来月上がるから(^_^;)
今払えば月跨いでも工賃はそのままでイケるので( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみにHKSのスペックL2です。
ジェントルな乾いた高音寄りの低音を奏でます。
見た目はトラストの奴が出口太くてブルーの焼色が素敵なんですが低音がこもるらしいので(^_^;)
セレナで低音こもり経験したのでそろそろ大人乗りをしようと思いまして(^_^;)
ブログ一覧 | 車関係
Posted at 2022/09/25 23:42:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2022年9月26日 6:48
形見は残さないですか❓
例えば、ソファー代わりにリビングにレカロシート置くとか😏
コメントへの返答
2022年9月26日 8:04
おはようございますネムイ(´・ωゞ)
スイスポにはツインカラーフォグランプ、LEDウインカー、LEDバックランプは移植出来そうです。
レカロは座面下の布が裂けてしまったので補修の布をネットで注文しました。
ほとぼり冷めたらレカロ移植したいですね(^_^;)

プロフィール

「お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ@変り者 さん。」
何シテル?   08/15 19:37
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation