• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうとパパのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

昨日のドライブととりちゃんを襲撃オフに参加。

皆さんこんばんは(^O^)/
昨日は早朝から遠方から我が家から20分圏内のショップさんにとりちゃんが飛来する事になっていたのでLINEでやり取りしていた私の不要パーツ押し付けるべく襲撃を掛けました(^_^;)
が、私がショップさんにカチコミした時にはショップのオヤジさんに
『作業終わったから帰ったよ』と_| ̄|○
オヤジさん、作業早いよ(^_^;)
実はこのショップ、私が走り屋小僧している頃からフレーム修正とアライメントには定評がある知る人は知るショップでして(^_^;)
私はお世話にはなった事は無かったのですがとりちゃん曰く『地元より安い』との事(´゚д゚`)
コレは後々ダウンサス組んだ時はアライメントお世話になりたいなぁと_φ(・_・

無事に合流し今後の予定の打ち合わせに駐車場でちょっと涼みながら(風は暑いけど)打ち合わせ。



左からとりちゃん号、私の銀スポ、クロちゃん号
とりちゃん号が某メーカーの営業車に( ̄ー ̄)ニヤリ

クロちゃん号は早朝から洗車してあるのでピッカピカヽ(=´▽`=)ノ
私は・・・
先週シルクブレイズの翼を授ける前に洗車したっきり(^_^;)
昼飯まで時間もあるので昔のバイクの走り屋の聖地だった通称『じゃじゃんぼ池』(Kダム)にご案内(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
写真はありませんがここで色々撮影したり。

ランチは茨城ご当地ラーメンの『スタミナラーメン』を食べに笠間まで移動して


スタミナラーメンの『一伸』さんで

皆さんスタミナ冷し大盛り(1.5玉)オーダー(1000円)
こちらは餡が甘めです(私感です)
食事後はスーパーの駐車場で次の予定を練ってましたが実は私はタイムリミットが14時で息子のMRワゴンの車検入庫がありましたので近場の吾国山を案内しようかと思っていましたがひたちなかから刺客が参加すると連絡あったので吾国山は次回のお楽しみに取っておきお互いの中間地点のホムセンに移動しました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン





こちらで合流の🍑さん(^o^)
前回のオフでは翼菌にやられた私は翼を授けましたが今回ではアルミ菌にやられました(^_^;)
アルミホスィ
アルミホスィ
アルミホスィ
17インチ7J+48転がってないかな(。ŏ﹏ŏ)

さて、タイムアップの私はひと足早く離脱。
自宅に戻り息子のMRワゴンに乗り換えディーラーに(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
今回の代車は


アルトです。

ちょっとレトロチックで良いかも(^o^)

ツートンカラーでオシャレ。

インパネはタコメーター無いですね。
エネチャージ付いてます。

トランクはそこそこスペースがあります。

後部座席が以外に広い。

やっぱりドリンクホルダーはこの位置がベストですね。

シフトはパネルから生えていてMRワゴンと似ていますね。

サイドブレーキはちゃっちいですが座席横です。
息子にも運転させましたがサイズ感もMRワゴンと似た感じで乗りやすいとの事。
良く走るし車内も広めなんで良いクルマですね(^o^)

そんな土曜日でした。
Posted at 2023/07/30 21:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係
2023年06月18日 イイね!

今日の色々

皆さんこんばんは(^O^)/
今日も暑かったですね(^_^;)
午前中は水戸市消防団の基礎訓練に参加(^_^;)


コロナ以来3年振りの合同訓練。




ロープワーク(もやい結び、巻き結び、プルージップ結び)訓練(^_^;)
ハイッ、すっかり忘れてました(^_^;)
なんせ、昔の会社でこの木何の木の会社に納品行っていた頃の南京結びすら忘れてますから(チェーンブロックやらラッシングとか買ってもらえなかったので)




水利可搬訓練。
貯水槽からポンプ車で組み上げ火点に放水するまでの流れを訓練しました。
暑い中訓練して詰め所に戻りいつもの有ドラで


焼肉生姜焼き定食(1200円)
美味かった(^q^)
ただ、今月から値上げされてます。
ま、それでも良心的な値段と量ですが(^_^;)
今日は混んでいて(バイクツーリングの方とか)早々と退散。

午後は弟家族と妹が親父殿に父の日の物を届けに来ました(^o^)
そして私宛に息子から


ベアードパパのシュークリームと

フォンダンショコラ頂きました(^o^)
家族で頂きますが(^o^)
シュークリームといえば今季のアニメの『マッシュル』のエンディング曲がシュークリームモチーフでしたね(^o^)
そんな日曜でした。

今週土曜日は嫁ちゃんの会社のBBQにゲストで参加です。
以前も参加していて(嫁ちゃんの上司とガンプラ友達になっているので)嫁ちゃんの上司から『ぜひゆうとパパさん連れてきて〜!!』
とオファーされているので(^_^;)
依頼内容は『火起こしと焼き場の管理人』なんですが(^_^;)
Posted at 2023/06/18 22:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年06月17日 イイね!

今日の戦利品(趣味)

皆さんこんばんは(^O^)/
遅番終了の晩飯は


山岡家で醤油チャーシュー麺(脂少なめ麺硬め)
2時半に入店しましたが何故か暴走少年達が駐車場にたむろっていて私の銀スポガン見(駐車場に入る前にブローオフサウンド奏でてしまった為かな?)
安定の味で腹パンになり帰宅して風呂入って就寝。
で、9時に起床してヤマダ電機の開店時間に合わせて出撃!!
嫁も息子も銀スポに押し込み到着!!
私のお目当ては


本日発売のトミカアンリミテッドのワイスピの34Rと80スープラ( ̄ー ̄)ニヤリ
開店10分後に入店しましたが残り3セット位になってました(アブネー)
ワイスピは3作目までかなぁと感じている私。



ブルーなカラーが良いですね。
アルミは6本スポークタイプですね。



ボンネットはダクト付きになってます。


ドアが開きます(^o^)


ブライアンの80スープラは憧れですね(^o^)

アルミまで再現がされてますよ。

リアハッチ内部も(´゚д゚`)

エアロトップは外れます(´゚д゚`)

旧版スープラと。
色味が若干違いますね(^o^)

で、まさかの再販ガンプラに遭遇。




なかなか手に入らなかったジオングとシャアズゴ( ̄ー ̄)ニヤリ
偶然にも両機体赤い彗星様の機体。
『奴だ、奴が来たんだ』
はい、我が家の積み(罪)棚に仲間入りしました(^_^;)
RG版のシャアズゴは作りましたが(^_^;)

息子は本屋で『推しの子』を全巻大人買いしていました(^_^;)
本屋ではピカチュウ色のスイスポが停まってましたが(^_^;)
ノーマルでしたがホイルに付けるアクセサリーやサイドデカール、リアピラーに付けるデカール等が目を惹きました(^o^)

ホムセンで父の日用に電波時計の腕時計を親父殿用に購入。
ここでもノーマルな銀スポを目撃。
帰宅途中では反対車線で赤スポとスライド(^o^)
今日一日でこれだけのスイスポ見るのも珍しかも(^_^;)


昨日はプレバンから


バイファムとドアン版ジムが着弾( ̄ー ̄)ニヤリ

最近グランツーリスモ7で私の銀スポに入れたいデザインとカラーのアルミを仕立ててみたり


黒の5本スポークタイプ( ̄ー ̄)ニヤリ
欲しいけど先にシルクブレイズの翼を購入しちゃったからなぁ(受注&塗装依頼しているので納期2ヶ月待ち)






ゲーム内のスイスポのレースモデルのカラー配置やらエアロやらデカールがカッコ良くて(^o^)
真似したいけど無理だなぁ(^_^;)
2023年06月04日 イイね!

今日も水洗洗車(^_^;)

皆さんこんにちは(^O^)/
大雨被害、あちこちであったみたいですが皆様は大丈夫でしたでしょうか?
私の住む水戸市は那珂川が流れておりますが幸い水位上昇の危険度が低く今回水害時の消防団召集は掛かりませんでした。
ただ、水防団になっていた分団は何時でも出動出来るように気構えていたと思いますが(^_^;)
ただ、常澄地区に土砂災害警報が発令されていましたが幸い被害は出なかったそうです。
弟が婿入した地区でもありちょっと心配はしましたが(^_^;)

さて、シラザン50施行して今回も水洗いだけで済ませました。


うん、いい艶(^o^)
前回シラザン50施工してから洗車の相棒に


グリルのハニカム部分と純正ホイールの三角部分洗う為にこいつを導入。


うりゃ~と差し込んでます(笑)
あと、拭き上げのクロスも新規に入れ替えました。


いい感じ(^o^)

親父からのお下がりのセーム革、クロスを引く時の抵抗感がハンパなかった(^_^;)


洗車して気が付いては居たのですが純正サイドステップの



リアドアの後ろ側

この部分が飛び石でザラザラ(T_T)
サイドステップ入れた者の宿命か(。ŏ﹏ŏ)
最悪なにかしらのカッティングシート貼るしかないか(。ŏ﹏ŏ)






















昔台風クラブって雑誌あったよね?









Posted at 2023/06/04 15:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係
2023年05月21日 イイね!

シラザン50施工してみた。

皆さんこんにちわ(^O^)/
午前中消防団の器具点検と総会と役員引き継ぎ。
消防団員活動報酬もいただきました(^o^)
思いがけず高額だったので夢が広がります。
アルミやら羽やらブーコンやらダウンサスやら妄想竹生える(^o^)

午後は以前モニター当選した『シラザン50』の施工をしました。


艶々(^o^)
雨が心配でしたが施工後最初の鬼門な2時間は経過しました。
完全硬化まではまだ時間掛かりそうですが。
レポートは雨降った時に水弾きの写真撮ったら上げたいと思っています。
ユーチューバーも簡単施工と言ってましたが確かにちゃんと基本を押さえれば大丈夫でした。

明日からまた天気が下り坂。
遅番2週目で仕事量どうなる事やら┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2023/05/21 17:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係

プロフィール

「千葉ならクマが出ないから安心ですね(^o^)@とりちゃん_260RS さん。」
何シテル?   11/13 18:38
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation