• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうとパパのブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

11月16日、田舎者、東京に行くの巻き(^o^)

皆さんこんばんは(^O^)/
11月16日、茨城の田舎者が銀スポ走らせて大都会の東京に行きました(^_^;)
スイスポラー活東京支部長様主催の八王子ラーメンを喰らうオフ会に参加する為に(^o^)
実は参加表明はギリギリchopな状況でして前日に会社での集団インフルエンザ予防接種があった為次の日の体調次第(何かしら熱出たり倦怠感が出たり)での返答でしたが早めに寝て次の日の朝起床したら左腕の痛みだけでイケそうでしたので7時に水戸を出発し上京しました。
今回は初めての圏央道経由でした。
私が結婚当初の会社に勤めていた20年位前は月の2回程外環か6号向島経由の東芝府中や八王子、山梨の上野原までエレベーター部品を納品に行ってましたがとても時間が掛かるイメージでしたが圏央道が開通して八王子までかなり早く行ける事が分かりました(゜o゜;
オフ会会場の八王子ラーメンの名店の「みんみんラーメン」さんには9時半位には到着出来ました(^_^;)

店構えが名店の雰囲気を醸し出してます( ̄ー ̄)ニヤリ


お値段もリーズナブルですね(^o^)

私はネギチャーシュー大(1200円)をオーダー(^o^)
八王子ラーメンは刻みタマネギがトッピングされているのがデフォとか。

あんまりやった事が無い麺リフト(ラーメン系ブロガーのマネ)
色合いからして醤油が濃そうですが確かに醤油がガツンと来ますが意外に塩味が強くなく細麺と相まってズバズバ啜ってしまいます(^o^)
昔ながらの中華そばみたいで夢中で啜る52歳(^_^;)
私は最後の方の着丼でしたが先に着丼していた支部長より気が付いたら食べ終わってました(^_^;)
何でもこのお店は芸能人のヒロミ一家のお気に入りで店内には写真とサインが有りましたが私はそれよりこの方の写真にビックリしましたよ(^_^;)

麻生太郎様(若いなぁ)
あのマフィアな出で立ちのオジ様(笑)

八王子ラーメンを堪能した10人+プチアイドル1名は一路奥多摩を目指します。



紅葉が綺麗ヽ(=´▽`=)ノ
途中で路面濡れていたり落ち葉溜まっていたりガスったりしていました(^_^;)
落ち葉にタイヤ取られたら某「小柏カイ」みたいな目になりかねないので安全なスピードでツーリングを楽しみます(^o^)
数カ所「スーパーファントム氏」が皆さんの愛車の走行写真を撮影していただきました(^o^)

個性的なヒップ達( ̄ー ̄)ニヤリ


とりあえず自分は風景を撮影してみたり(^_^;)
最後に立ち寄った駐車場で最後の撮影会とお土産タイム(一部わさび中華まんのもぐもぐタイム)


ここの駐車場の紅葉が見事でしたね(^o^)
あっ、86(BRZかな?)のオーナー様の計らいでスイスポを並べる事が出来ました。
ありがとうございますm(_ _)m
今回はオレンジ、ブラックが不在でしたね。信号機カラーはコンプ出来たのは良いですね(^o^)
日が落ちて来てライトアップバージョンもとのリクエストがありヘッドライト&フォグの点灯を(^o^)

周りのお客さんから「綺麗だねぇ」と言われたり(^o^)

偶然にも新旧スイフトのレンタカーが並んだので勝手にコラボしちゃいました(^_^;)
ここで私は里に帰る事に。
一部の方はマンガ盛りで有名なお店に向かうとの事で興味は有りましたが水戸に向けて銀スポを走らせました。
圏央道を走らせて常磐に入り腹も減ってきたので自宅に戻る前に

友部サービスエリアに入りました(^_^;)
そしたら

パトカーとお巡りさんいっぱい(゜o゜;
入口では私の銀スポガン見されるし(ブローオフ鳴ったからかなぁ)
駐車場内はアメ車のドロドロサウンド(V8かなぁ)が響いていたり上り側とこちらでは旧車会(珍走団)がコールして走っていたり賑やかでした(^_^;)
さて、私の晩御飯は

名物豚丼(大盛り)
筑波山盛りは無理(金銭的にもボリューム的にも。なんせ総重量1キロですからね)
炭火で炙った豚肉が甘くてウマウマ(゚д゚)ウマー
食べ終わってちょっと館内ウロウロ。

えっ?我流食堂はこんな中華まん出していたんですね(゜o゜;
コレは後で食べないとならないかなぁ(^o^)
そんなこんなで総走行距離400キロ超えのオフ会は終了しました。

ココからは撮影係の「スーパーファントム氏」のギャラリーからの一部抜粋です。
スーパーファントムさん、ありがとうございましたm(_ _)m





注フォグの色が違いますが同一車両です(^_^;)
fclのツインカラーフォグの為です。
こう見ると私の銀スポも8割増しでカッコ良く見えますヽ(=´▽`=)ノ

コレは今回のお土産。

スーパーファントム氏から航空祭土産(^o^)

皆様からのお土産(^o^)

私からの水戸土産(^_^;)
水戸と言ったら納豆だっぺよ(笑)

奥多摩土産(オフに参加させて頂いたので我が家に)
それと私達夫婦の結婚記念日でしたが何にも用意していない(^_^;)



田舎な本宅の長男で趣味に走りがちな私と一緒になって頂いたのでこれからも頭が上がらない私です(^_^;)

オフ会に参加した皆様、当日はありがとうございました(^o^)
またスイスポの毒やら沼の淵を覗いてしまった私です(^_^;)
またオフ会でお会いしましょう(`・ω・´)ゞ
Posted at 2024/11/17 18:30:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係
2024年10月20日 イイね!

10月19日のラーメンオフと今日

みなさんこんばんは(^O^)/
昨日と違ってこたつが恋しいゆうとパパです。
気温差ありすぎ(T_T)
昨日は前回のラーメンオフ会に参加出来なかった有志が集まりリベンジマッチが行われました(^o^)




集合場所でありリベンジマッチ会場の『麺や虎徹』に行く前に茨城空港近く通るならやっぱり久々のファントム爺さん参り(^o^)
お色直しもされて綺麗になってます(^o^)
長きに渡り日本の空を守り抜いたファントム爺さんには感謝しかないですね(^o^)
百里=ファントムの聖地でしたけど。
今はF-2の基地となりました。
あっ、この前F-2のスペマ機が飛んでいたとか近くのマニアさんが話してました(^o^)
ちなみにココに立ち寄っていた事がハイドラ警察な方『スーパーファントム氏』にバレバレでした(^_^;)



リベンジマッチ会場に着いたらすでに参加メンバー揃ってますやん(^_^;)
揃ったらやっぱり


記念撮影しますよね(^_^;)
白のSAIはスイスポOBのひろをさん。
それ以外はなかなかレアな銀スポと青スポの組み合わせ( ゚д゚)ハッ!
この後、更に青スポ1台追加(茨城相談役クロちゃん氏)
いや~サプライズゲストがまさかの本人( ̄ー ̄)ニヤリ
挨拶やらお土産交換会やら名刺交換会やら過ごしていたら開店時間(⌒▽⌒)


私は虎徹そば大盛り手もみ麺でオーダー(⌒▽⌒)
鶏ガラスープはあっさりながらもコク深くチャーシューは炙られていて香ばしくメンマが一本が長くてビックリ。
大汗かきながら一気に食べてしまいました(^_^;)
ココでクロちゃんとひろをさんはお帰りに(^_^)/~
見送りの動画まで撮影して頂きありがとうございました(`・ω・´)ゞ

2次会は稲フォルニアに(((((((((((っ・ω・)っ ブーン






何となく西海岸風(^o^)

撮影会後は3次会会場の『サーキットの狼ミュージアム』に(((((((((((っ・ω・)っ ブーン









外にはハコスカと2000GTが展示してありました(^q^)
更にはデモランまで披露していただき久々にキャブ車の排ガス臭を嗅いでトリップしそうな五十路なオッチャン(^o^)
興奮しながら室内に入ったらそこはもう好きな人にはたまらないパラダイス(^o^)


サーキットの狼と言えばロータスヨーロッパ(^o^)














よだれ物なスーパーなお車(^o^)


プリンススカイライン、私トミカリミテッドで持ってますよ(^o^)
その他にも色々有りましたがため息出ちゃうお車ばかり(^o^)




駐車場でパシャリ(^o^)


ミュージアム様のご厚意で記念撮影(^o^)
雑誌風の扇型でヽ(=´▽`=)ノ
後ろ髪ひかれながら私はココで離脱(T_T)
残りの皆様は道の駅潮来でスイーツ活動だったそうな(^q^)

さて、一路水戸までひた走り一時帰宅して着替えて会社のレクレーション活動での食事会で水戸の高級ステーキ屋さんの『アメリカ屋』まで(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


250グラムのステーキをいただきました(^o^)
自腹ではなかなか来れないお店です(^_^;)
わさび醤油でいただきましたがウマウマでした(^o^)

本日は朝から消防団のポンプ車点検当番の為詰所に(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


ポンプ稼働させて低い水圧で水出し訓練をしました。
ポンプの起動を各自行いながらいつでも誰でも放水活動が出来る様にしています。
基本はポンプ車を動かすのは機械員がやりますが万が一不在でも稼働出来るようにしています(^_^;)
点検終了後はいつもの『有賀ドライブイン』で昼食(^o^)


今回は昨日が肉だったのでカキフライ定食( ̄ー ̄)ニヤリ
美味しかったですがまたまた値上げが(T_T)
まっ、それでもボリュームがあるからまだ良いかなぁと思ったり。

帰宅後は12月に受けるボイラー技士2級の申請書を仕上げて郵便局まで(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
その後はちょっとだけポケモンGO活動して帰宅しました。

明日からまた仕事です。
月曜日は色々設備の予備機に切り替え作業やらがありますので忙しいです。
この前上司との中間面接がありましたがこちらの希望をハッキリ伝えましたが上司はココの部署で頑張って欲しいみたいみたいですが┐(´д`)┌ヤレヤレ
私的にはココのシフトのタイトさが辛いんですよね(。ŏ﹏ŏ)
Posted at 2024/10/20 21:09:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係
2024年10月02日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月1日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ダウンサスと台湾製テールゲートスポイラー

■この1年でこんな整備をしました!
メンテナンスパック点検

■愛車のイイね!数(2024年10月02日時点)
526イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ブーストアップとか空力パーツとか

■愛車に一言
これからもよろしく(`・ω・´)ゞ



2年で2万キロ到達です(^_^;)
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/10/02 08:17:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車関係
2024年09月15日 イイね!

9月のラーメンオフに参加した話し(^_^;)

皆さんこんばんは(^O^)/
本日はスタミナラーメンオフ会でした。
今回はラーオフメンバーさんのリクエストで久々の友部の『一伸』さんで行われました(^o^)

会場の一伸さん(^o^)
私は以前の職場での土曜日の休日出勤の昼食時に時々伺ってました(^_^;)




参加者の面々(スイスポ)
ちなみに私が1番近いはずなのに3番手に到着(10時半頃)
開店時に店員さんの計らいで一番手に並んでいた我々をテーブル2卓に案内していただきました(^o^)

今回私はスタミナラーメン冷し大盛り(1.5玉)に具大盛りをオーダー。
普段はレバー増しなんですが具増しでオーダーしたらカオスな絵面に(^_^;)
餡はお残ししてしまいました(^_^;)

ラーメン活動した後は今回は私がツーリングコースをプロデュースとの事だったので第1候補は道の駅笠間、第2候補は笠間芸術の森でのスイーツ活動だったのですが道中の国道355は道の駅渋滞┐(´д`)┌ヤレヤレ
第2候補の笠間芸術の森に(((((((((((っ・ω・)っ ブーン









皆さん個性的でカッコ良いですね(^o^)
私のがノーマルに見えちゃう(^_^;)
こちらでソフクリやら飲み物を購入してクールダウン・・・
出来ない(^_^;)
しばし談笑し私が青春時代に攻め込んだ『吾国山』(フルーツライン)をご案内(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


途中でミラーに映るスイスポの行列を撮るの図(笑)
頂上付近で一旦停めツーリング部長(クロちゃん)にこの後の朝日峠にでもと相談して『朝日峠行っちゃおう』と決まりましたので朝日峠まで(((((((((((っ・ω・)っ ブーン




最後は茨城メンだけで今後の悪巧み(^o^)







今回も御当地お土産やら頂きありがとうございましたm(_ _)m
拙いコーディネートでご迷惑お掛けしたかと思いましたが皆様に助けて頂き無事?にオフ会が終了いたしました。
これにて私のオフレポを終わりにしたいと思います(`・ω・´)ゞ
Posted at 2024/09/15 20:37:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係
2024年09月08日 イイね!

ラーショデビューとマイよろ撮影会(^o^)

皆さんこんばんは(^O^)/
先程消防団の遅い暑気払いから無事に帰還したゆうとパパです(^_^;)
なかなか代行来なくてさすが土曜日です┐(´д`)┌ヤレヤレ

本日は久々に牛久や土浦方面までお出かけ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
朝早く起床(7時)して洗車(^_^;)


約1ヶ月振りの洗車(シャンプー洗車とシートで艶出し)
暑くて汗びっしょりになり1回シャワータイム(^_^;)
軽く朝食食べて高速使って牛久までワープして(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


日本一美味しいラーメンショップの『牛久結束店』で私のラーメンショップバージンを捧げました(^o^)



私は味噌ネギチャーシュー食べました(^o^)
濃厚ですがくどく無く背脂もしつこく無くチャーシューも旨くて満足(^o^)
背脂チャッチャなんでどんぶりがギト付いてますが(^_^;)
これからはここが基準となってしまいましたが近場のラーメンショップも行きたいと思いました(。ŏ﹏ŏ)

食後はちょっと移動して一休み。


本日のラーオフ番外編参加メンバーです。
そこからマイよろ会場までカルガモ走行(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


到着( ̄ー ̄)ニヤリ
いやぁ、暑いっす(T_T)
ジュース何本飲んでも間に合わない(^_^;)


撮影前にカメラマンさんとラーショ談義してどんな風に撮影するか打ち合わせして

ハイチーズ( ̄ー ̄)ニヤリ
写真提供はみん友さんですm(_ _)m
5月の撮影会からの変更点はローダウンとダックテールスポイラーです。

こんなやつ(台湾製)
本日はみん友さんとリアルにハイタッチ出来て名刺交換まで出来ました(^o^)
絡んで頂いた皆さんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
撮影会終わって私は夜の部(消防分団遅くなった暑気払い)に参戦する為に自宅に高速使ってワープ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

夜の部に行くのに近所の消防団員を私がピックアップする事になってますが流石に帰宅時は代行使うのでマニュアルシフトの銀スポは不安がありセカンドカーのブルーディスティニー号(ソリオハイブリッド)でピックアップして水戸の繁華街まで(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
会場のスナックは3時間貸し切りで分団長の計らいでコンパニオン様にも来ていただき飲んでも減らない謎の焼酎グラスでお腹チャポチャポしてしまいました(^_^;)
1次会が終わり2次会は近くの『北京』さんで餃子を食べ坦々まぜそばを食べました(^_^;)

腹パンにはキツくてお残ししてしまいました(T_T)
だって、マスターじゃない方が作ったせいか油が重く味もただしょっぱくて(T_T)
お店で代行呼んでいただき約20分位で代行さんが到着。
ブルーディスティニーのハンドル任せて出発(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
代行さん、金土が忙しいみたいで朝6時まで頑張るそうです(^_^;)
我が家に到着して庭に車を入れて代金支払い一息ついたら風呂に入りましたが昼間のマイよろ撮影会でめちゃくちゃ日に焼けてヒリヒリしました(T_T)

そんな土曜日でした(^_^;)
Posted at 2024/09/08 00:42:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係

プロフィール

「選挙活動も多様化してきましたね(^_^;)@変り者 さん。」
何シテル?   09/07 15:57
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation