• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうとパパのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

本日のお話

皆さんこんばんは(^O^)/
本日遅番明けで休み。

帰宅は6時過ぎ(^_^;)
来週は工場長との個別面談。
何の話かヒヤヒヤ(T_T)

仲の良い年下上司(去年新工場に移動)に
『パパさん、面接とか行っているって?どうなの調子は?』
なんて聞かれてビックリ(´゚д゚`)
『なかなか上手く行かないや┐(´д`)┌ヤレヤレ』
と返しておきました。
ま、仲良い部下に転職活動の件話したからそこから伝わったのでしょう。
真面目なカワイイ部下だから私が居なくなるかもと心配になり上司に話したのでしょう。
噂では私を日勤専属にしてライン管理者件設備監理に据えてしまおうか?みたいな案が会社の会議で出たとか出なかったとか(。ŏ﹏ŏ)
知らんけど┐(´д`)┌ヤレヤレ

あ、ついでに戦果を報告すると
書類選考までで☓4社。
面接までで☓1社。
5敗でした(T_T)
なかなか五十路は難しいですね┐(´д`)┌ヤレヤレ

雑談はここまで。
今日は『寝たら夕方まで寝ちゃいそう』
と思いながら睡魔と戦いましたがしっかり睡眠しちゃって13時に空腹で目が覚めてしまった私(^_^;)
普通に飯を食べダラダラしていたら宅配が(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


プレバンから『高機動型ザク地上用ダナン機&サンホ機』『ホビーハイザック』
着弾(^_^;)
高機動型ザク地上用はこれで『サザンクロス隊』が揃いました(^_^;)
ククルス・ドアンシリーズで揃わなかったのはガンキャノンとジム(T_T)
なかなか再販されないですね┐(´д`)┌ヤレヤレ
後は趣味のオンラインゲームのお供のプレステ4のコントローラーがお亡くなりに(T_T)
私がAmazonで背面パドル化するキットを購入してカスタムしたコントローラーでしたがボタンの反応が悪くなり、メンテナンスキットでも復活しなかったので純正コントローラーに装着する背面パドルを着けてました。



最初はSONYの純正パドルでしたが私の指にはなかなか合わなくてAmazonで購入した激安パドルも試しましたがやっぱり後付感が強すぎて微妙に指にしっくりこない(T_T)
FPSゲームではダッシュ&ジャンプが上手く出来なくて(^_^;)
で、日頃のストレス爆発で





激安?背面パドル付きコントローラーを購入しました。
今の所まだ馴染んでない為ボタン類は硬いですがそのうち馴染むでしょう(^_^;)
フォートナイトもやり易くなりました(^o^)

嫁ちゃんからお買い物の専属ドライバーに任命されスイスポでビューンとひた走り私は


『元高木さん20巻』と『リコリス・リコイル』の作者が推している『デスサイズキューティー1巻』を購入(^o^)
元高木さんは連載が終了した高木さんのスピンオフで大人になった主人公夫婦の日常の話です。
デスサイズキューティーはある組織に小学生殺し屋として教育された主人公と借金返済に困った女性が借金チャラの代わりに主人公と同居して世間一般の事を教えるバディ物です(^o^)
銃器好きな方にはおすすめです。
ぱっと見私の好きなグロッグシリーズ出ているかと(^_^;)

そんな土曜日でした(^_^;)
明日は午後から銀スポの点検です。
ついでに洗車してもらいます(他力本願)
Posted at 2024/03/16 22:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2024年01月07日 イイね!

水戸市消防出初式参加

皆さんこんばんは(^O^)/
ナニシテルではお伝えしていましたが午前中水戸市消防出初式に参加しました。


今回は水戸の千波湖が工事に伴いポンプ車を並べての放水披露が難しいとの事で初めて茨城のプロバスケットチームの『茨城ロボッツ』のホームコートの『アダストリアみとアリーナ』での開催になりました。




ビジョンに消防関係のムービーが流れたりとまるでバスケの試合前みたいでした(^o^)
一通り式典終わって自分達はアリーナ席に移動し、色々な発表を見学。










水城高の書道パフォーマンス観ましたが初めて生でパフォーマンスを拝見し凄いと感じました。
完成作品も大きくてビックリしました。








鳶職の方々のはしごの演舞も披露されたり




子供達の和太鼓の演奏もあったり。
和太鼓、子供達が叩いているとは思えない位の迫力がありました(^o^)
外の展示も色々ありました。


消防車のオフ会会場です(^o^)


消防指揮所の展示があったり

水難救助のボートの展示&体験搭乗出来たり

車両展示あったり

陸上自衛隊の1/2トントラック(パジェロ)が展示してあったり

特殊工具展示があったり

県警のパトカー(クラウン)が展示してあったり(お世話になりたくない)

一応記念撮影(^_^;)
皆様も就寝前の火の確認をしてから就寝をお願いしますm(_ _)m
Posted at 2024/01/07 22:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2024年01月06日 イイね!

喫茶スズキに行った話

皆さんこんばんは(^O^)/
本日午前中は明日の水戸市消防団出初め式の為ポンプ車の洗車&ワックス掛け。
暖かくて汗かきました(^_^;)
お昼は地元民のオアシス『有賀ドライブイン』でカキフライ定食(1000円)を食しました( ̄ー ̄)ニヤリ


値段が値上がりしていました(^_^;)
帰宅後、届いたソリオハイブリッド用のバックランプLEDをサクッと交換(^_^;)


う~んスイスポでLEDに交換していたのでやっぱり暗い。

今回はHID屋さんのLEDです。
ヘッドライトとオソロです。


明るくなってヨシッ!!
その後、去年の暮にDに注文してあったスピーディーブルーのタッチアップの引き取りに
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


我が家はスズキ車4台で4通のプレゼント引き換え券が届いたのでついでに引き換えも。
駐車場に着きメカさんからタッチアップ受取り引き換え権渡したら後から店長さんがやって来て『準備数少なくて1つだけで申し訳ありません』
と言われキーホルダー1個だけに(^_^;)


ま、いっか。
で、帰ろうかと思ったら店長さん私を店内に拉致しコーヒーをゴチになる事に。
店長さんからみん友さんの『クロちゃんZC33S』さんの話になり、去年の大洗でのオフ会の写真見せていただいた話をしたり


新型スイフトの話になったりカタログ持たされて『お知り合いに勧めて下さい♪』と言われたり(^_^;)


ご来店のお土産貰ったり(^_^;)
その後まさかのニアミスでクロちゃんが入れ違いで来店したと後から知りました(^_^;)

帰宅してからはコアブースターの作業したり


ポリパテネルネルネルネして

盛り付けました。
後は硬化後ツラになる様にシコシコしたいと思います(^_^;)
シコシコで思い出しましたが私の切削工具のご紹介。


塗装業や車の板金やっている方ならおなじみ
『コバックス』の『トレカット』シリーズ。


私は1200番(オレンジ)
  1500番(ピンク)
  2000番(グリーン)
  3000番(ブラック)
を素組の時は良く使います。

このブロックに貼り付けて使用しています。


タミヤのプロヤスリ。
最近みん友さんも購入したとても切削力凄くて削り過ぎてしまう位のヤバいヤスリです。
しかも金属ヤスリにありがちな削り後のザラつき感がない滑らかな仕上がりになる恐ろしい子(^_^;)


穴開けた後に使う丸棒ヤスリセット。
穴の面取りにも使えます。


100均のスティックヤスリ。


100均のスポンジヤスリ。
某『神ヤス』より安くて使い勝手良いです。
それを

100均のカーテンを束ねるフックに両面テープで貼り付けて使用しています。
変わり種のヤスリと言えば


狭い範囲ヤスるヤスリ(数本セット)

MDF材にこんな薄く付いてます。
紙やすりダメになったら新しい紙やすりに貼り替え出来ます。
以上私のヤスリ一覧でした。
Posted at 2024/01/06 20:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
2023年12月31日 イイね!

今年の振り返り(。ŏ﹏ŏ)

皆さんこんばんは(^O^)/
2023年もあと数時間(^_^;)
アメブロでの『漢気!オレジム祭り2023』の予約投稿も済ませました。
今年は去年のギャン祭りはみたいな阻止限界点突破にはなりませんでした(^_^;)

さて、今年は初めてが色々ありました。
まずは夏に人生初の救急車での緊急搬送。
とりあえず急性胃腸炎と診断されましたが実際は医師も判断がつかず┐(´д`)┌ヤレヤレ
脱水症状もあったので点滴射たれその日に帰宅。
私は消防団員なんで身バレしたら噂になりかねなかったかと(^_^;)

車関連だと





MA37Sソリオハイブリッド(スピーディーブルー)納車。
母君の愛機ですが私も何かと乗り回してます(^_^;)
我が家初のハイブリッド車、ブルー系カラー(^o^)
スイスポより広く買い物はソリオハイブリッドで行く事が多くなりました(^_^;)

来年はどんな初めてがあるのか?
無いかもなぁ。

今年絡んでいただいた皆様、お世話になりました。
来年も変わらず絡んでくださいねm(_ _)m

それでは良いお年を(^_^)/~
Posted at 2023/12/31 22:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2023年11月18日 イイね!

定期検診からのスタートな1日。

定期検診からのスタートな1日。皆さんこんばんは(^O^)/
遅番明けで睡眠時間3時間な僕です(T_T)
早く寝ようとしたらうっかりユーチューブ観ちゃってた(^_^;)

本日は2ヶ月に1回の定期検診(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
採血2本イキました(T_T)
注射苦手なんだよね(T_T)
会社の健康診断結果見せて問診。
とりま現状維持で頑張ります。

定期検診で血液抜かれたので鉄分補給で水戸の1周館ビルにある『スタミナラーメン多幸水戸店』で



茨城御当地ラーメン『スタミナラーメン冷しダブル』食べて鉄分補給(^o^)
安定の美味さ(^q^)

帰宅前に結婚記念日忘れていたのでその埋め合わせるためにシャトレーゼで


ケーキバイキング(^_^;)
コスパ良いシャトレーゼは最高です(^o^)






田舎で長男で本宅で親戚多い我が家に嫁いで来てくれた嫁ちゃんには頭が上がらないです。
今では立派な鬼嫁に進化していますが(^_^;)

ケーキ食べて頂きオフ会参加やガンプラ製作、スイスポ弄りに支障出ないように機嫌取ります(^_^;)

Posted at 2023/11/18 19:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「元請けに多大なる迷惑が(^_^;)@変り者 さん。」
何シテル?   11/05 20:42
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation