• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうとパパのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

タケノコ次弾着弾(笑)

昨日、私の弟が友人の竹林から大量にタケノコ掘ってきて我が家に届けてくれました。


鍋2つであく抜きしながら煮ているの図(爆)

先発のタケノコを消化した所に大量着弾でびっくり。

水煮状態で弟宅に少し分けた後後は我が家で消化します(笑)
Posted at 2013/04/22 19:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年04月16日 イイね!

今年初物。




近所からのおすそ分けで頂いたタケノコ。

今年初タケノコでした。

皮をムキムキして・・・



重曹(炭酸)であく抜きして水煮にして・・・

本日はタケノコご飯になりました(笑)

これからは知人、親戚、近所からのタケノコラッシュに突入します。

しばらくタケノコ料理が続きます。

飽きてきたら・・・

クックパッド見て新規開拓します(爆)
Posted at 2013/04/16 21:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年10月25日 イイね!

実は茨城は栗の生産量日本一だったりします(笑)

実は茨城は栗の生産量日本一だったりします(笑)こんばんは。

秋の味覚の栗でございます(笑)

実は茨城の笠間市で生産されている栗は日本一。

実際私も知りませんでした(爆)

だって栗と言ったら『小布施』『丹波』だと思っていましたし・・・

独身時代は年末年始は志賀高原(長野)のスキー場で年末年始を過ごすというバブリーな私でした。

その帰りがけに小布施の『竹風堂』に寄って『栗おこわ』食べてお土産に『栗ようかん』買ってましたっけ
(遠い目400メートル先)

さて我が家でも栗農家さんから出荷には適さないけど食べるだけなら問題ない栗を大量にいただきまし

た。

今回は渋皮煮です(母上に作っていただきました)

鬼皮は私は『栗むき坊主』(栗の皮を剥く為の道具、ホームセンターで購入)でムキムキしましたが(笑)

で、いつもなら赤ワインで仕上げるのですが肝心な赤ワインが在庫が無かったのとちょっと趣向を変え

てブランデー(父上がどこぞから頂いた物、私がたまに飲んでいる)で仕上げてみました。

う~ん、大人な味(美味)

鍋いっぱいに作ってもらったのに半分以上私のお腹の中に(笑)

また肥えてしまう・・・(核爆)
Posted at 2012/10/25 21:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ@変り者 さん。」
何シテル?   08/18 18:33
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation