• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうとパパのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

トミカ『ソリオハイブリッド』下塗り

皆さんこんばんは(^O^)/
昼間は介護施設に入居している叔父の家の定期空気入れ替えと庭の除草剤噴霧作業(^_^;)
独り身の叔父にしては広い敷地と屋敷にちょっと手こずり(^_^;)
作業終わって一息ついてしばらくモチベも上がらなかったトミカのソリオハイブリッドの下塗り塗装をしました。

まずはパークリでプシューして脱脂(^_^;)

ウ~ンマンダム(若い子には分からないだろうなぁ)

今回のサフは瓶サフグレー(^o^)

いつものボトルでナンシーと配合して撹拌して

0.5ミリのエアブラシで吹付け圧強めで吹き付けて

乾燥させて

我が家のソリオハイブリッドはスピーディーブルーなんでメタリックな蒼。
メタリックカラーを塗装するなら私の定番の『ウィノーブラック』をまたまた0.5ミリのエアブラシでプシュー(^_^;)

今日はここまで(^_^;)
明日から遅番2週間。
私の班にまたまたベトナム人増員。
教育する羽目に┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2024/03/31 20:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー
2024年02月25日 イイね!

やっとこトミカ『ソリオハイブリッド』作業開始(^_^;)

皆さんこんばんは(^O^)/
あぁ、日曜が終わる(T_T)
土曜日はアチコチ買い物に付き合う。

とんスキ10巻と見える子ちゃん10巻購入(^o^)
どちらもアニメ化された作品でとんスキは2期が確定しています(^o^)
飯テロアニメで観ちゃうと夜中でも腹へります(^_^;)
見える子ちゃんはホラーが苦手な方はスルーですね(^_^;)
アニメ版はトラウマレベルで怖かった(^_^;)

本日は天気も悪くて午前中の内に用足し。
午後はマッタリしながらやっとこの前購入したソリオハイブリッドのミニカーの愛車カラーに塗装する準備を始めました(^_^;)
後からの情報で初回限定でブルーも販売していたんですね(T_T)
今見ると転売価格で『フザケンナ!!』なプライスが付いてます┐(´д`)┌ヤレヤレ
なんで、トミカに負けないようなスピーディーブルーに塗装したいと思います。


裏にあるカシメの笠部分2箇所をドリルでさらいます。


鉄工ドリル3ミリでゴリゴリ(ハンドパワー)

やっぱり疲れたのでミニリューターで『ウインウイン』しました(^_^;)

さらえました(^_^;)


各パーツに分けます。

このトミカはヘッドライトがクリアパーツなので裏の留めている部分をデザインナイフで『サクッ』と切り離します。

外れました。
両側外します。


外したらボディーの塗装の剥離をします。
私はミニカーの剥離にはこの塩素系の剥離液を使用しています。
会社では『スケルトン』なる劇物で剥離をしていますがこちらは比較的安全です(環境にも優しい)

お風呂に漬けておきます。

ケースに入れて今日の作業はここまでです(^_^;)
今週も早番。
早く帰りたい┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2024/02/25 21:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー
2023年05月04日 イイね!

グリーンライト『Aチームのバンミニカー』

皆さんこんにちは(^O^)/
午前中、石岡の妹宅に我が家の採れたてブロッコリーを届けに行って帰りがけに岩間の工業団地近くにある


たい焼きの『おぬまや』さんで家にお土産用にたい焼き買いました(^o^)
スイスポ乗りの『クロちゃん』さんがブログに上げていて前を通る度いつかは買ってみようと思っていました(^o^)


外はカリッとアンコはぎっしり尻尾まで(^o^)
店員さんのTシャツに『テンネンモノ』とプリントされてました(^o^)
お袋さんのやつにリボンが付いていたみたいですが写真取る前に胃の中に入ってしまいました(^_^;)
帰宅して嫁ちゃんの靴を買う為にシュープラザに(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
最近靴はシュープラザばかり。
店員さんの接客と知識と希望に沿った靴のアドバイスに毎回助けられている嫁ちゃん。
ダン広甲高な嫁ちゃんの足に合う靴はなかなか見つからなく、ココだとドンピシャな靴に出会えます。
今回も通勤靴バッチリ合う靴を購入出来ました(^o^)

あ、私の所に










特攻野郎Aチームの『GMC VANDURA』
が届きましたヽ(=´▽`=)ノ
先のインターセプターと同じグリーンライト製です。
1/64でも大きいです。
ただ、このカラーリングはTV版ではないですよね(^_^;)
私のイメージは真っ黒に赤ラインだった記憶(^_^;)
コレはコレでカッコイイから良しとします(^o^)
Posted at 2023/05/04 12:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー
2023年05月02日 イイね!

マッドマックスインターセプター(^o^)

皆さんこんばんは(^O^)/
アメブロでミニカー記事を投稿して『マッドマックスインターセプターのミニカー、トミカとかで出ないかなぁ』
と書いた所、アメブロブロ友達が
『グリーンライトと言うメーカーからサイズ違いで出してますよ』
と言う情報を得てググったらありました(^o^)


私はアマゾンで購入しました。
価格は約1800円(送料込)
サイズは1/64
ヤフーショッピングだと5000円以上してました(^_^;)

第一作のフォード・ファルコンのインターセプターですね。
所々ハゲチョロがあったりします。

ちょっと前までは筑波サーキットでマッドマックスのイベントが開催されていてインターセプターのレプリカやらグースのバイクのレプリカとか集まっていました(^o^)

インターセプターはやっぱりこのスーパーチャージャーだよね( ̄ー ̄)ニヤリ


シャーシ裏まで再現(´゚д゚`)

TAXiシリーズの横に置きました( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2023/05/02 00:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー
2023年04月15日 イイね!

ミニカー棚を整理してみた(^_^;)

みなさんこんばんは(^O^)/
雨の1日で車イジリ出来ないし(。ŏ﹏ŏ)
なので、飽和状態なミニカー棚をちょっとスッキリさせるべくDAISOに(((((((((((っ・ω・)っ ブーン




ゴチャゴチャしているミニカー棚┐(´д`)┌ヤレヤレ
酷い物は廃車置き場の如く二段積み(^_^;)
で、DAISOで


アーチみたいな奴をとりま6個買い


平積みになりました(^_^;)
このディスプレイスタンドがちょっと高さがあるのでスタンドの上のミニカーが目立たなくなりました(^_^;)
ミニカー整理ついでに歴代愛車のミニカーを撮影(^o^)


初愛車は父親がタダでもらってきた『61セリカ』(トミカは63)
61セリカは2TGの1600ccでポップアップライト(ポルシェ928みたいなやつ)
63セリカはリトラで通称ブラックマスクと言われていたとか。
カラーはシルバーでした。

セリカと次のシビックの間に繋ぎでオジキから車検残り3ヶ月の430グロリアブロアムもらって乗ったりただでもらったスバルのレックス乗ったりしました。


次に乗ったのはEF9のシビック。
まんまトミカのままの仕様とカラーでした。
五次元マフラー、ステンタコ足、エアクリ、データシステムVTECコントローラー、GABジムカーナサス→今は懐かしいTOKIKOのスラロームサスにしたり当時の定番のルーフにマグネット式のパーソナル無線アンテナと無線機を積んで山に遊びにゼロヨンに遊びに大洗マリンタワー横でナンパしたり水戸駅南ロータリーでナンパしたりスキーに行ったりしました(^_^;)



次に乗ったのがCD9Aランエボ1(トミカはCE9Aランエボ3)
色は黒でシャコタンにして乗ってました。
飛び出した中学生避けて縁石と喧嘩して80万の修理費をかけ修理ついでにエボ2バンパーにしました(リップが着く)
皆には『エボ1.5』と言ってました。
吸排気いじったりして某茨城の海側の海浜公園のゼロヨンでは32GT-Rのブーストアップ程度なら勝ったりしました(^_^;)
同じエボやパルサーGTI-Rやインプとバトルをしていました(^_^;)

次がアベニールサリューでしたがミニカー界隈では存在していない(T_T)
この前の雑誌掲載のサリューです。
やっぱりレガシィに比べたら知名度が(^_^;)



次がC25セレナのライダーハイパフォーマンススペック。
トミカはRX?のソレイユオレンジ。
このソレイユオレンジが色褪せしやすくて(T_T)
私は無難なシルバーにしましたけど。
トミカではありませんがディーラーで貰ったプルバックカーのハイウェイスターがあるのでその内それをライダー化してみようかと。



現在は銀スポに乗ってます。
トミカは黄色ですがこの前マジョレットのスイスポを銀スポにお色直しして今はまだ銀スポに乗せてません(^_^;)
実は走り屋していた頃のある噂がありまして(^_^;)
皆さんは聞いた事がありますか?
『自分の愛車と同じプラモやミニカー乗せると事故る』
という噂というか都市伝説(^_^;)
実はそれがまだ私の心に残っていて躊躇しています(^_^;)
あと、茨城でよく聞かれたフレーズで『ボッコハン』(ナルディウッドステアリング)
『ゴッゴ車』(ちょっとボロい車)
色々あったけど茨城で住むには車はないと生活が辛いっすわ(T_T)
田舎の農家だと家族1人1台車があり更に軽トラ1台とトラクター(キャビン付きだとレクサス買えるくらい)コンバイン、田植え機にトラクターに連結するトレーラー等を所有する家庭も(^_^;)


さて、明日は水戸市議会議員選挙の告示日です。
私はご近所の議員さんが今回も出馬するのでお手伝いでポスターを貼りに廻ります。
担当は水戸市城東、元吉田、浜田町周辺20数か所廻ります。
多分銀スポで廻るかと思います(^_^;)
1日仕事になりそう(^_^;)
Posted at 2023/04/15 22:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー

プロフィール

「まさかの朝に脚がつるなんて(^_^;)久々に悶絶しました(T_T)@大輪山キョウジ さん。」
何シテル?   08/22 19:32
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation