• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうとパパのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

ホテル療養から帰還。

皆さんこんばんは(^O^)/


今日は良い天気(^o^)
ホテルからの帰宅は


何年ぶりかのタクシー。
タクシー料金が約4000円で泣けた(T_T)
午前中無事に療養ホテルから我が家に帰還(`・ω・´)ゞ
『我が家よ、私は帰ってきた!!』
お昼は我が家で温かいご飯を堪能(。ŏ﹏ŏ)
お昼終了後は入れ替わりでホテル療養に入る嫁ちゃんの荷造り手伝ったりして市から回して貰った罹患者専用タクシーで嫁ちゃんは塀の向こうに旅立って行きました(^_^)/~
また独身に戻りました(T_T)

で、1週間駐車監視モードで絶賛放置していたスイスポちゃんを充電がてらのドライブに。


エンジン一発で始動してよかったε-(´∀`*)ホッ
久々のスイスポ運転(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


久々に来ました私のテストコースの1つの通称『じゃじゃんぼ池』(楮川ダム)
昔は二輪がいっぱい走っていた場所でよくギャラリーに来ていた場所(^o^)
二往復位慣らし終了後の気合イッパイ走ってみました(^_^;)
ヤバい、昔の感覚には程遠い(^_^;)
やっぱりクラッチペダル交換は候補に入れないとならないかなぁ(。ŏ﹏ŏ)


ちょっとロケーション良い場所見つけて紅葉とツーショット( ̄ー ̄)ニヤリ
薄っすら汚れてましたがそれなりに見えるかと(^_^;)

ちょっとお散歩から帰宅したら






暴君がお昼寝(^_^;)
ホテルから帰宅したときも
『あんたどこ行ってた?』
みたいな態度だったし(^_^;)
寝室に行きダウンライト点けたら


切れていた(T_T)
後でLED電球に交換しないと(寝室は白熱電球)
明日からの遅番、不安しかない(。ŏ﹏ŏ)

Posted at 2022/11/27 19:54:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常
2022年11月26日 イイね!

コロナホテル療養4日目

皆さんこんばんは。

コロナ感染してホテルでの療養4日目。

昨晩の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』観て『ヴァイオレットちゃん、想い人に逢えてよかったね』

と鼻水流しながら泣いた50歳のオジサン(T_T)

色々重なる部分があったり今の状況の私の心に刺さりまくりで画面が見えねぇ(T_T)

『俺は息子に家族に何か残せるのか?』

と考えてしまったり。

このコロナ禍で渡しは重症化リスク背負ってましたので嫁ちゃんには

『もし俺がコロナ等でこの世を去ったらアメブロとみんカラ、あと私が入っているラインのグループには俺がこの世を去った事を告知して欲しい』

とお願いしていました。

いつの間にか更新止まったままだと気になる人は気になるでしょうから。

どうなったかハッキリさせた方が皆さんもスッキリ鋭く思ってのお願いでした。




朝から雨。
ただでさえ気分落ちそうなのに憂鬱。
療養のしおりには朝6時起床推奨です。
7時には朝イチ検温だし、8時には朝食だしその後に看護師さんからの問診が内線であるし。
朝もちょっと慌ただしいですね。
昨日は花金?って事でホテル周辺はズンドコとサブウーファー鳴らす輩やRB系やら2J系エンジンの車、VIP系やらアメ車やらが走り回っていて賑やかを通り越して『メッチャ煩い!!』
別の部屋の人も窓開けて確認していたと思われる(窓の開閉の音がしていた)
さて本日の朝食は



白身魚フライのホットドッグ?
色々工夫して飽きないように気を使って頂きありがたいです。
朝食食べてホットコーヒーを作って一息。
先に嫁ちゃんが申し込んだけ陽性者登録完了のメールがまだ返信来ない。
ダラダラしてお昼に(^_^;)



こんな棚に弁当とミネラルウォーターとアクエリアス。
スティックコーヒーとインスタント味噌汁、お茶のティーバッグ、右側の棚にはアルコールティッシュ、髭剃り、歯ブラシと石鹸等置いてあります。



お昼にうなぎって(T_T)
メンタルちょっと弱っている私は嬉しくてちょっと泣いた(T_T)
私は茨城に生まれ育って50年。
他の県の事は判りませんが茨城は最高と思ってます。
水戸が好きです。
水戸市でホテル療養用に一棟まるまる借り上げしている場所が数カ所あります。
罹患した方々を見捨てないその姿勢に心打たれました。
今後は恩返しではないですが水戸市の消防団員の一人として地域の為に恩返ししたいと思います。
色々ネット申請を推し進めた大井川知事、水戸市の高橋市長には感謝しかないですね。

昼ご飯食べて一息付いたら嫁ちゃんから『陽性者登録完了のメールが届いた』
と連絡来ました。
直ぐにホテル療養を申請しましたがなかなか連絡来ないと。

オヤツタイムを(持参した種抜きドライプルーン)楽しんで?鋳たら嫁ちゃんから
『ホテルなかなか空きがなくて今空き状況調べている』と。
しばらくしたら『明日の14時に〇〇ホテルに入れる』
と連絡ありました。
良かったε-(´∀`*)ホッ
出来るだけ我が家の高齢者な両親には感染リスクを下げたかったので一安心。
息子にはバイトにも行けない期間が伸びてしまい申し訳無かったなと(。ŏ﹏ŏ)
夕食の時間になり



ロールキャベツだぁ(^o^)
で、今回看護師さんとの問診で『明日の午前中で退所可能』
となり















退所にあたり最後の掃除方法とシーツ等の処分の仕方のやり方が入っでました。
明日は朝食食べたら掃除忙しいです。
帰りはタクシーで帰ります。
嫁には頼めないので。




試しにメンタルチェックしましたがスコアは低いので問題ないとの事。
明日も忙しいなぁ。
月曜からの社会復帰が怖いよ(職場クラスターでシッチャカメッチャカになっていると思われる)
Posted at 2022/11/26 19:39:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
2022年11月26日 イイね!

コロナ療養3日目レポート

皆さんおはようございますネムイ(´・ωゞ)。

ホテルでの療養生活も4日目。

昨日3日目のレポートなど。




3日目の夜が明けました。
体調は完全ではないですがちょっとは良くなったのかと(^_^;)
咳するとたまに大きな痰の固まりが飛び出しますが(T_T)
まだ喉はゴロゴロしていますね。
頭の重さは昨日から処方されていたカロナールを『止めてみましょう』
と看護師さんに言われて止めていました。
私は頭痛より頭の重さで服用していたので。
今朝の朝食は




贅沢は言える身分ではないですが生まれてこの方単身赴任も長期出張も一人暮らしもした事がない私はまだ慣れません(^_^;)
朝の検温は36℃後半。
血中酸素は96
食事したらユニットバスの掃除と部屋の清掃をしました。
それからゴミ捨てに。
今日は誰にも会わなかった。
ちょっと寂しいと感じました(^_^;)
それから親友とラインしたりタブレットで猫動画見たり(^_^;)

お昼は




天ぷらうどんと五目いなり(´゚д゚`)
こんなメニュー出るなんてすごいなぁ茨城って(^_^;)
知事さんや市長さんには感謝しかないです。
次の知事選と市長選私はまた推したくなりました。

午後は昨日の続きを(^_^;)



またまたダボピンカットして



完成しちゃった(^_^;)




ただ、色々ダボピン切りまくったからポロポロバラける(^_^;)





よく動くな、こいつ(^o^;)
来月からはコイツで祭り駆け抜ける嵐になります(^o^)

そして夕飯




コロナに勝つ!!っ気合で食べました。
夜の検温で37℃台に(´゚д゚`)
マジかよ・・・
明日になればまた状況変わるかも。
嫁ちゃんからラインで陽性登録完了のメールが届いたと連絡来ました。
これで跡は嫁ちゃんの療養先のホテルが決まれば一安心ε-(´∀`*)ホッ
私は明日の状況次第で日曜に帰宅が出来ます。
ただ、後遺症がどうなるか判りませんが(。ŏ﹏ŏ)

こんな状況でヴァイオレット・エヴァーガーデン観たら涙腺崩壊(´;ω;`)

3日目の療養リポートでした。
Posted at 2022/11/26 07:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2022年11月25日 イイね!

コロナ療養レポート2日目

皆さんおはようございます。

ホテル療養3日目のゆうとパパです。

昨晩嫁ちゃんから連絡ありまして嫁ちゃんも発症したそうです(T_T)

オミクロンの潜伏期間甘く見てました(T_T)

検査キットで陽性出てすぐに登録センターに連絡したそうです。 

嫁ちゃんもホテル隔離選択し連絡待ちです。

入所時に渡されたプリントの中にメンタルヘルスに関するプリントありましてなかに『自分が感染した事を責めないで下さい』

と書いてありましたがこんな状況じゃ嫌でも自責の念に襲われますわ(T_T)

とりま、気持ちを整理する為にブログ書きますね。

24日朝。

6時起床推奨です。

起きてからボーとzip観て『やっぱりワールドカップの話題だよね』と思いながら7時の朝イチ検温と酸素濃度チェック。



体温は36.5℃酸素濃度98%問題なし。

検診結果をラインで看護師さんに送ります。

返信にスタンプ付けてくれて多少和みます(^o^)

頭鈍く重い、多少軟便、痰のからみ、多少の咳、喉の痛み。

8時になり朝食を取りに部屋を出て用意されている棚デ弁当と水とスティックコーヒー、お茶を貰い部家に戻る。

部屋はオートロックなんでちゃんと鈎は持って出ないと締め出されます(^_^;)

部家に戻る途中で他の療養の方とすれ違いお互い『おはようございます』とご挨拶。

こんな時であっても挨拶はしようと心掛けてます。

朝食です。






これにインスタント味噌汁入れました。

毎回食事は冷たいですが電子レンジ無いので我慢です。

県(市)が無料提供して下さっているので私は食べます(^_^;)

その後ヒゲ剃ったりして内線から看護師さんから問診あります。

正直に今の体調伝えます。

今回は口内炎酷いのでパッチ貰える事になりました。

お昼ごはんに一緒に置いて貰えます。

私のいるフロアーが9時45分から3階のごみ置き場までゴミ捨て出来る時間なので指定通りゴミ袋2重にしてエレベーターで3階に降り捨てます。

途中人に会ったので挨拶を交わしました。

心まで荒みたくなかったので(^_^;)

午前中は何となくダラけてしまいました。

お昼の検診も問題なしでラインで報告。

お昼です。



持参のインスタント味噌汁付けました。



頼んでおいたパッチです。
ただ、場所が下唇の裏だったので貼ってから口開けたら剥がれました(T_T)
午後は色々考えるのを止めてガンプラ作業(^_^;)

今回選抜して持って来た道具達。



老眼鏡忘れてメチャクチャ辛い(T_T)



ダボピンカットして






ダボピンカットして





ダボピンカットして





今日は集中力続かないのでここまで(^_^;)
脚なんて飾りです( ̄ー ̄)ニヤリ
いや、腰下ないやん(^_^;)
ギャン、バラしても手強そう(。ŏ﹏ŏ)
17時の検診。
午前中より体温が上がってきていた(^_^;)
そしてまたラインで報告。
18時夕食を取りに部屋を出てあった人に『こんばんは』とお互い挨拶を交わす。
ある意味戦友(^_^;)
お互い罹患者だしね。




ピラフは箸で食べにくくて持参の使い捨てスプーンで食べました(^_^;)
用意しておいてよかった(^_^;)

夜嫁ちゃんから嫁ちゃんも検査キットで陽性出て登録センターに連絡したそうです。
嫁ちゃんもホテル療養申し込むみたいです。
只今連絡待ちだそうです。
発症から数えると12月1日か2日まで療養です。
私が持ち込まなければと考えてしまったり(。ŏ﹏ŏ)
ただ、潜伏期間が長い。
これがオミクロンか(。ŏ﹏ŏ)
21時。
最後の検診。
体温が36.8まで上がってきた(T_T)
酸素濃度は正常。
そんなホテル療養2日目のレポートでした。

Posted at 2022/11/25 07:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2022年11月24日 イイね!

コロナ療養初日レポート

皆さんこんにちは。

昨日からホテル療養になったゆうとパパです。

昨日はワールドカップ観戦しました。

日本まさかの逆転してびっくりでした(^o^;)




おめでとう日本ヽ(=´▽`=)ノ




部屋の壁掛けテレビ、HDMI端子が背面にありアクセス出来ない為プレステ繋げられないし(T_T)
それよりマルチタップ忘れるし、古いホテルあるあるでWi-Fiが混み合うのと遅い(Wi-Fi4)





部屋はツインです。




昨日の夕食です。
フライは食べられなかった(T_T)




水とアクエリアスは必要な分廊下にある棚から弁当を受け取りついでに貰って来ます。




私は自宅からコーヒーとインスタント味噌汁持参しました。
ホテル側でもスティックコーヒーとお茶、味噌汁は用意してありました。
あとアメニティ関連も。
このホテルの4階から8階まで療養に当てているみたいです。



















色々決まり事書いてあります。
参考までに。





1日4回検温と酸素濃度測定があります。
LINEで結果知らせます。
それから看護師さんから内線で体調確認の電話が来ます。
食事取りに行くとき同じフロアの人と顔合わせたりするんで挨拶したりしてます。
現在頭は重く痰がからんだり口内炎出来て食べるのが辛いですが頑張ってます。
コロナ、こんなに憎いと思うとは(。ŏ﹏ŏ)
初夜はなかなか寝付けなかったです。
環境が変わったのもそうですが夜中にホテルに救急車近づいて来ると『誰か重症化したのでは?』
と考えてしまい『俺ももしかしたら重症化してしまうのか?』
なんて良くない考えが起きたり(。ŏ﹏ŏ)
朝を迎え




明け方がこんな気分で眺めるとは(^_^;)
改めてコロナに負けたくないと思いました。
たぶん、同じフロアの方にも重症化リスクのある方もいるでしょうからある意味戦友です(^_^;)

モヤモヤ気分を吹き飛ばすためのゲームが出来ないのでポケgoとガンプラで気分変えます(^o^;)
初日のレポートでした。

あと、お約束事で療養ホテル名はSNSには公開禁止を言い渡されています。
差し入れも外出禁止。
誰かにお使い頼むのも通販も禁止です(^_^;)

Posted at 2022/11/24 17:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「息子と喫茶スズキに来ています(^o^)」
何シテル?   09/13 13:33
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20 2122 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation