• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうとパパのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

嬉しくて悲しい日

嬉しくて悲しい日皆さんこんばんは(^O^)/
今週も遅番デスロードなゆうとパパです(^_^;)

先にパーツレビューとか『ナニシテル』でお知らせした通り昨日C25セレナライダーハイパフォーマンススペックからZC33Sスイフトスポーツ2型(全方位付き)に乗り換えました。
10月1日、大安の午前中




今までありがとうの気持ちを込め、最後の洗車をしました。
純正戻ししたセレナはちょっと寂しそうです。
事故もなくセレナライフを過ごせた事、本当に楽しかったです。

そして午後にスイフトスポーツが待っているディーラーに出発!!


貧乏マーク点灯しましたが何とかディーラーに到着。
最終的な走行距離、15万に届かなかった(^_^;)
今までの車で自力で下取り出来たのはセレナが初めてでした。


セレナの前に乗っていたPNW10サリューGTエアロエクスプレスは12万キロで燃ポンやら進角センサーやらダービンからオイル滲むやらで自走不可能になりセレナ買ったディーラーのローダーでドナドナされました。
直ぐにセレナを契約し、つなぎの間はディーラーの試乗車のエクストレイルを化していただきました。


サリューの前はエボ1に乗ってましたが弟が三菱系の会社に就職したので通勤用にイジったまま譲りました。
出勤初日に弟は先輩上司に囲まれて質問攻めにあったみたい(^_^;)


更に前に乗っていたEF9VTECシビックは信号待ちしていたらオカマを掘られハイシャニ(T_T)
エンジンはディーラーからどこかに流れたみたいです。


ディーラーに到着してスイスポの説明を受け最後に営業担当の女子にお願いをして新旧愛機を並ばせていただきました(T_T)


ディーラーで花かごいただきました(^o^)
ディーラーのホームページに納車の写真が『ゆうとパパ』として載るそうです(^o^)
ただ、スイスポの中にどでかいダンボールが鎮座してまして(サイドステップ)嫁は助手席じゃなくて後部座席に乗り帰宅しました(^_^;)
試乗車何回も乗りましたが改めて地面に足が付いているような安定感と下から湧き上がるトルク感が改めて凄いと感じました。
今回もシルバーにしましたが嫁曰く『セレナのダイヤモンドシルバーよりスイスポのプレミアムシルバーは渋いシルバーだね。歳相応のいぶし銀みたいだよね』との事。
今回は嫁から『セレナみたいなコテコテにはしないよね?』
と言われているので派手目にはしない(と思うけど鈴菌に侵されたら駄目かも)予定です(でも既に先月ジェームスにてHKSスペックLⅡ発注したダメなオヤジ)
一晩明けた今日は朝から


消防団の訓練をして終了後は地元消防団御用達の『有賀ドライブイン』(有ドラ)で


今日はレバニラ定食をいただきました(^o^)
帰宅後はジェームスに行き色々購入して帰宅後は先にネットで購入したパーツを着けました。
人生初の事ばかりなスイスポライフがスタートしました。
ちなみに人生初は
『LEDヘッドライト』
『ステアリングリモコン』
『D型ステアリング』
『FFターボ車』
『アラウンドビューモニター』
『ABS以外の電子制御』
『6速マニュアル車』
久々だったのは
シビック以来のコンパクトハッチ。
アベニールサリュー以来のターボ車。
ランエボ1以来のマニュアル車(5速か6速か)
です。
各車時代のみん友さん、スイフトスポーツに乗り換えましたが今後とも変わらず絡んでくださいねm(_ _)m

あと、スイフトスポーツの先輩方、スイフトスポーツ新人のゆうとパパをよろしくお願いしますm(_ _)m




ディーラーからタルトと花をいただきました(^o^)
Posted at 2022/10/02 22:51:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係
2022年10月02日 イイね!

低速トルクが太いので発進時はアクセル煽らなくてもクラッチミートだけで発進が出来る(^o^)

このサイズ、パワーで低価格な所。
Posted at 2022/10/02 19:17:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月25日 イイね!

セレナ最後の純正戻し作業。

皆さんこんばんは(^O^)/
明日から遅番勤務なゆうとパパです(T_T)
デスロード始まるよ〜(T_T)

さて、本日セレナの最後の純正戻し作業しました。


物置から純正シート引っ張り出して来て


助手席側はサクサク進んで

交換終了。

運転席側のレカロのシートレールには助手席側用のシートベルトアームが付いてます。
普通に運転席側のベルトのアーム付けると長く飛び出ます。
ハイ、C25系で社外シート付ける方ここテストに出ますよ(^o^)
で、付けていたベルト警告付きの金具を移植してコネクターに差し込みます。

はい、完成。
純正シート、重くて辛かった(T_T)

外したシートレールは売りに出します。

底止めレカロシートなら使えます(LXとかSRシリーズ)
ちょっとだけシートポジション下がります。
今週土曜日の午後にサヨナラします。
最後にスイスポとツーショット撮れたら良いなぁ(。・_・。)






















スイフトスポーツ用マフラー、注文して金払って来ちゃった(*´艸`*)
だって、キャンペーン価格終わるし工賃来月上がるから(^_^;)
今払えば月跨いでも工賃はそのままでイケるので( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみにHKSのスペックL2です。
ジェントルな乾いた高音寄りの低音を奏でます。
見た目はトラストの奴が出口太くてブルーの焼色が素敵なんですが低音がこもるらしいので(^_^;)
セレナで低音こもり経験したのでそろそろ大人乗りをしようと思いまして(^_^;)
Posted at 2022/09/25 23:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係
2022年09月25日 イイね!

またまた純正戻し。

皆さんおはようございますネムイ(´・ωゞ)
台風大した事無く那珂川も警戒水位にならず消防団も招集かからず良かったですε-(´∀`*)ホッ

さて、昨日の午前中は台風本格的になる前に下取り出すセレナの純正戻しの続きをしました。


エムブロのLEDテールランプから純正テールランプに。
LEDウインカーとバックランプも純正球に。
箱に戻して後でキレイにしたらとりあえずジモティーに出してみようかと。
C25も旬が過ぎているので今更欲しい人も居ないだろうけど。








アストロのスロープに載せてJ-NEXTのリップも外しました。
ABS樹脂のリップですが裂けた部分があるからジャンク扱いでコレもジモティーに出そうかと。




fclのツインカラーフォグランプは時期愛車のZC33Sスイフトスポーツに移植します。
あと、LEDウインカーとバックランプも。
久々に車の下に潜りアンダーカバーのネジ外しました(^_^;)
やっぱりエンジンからオイル滲んでいる(T_T)
コレさえ無ければあと2年乗るつもりだったのに。
ボンネット用の4Dカーボン柄ラッピングに汎用リアディフューザー、サイドカナードまで買ったのに┐(´д`)┌ヤレヤレ
それら着けて今年こそオーテック湘南ミーティング参加したかった(。ŏ﹏ŏ)

さて、いよいよ今週土曜日午後に箱替えになりますが朝イチ最後の洗車してあげたいと思っています。
今日はレカロシートから純正シート✕2に戻したいと思います。
純正シート、重いんだよね(^_^;)
レカロシート、スイフトスポーツに移植するか悩み中。
セーフティーパッケージなんでスイスポの椅子にサイドエアバッグ付いて居るんです。
任意保険の割引対象になるのでどうしようかと(^_^;)
Posted at 2022/09/25 08:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係
2022年09月19日 イイね!

劣化したボンネットのラッピング剥がし。

皆さんこんばんは(^O^)/
今日は朝からセレナを見た目純正風に戻す作業(^_^;)


スクレーパーでは劣化したボンネットのラッピングはボロボロに千切れちゃう(T_T)
で、車の板金屋さんが使う


ゴムトレーサーパッドを

愛用のリョービの電マじゃなくて電ドルに着けてまして


ウリャー(^o^)


10分でコレ位剥がしました。
消しカスがイッパイ出ます(^_^;)


小さいリョービのドリルが簡単に熱持つので更に大きいマキタの電ドルにチェンジ。
この電ドル、年末は親父殿が自家製コンニャク作るのに活躍します(^o^)


剥がし終わったら残ったのり成分はシリコンオフで後はコンパウンドで磨いてワックスかけました(^_^;)
やっぱりラッピングは3年位で貼り替えしないと駄目ですね(^_^;)
5年くらい貼りっぱなしでしたから。
実は貼替え用の4Dカーボンシート買ってあったのですがスイフトスポーツに施工しようかなぁ(。ŏ﹏ŏ)
今週末はエムブロのLEDテールランプ、レカロシート、LEDフォグランプ、LEDウインカー外したいと思います。
フォグランプとウインカーはスイフトスポーツに移植出来そうなんで(^_^;)
Posted at 2022/09/19 21:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係

プロフィール

「地元イオンでゲットして帰りました(^_^;)@大輪山キョウジ さん。」
何シテル?   11/17 22:44
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation