• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるパパのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

スプリッター装着

Aliexpressでスプリッターが安く出てたので購入しました。 注文から約2週間で到着 割と早かったほうかな? で、仮にあてて、両面テープが貼り付くところをよけてマスキング 次にシリコンオフで油分を落とすために、他に飛び散らないように新聞紙でマスキング 失敗ですねビニールじゃな ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 17:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

ブレーキオートホールドの二段階化

みん友のウッヂイポコさんに色々と手ほどきを頂いて、ブレーキオートホールドの二段階化が成功! LauncherPro2.81だとすべてが表示できず バックアップとりながら、チートシートを元に値変更してWinmargeでバックアップと値を比較して…と 何気に「仕事とやってる事かわらんわ〜😱」と ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 16:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

spotify その後

今週乗ると、いきなり出てきた! もしかして、スマホとうまく通信出来ないと消えてまうのか? よくわからんなぁ まぁ出たからいいや
続きを読む
Posted at 2022/02/11 21:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

spotifyが消えた!

先々週乗ったときはspotifyで音楽聴いていたのですが 今日乗ったらメディアからspotifyが消えている! なんでだ!わからん ディーラーに聞いてみても、アップデートかも?お手上げです。 としか・・・トホホ
続きを読む
Posted at 2022/02/05 17:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月10日 イイね!

黒グリル

昨年手に入れたブラックらのグリル この内側にLEDテープを着けて、アイコニックグローっぽくしたいと思い、色々思考中 まぁ中華製なので、内側や爪のバリとりして フィンの上側を少し削ってLEDの光が漏れる用の隙間をあける これで隙間が2~3mm もう少しあけたいところ 後は配線が・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/15 20:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

アイドリングストップ機能のoff

点検に出したついでに、ソフトウェアのアップデートを依頼して、コーディングも真っさらになって、再設定しようとしたら いままでは、メモリ化だけだったのに、機能自体の有効・無効が選べるではないですか! これで一旦無効に・・・ 今のところちゃんとアイドリングストップしなくなってます。 これで一々ボタン ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 17:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月06日 イイね!

洗車➡落胆

雨続きだったので久しぶりに洗車して、ピカピカになってご満悦 良い気になって、ホイールコーティングもしてしまおうとして やりました、ホイールコーティング! 右のリアホイールにガリ傷が・・・ あ、ぁ嫁が なんかグニュっとした っていってたのはこれか・・・orz まぁこれくらいで良かったこ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 12:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月06日 イイね!

スポーティーな走りにはお薦めだが、イマイチなとこも

スポーティーな走りにはお薦めだが、イマイチなとこも
メルセデスに乗ったことがない人にはお薦め
続きを読む
Posted at 2021/02/06 12:28:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月31日 イイね!

年末の洗車~

今年はG20で初めての年末。 色々あったけど、コロナでもストレスなくあちこち行けたのはコイツのおかげ。 感謝を込めて洗車しました。
続きを読む
Posted at 2020/12/31 16:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月31日 イイね!

中華リアスポイラー装着

AliExpressで購入したリアスポイラー 一応、塗装済みのものを購入したのですが、よく見ると色合いが少し薄い感じが・・・ まぁそれでもそんなに違いがわかる感じでもないので装着! まぁ 4,000円弱なら良しとするか(笑)
続きを読む
Posted at 2020/10/31 13:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブレーキオートホールドの二段階化 http://cvw.jp/b/2848746/46444503/
何シテル?   10/08 16:15
更新わすれてました。(≧へ≦) 2020年7月から、BMW 320d Xdriveに乗り換えです。 まずは僅か3cmですが、1800mm超えた車体は割に大き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GシリーズHBA感度調整&低速起動化+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:22:40
【告知】GシリーズのHBA感度調整コーディングと正式ユーザ募集再開! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:22:38
「誤発進抑制制御」改め「発進リミッター」有効化調査報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 14:35:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メルセデスベンツCLA250(C117)から、7/18に乗換えました。 パワーは下がりま ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLA250前期に乗っていました。 2016/8の購入なので前期のほ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation