後期化のこぼれ話…というか何と言うか。
パーツレビューとブログでも触れたように、
当初の後期化計画では、純正の後期ヘッドライトに交換する予定でした。
ですので、用意したものも上記写真の通り純正の後期ヘッドライトでした。
完全未使用のものを値打ちに入手出来たので、購入出来たときは本当に嬉しかった事を覚えています。(それだけに、のちの落胆が激しいものとなるのですが…)
保証こそないものの、
純正品はもちろん小糸製作所、世界のコイト製ですからこれ以上の信頼はありません。ある意味、保証付きの社外ランプよりもずっといいと思ったのも、購入に踏み切った理由でした。
そして後期化の第2段階、顔面移植の日…
衝撃の事実が判明しました。
ヘッドライトを取り付け、通電して点灯確認をしたメカニックの方が
「これ、海外仕様です。見てください、
スモールランプがオレンジに点灯します…」
そう、国内ではオレンジスモールはアウトなのです。
点灯はしたわけですから、動作には何の問題もありません。新品未使用であることは、取り付け部やレンズの状態を見れば確かです。
…ただ、スモールがオレンジなのです。
国内用と国外用には外観上の違いはなく、
ディーラーのメカニックさんに言わせても
見分けるのは困難らしく、
通電してみてはじめて気づいたとの事。。。
途方に暮れるメカニックさんと僕。
正直、「もう駄目だ、終った」と思いましたよ、そりゃ。
後期バンパー、後期TRDスポイラー、フォグランプを自前で揃えて、その他ショートパーツ類もディーラーに揃えてもらったこの状況で、肝心要のヘッドライトが駄目…っ。
これは詰んだ…完全に…っ!!
目の前が真っ暗になった気がしました。
お通夜みたいな空気の中、
こうしていてもなんの解決にもならないので、
「何とかしてきますので、パーツはこのまま預かって下さい」
と絞り出すように伝え、泣きそうになりながら帰路につきました。
道中、電話でヘッドライトを売った店舗とやり取りをし…と言うと平和な感じに聞こえるでしょうが、かなりヘビーな内容だったと思います。
通電チェックでショートさせて売り物にならなくなると困る店側が、未チェックで出品したのがそもそもの原因なのですが、
争点はその問題が発覚したのが保証期間の1週間を過ぎてからという点。
当初、店側は返品・返金は一切できないの一点張りでしたが、こちらからすれば
店側が通電チェックさえしていれば、その時にオレンジスモールである事に気づいて売りに出す事もなかったのは明白なので、
相手の本社窓口にそれを訴えました。
結論としては、保証期間は1週間という本来の規定を曲げて、購入額の八掛けで店側が買い取る事に。
こっちだって、そーゆー正規ルート以外でパーツを買い求めるリスクは承知の上。
例えば今回の不具合が、単純にLedの球切れなら、こちらの保証期間満了後の申し出という非を鑑みてここまで言うことはありませんでした。(それならそれで、何とかしようもありますし)
ただ、今回のトラブルはそーゆー事ではないですよね、というお話。
もちろん、それも含めてリスクと捉えるべきではありますが、あまりに出品の仕方が杜撰なのではないか。あまりに不親切で、ユーザーに寄り添っていないのではないか、と。
ってか、国内で通用しないものを売るんじゃねぇって話ですよ。
売るなら売るで、注意喚起を添えた上で売らなきゃ詐欺なんじゃないの?と思うわけです。
それを保証期間外だからって、完全に責任転嫁じゃねーか。。。
まぁそんなこんなで提示された
八掛け買い取りという折衷案。
こちらとしてはそれでも承服しかねる所ではありますが、こちらも保証規定を理解して購入している以上、これ以上喚いても結論は覆らなそうなのと、そんな事よりも何とかして代替のヘッドライトを一刻も早く探さなくてはならない状況から、渋々条件を飲む事に。
で、次は返金されたものの目減りしてしまった資金内で何とか代替品を…となるのですが、そもそも破格の値段で後期純正ヘッドライトを購入しているのでかなりハードルは高い…はずなのですが、そこが僕の悪運の強い所。これが何とかなっちゃうんですよね 笑
結論から言えば、ヴァレンティのシーケンシャルウインカー付きのヘッドライトを、値交渉によりこれまた値打ちにゲットする事に成功したのです。
未使用の新品を、本当に返金された金額内で何とか用意できたわけです。
うーん、さすがの悪運の強さと言うか、
執念深さと言うか…
とにかく、衝撃の事実が判明した日から1日で体勢を立て直し、4日後には再びディーラーに入庫させるという離れ業をやってのけたわけです。
…まぁ、実際作業されたのはメカニックさんなので僕の手柄ではないのですが 笑
そんなこんなで、一時は計画の続行も危ぶまれた後期化計画でしたが、何とかここまで辿り着く事が出来ました!
皆さんも、正規ルート以外でお買い物される際はご注意下さいね。
Posted at 2018/02/09 01:04:07 | |
トラックバック(0)