• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり太の"19号" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

19号フルフラット化計画発動!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1 結論から言うと、ホームセンターの横60x縦180x厚1cmの板材をちょうど2つにした60x90の板が、測ったんじゃないかってくらい使い勝手がいいです。荷室にも4枚重ねて余裕で収まります。右が元、左が加工後のボード。
2
2 どうやって作ったかと言うと
・まず角を丸く(程度はお好みで)
・1cm厚銀マット接着で断熱効果
・マットごと布をタッカーで留める
こんなかんじです。マットをもっと厚くすれば寝心地いいだろうし布も肌触り考えたものやゴージャスなものでもなんでもいいですが、僕は予算の都合から1cm厚マットと現場の養生用ベトナムシート。
3
3 布もギリギリまでケチってこんなでタッカー留めです。3枚作ったけど布がすげー余った(爆
4
4 問題の後部座席前をどう埋めるかですが、埋めませんでした(爆
その代りにこれまたホームセンターで売ってる企画ものの『イレクターパイプ』で櫓を組んでやって支えることに。強度的には全く問題なしです。確か横幅120cmのを2本買って45cmくらいのを2本と接合したり足回りの部品少々。
5
5 最初は車内全体を完全フラット化すべく4枚使う予定でしたがこの置き方なら荷室から2枚だけ90度回しながら前にせり出せば設置完了なんでもうこれでいいやーにしました(爆
実際寝てみると、本当にこれで十分足りるかんじです。
6
6 少しでも柔らかい寝心地を、と考えて板の上にラグを。これもビバで特価だった中敷ラグです(130x185cm)。またこれが本当にピッタリだったんです。素晴らしすぎる。
7
7 そしてこれが就寝用最終型の、二人用寝袋設置の完成形。女子供なら広々、身長180cm以下ならなんとかまっすぐ寝ることができます。天井がかなり低いのはガマンガマン(爆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

車検

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッカじゃねーの??? http://cvw.jp/b/285010/47529393/
何シテル?   02/13 10:02
いつまでも運転うまくなり続けたいと思ってます。 でもやってるor考えること全てが10年遅いよなー。 研究者なオッサンなので若干面倒っちー奴です。 歳取って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

釣る場所 
カテゴリ:Google マイマップ
2007/09/22 09:32:39
 
近所のお店 
カテゴリ:Google マイマップ
2007/09/22 09:31:09
 
走る場所 
カテゴリ:Google マイマップ
2007/09/22 09:28:13
 

愛車一覧

ヤマハ GEAR (ギア) GEARくん (ヤマハ GEAR (ギア))
ジャイロくんは完全に釣りに振ったものの近年行けずで 今年はどうしよ?と思った矢先に旅立っ ...
日産 ジューク 19号 (日産 ジューク)
インプ号の車検時期でしたがあまりにも唐突に 150万直さないと車検通らんとけしからん言葉 ...
SYM DD50 SYM DD50
SYM DD50(49cc) バイクなんだけど入れたげてー 51cc登録で黄色ナンバーな ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
記念モデルなのに外見からいじっちゃいましたorz E型なのにルーフベーン付いてたり。 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation