• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supersonicの"#" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年10月17日

続・アクセスキーの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
9月にもう1つのキーの電池を交換してましたがこちらのキーも今日とうとう、

2
こんな表示が出始めました。多少このキーの方が使用頻度は少なめではあったのでひと月足らず電池が長持ちしたようです。

3
ジャケットを脱がせます。

前と同じなので以下省略。

4
サクッと交換作業完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

感度変更【ドライバーモニタリングシステム】

難易度:

T-REV オーバーホール

難易度:

AVH自動化ハーネス

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

DENSO JHORN POWER’D 取付

難易度:

空気清浄機の清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月27日 22:26
私もこの表示出て、4日ほど前に交換しました。ちょっと難しかったです。パカって開くとこ、割れないか心配でしたけど、何とか..。#の方が電池の減り少なそうだけど、交換時期って同じなんですね。
コメントへの返答
2023年10月28日 7:55
よくよく考えたら使う頻度あまり関係ないようです、常に電波は発信されてるわけなんで。節電モード使えば長持ちするんでしょうけど。
パカって開ける時、確かにドキドキしますね。

プロフィール

Supersonicです。よろしくお願いします。 歴代愛車年表 ・EG3 シビック EL-X (1995-1999) ・BB6 プレリュード SiR ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA ブレーキシステムキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 17:46:51
STI セキュリティホイールナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:04:46
RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:03:12

愛車一覧

スバル WRX S4 # (スバル WRX S4)
アプライドは最終のG型 。 私的に3台連続VAGのトリを飾る1台となります。 カタロ ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
初2ndカー、初HV、初SUV。 SUBARU中古車ディーラーにて認定中古車購入。 ...
スバル WRX S4 D (スバル WRX S4)
アプライドD型 GT-S 2017年7月15日契約 9月30日納車 2020年9月1 ...
スバル WRX S4 A (スバル WRX S4)
アプライドA型 GT-S 2015年1月4日、契約。 2月14日、納車。 所有7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation