
今日も雨(;´д`)
また、走れなかった
_| ̄|○ガックシ
一時期、休みの日には必ずと言ってよほど朝のランニング前にカラアゲ定食を食べていた時がありました。
朝からカラアゲ定食とか狂気の沙汰なのですが、まぁ、朝6時からでも一蘭や山岡屋が余裕な私にはどうということはありません。
そのお店がちょっと前から9時〜10時半の間に朝食を始めました。
喜楽や
〒874-0924 大分県別府市餅ケ浜町7−28

なんと朝食なら250円(税抜き)で
ご飯
味噌汁
サラダ
味付け海苔
コーヒー
上記がおかわり自由
これにお好きな小鉢2つがついて250円(税抜き)!
小鉢は
生卵
納豆
明太子
冷奴
卵焼き
から二つ選べます。
ヤバないですか?
ご飯も古米ではなく通常米の炊き立て🍚
コスパ厨ではないですが、これは認めざるおえません。
こんな感じ
私は塩サバが好きなので
塩サバ朝食400円(税抜き)を

こちらだと小鉢が3つ選べます。
先ず
白米で一杯🍚
味付け海苔で一杯🍚
味噌汁で一杯🍚
明太子で一杯🍚
納豆で一杯🍚
TKGで一杯🍚
てんこ盛りでも6杯は楽しめます😋
何度も言いますが
ご飯
味噌汁
サラダ
味付け海苔
コーヒー
はおかわり自由
いや、ほんとパネェ
さすがに夜までお腹空かないです(爆)
モーニング後
10時半以降もエゲツない

毎回食べていたカラアゲ定食は値下げで400円(税抜き)へ
これに加えて

上記がおかわり自由!
惣菜は常に8種類以上あって
全部おかわり自由!
ヤバくないですか?
コロナ禍
テイクアウトもパネェです。

カラアゲ弁当200円
海苔弁200円
1番高くても350円
しかもご飯大盛り無料で
税込み価格
やはり最近は店舗での飲食よりもテイクアウトの需要の方が高いようですね😬
一応リンクを貼っておきます。
別府の宿に素泊まりした旅行者が結構利用されていますよ😄
↓
喜楽や
さあ、コロナが落ち着いたら別府へGO🚗♨️
別府ラーメン大使
Karl🍜
Posted at 2020/07/11 22:43:13 | |
トラックバック(0) |
モーニング | 日記