昨年11月にリニューアルしたお店に行ってきました。さっき。
麺堂 香
〒874-0926 大分県別府市京町8−16
平成10年代中頃でしょうかね。
ここが出来たのは。
ホワイトロード店は平成11年、高城店は平成12年、別府店は・・・そのくらいだったかなぁ。覚えてないや。
大分ふくやラーメンを経営するゴールドプランニング株式会社が手掛けるラーメン店です。
太一商店、味噌乃家、味噌の達人etcも同じ系列となります。
開店当初から年に数回食べに行ってはいたのですが、ラーメンを食べるなら他に美味しいお店があるし、ここ数年は年1回程度野菜ラーメン(ちゃんぽんのようなラーメン)を食すという感じでした。
リニューアルしたし行ってみるか。
怖いもの見たさ。
当時、食べている途中で大砲に行けば良かった( ;∀;)と後悔した気持ちを完全に忘れている発言です。
今日は野菜ラーメンではなく、普通の豚骨ラーメンを食べてみました。

メニューも一新されています。
メニューが大きく変わったのは3度目かな。忘れた。

元祖特製香とんこつ

チャーハンも♪

いいねd(・∀・`*)
まずはラーメンから

チャーシューが豚トロに変わっていてブヨブヨ感があります。以前の炭臭いチャーシューとどっこいなので甲乙付けがたい。むしろ両方丙でいいやw

麺は福岡のラーメンで使われる細麺と同じで馴染み深い。
スープは当店のこってりラーメンよりも飲みやすいかな。臭みは消してあります。ただ、少し塩辛い。今日も走って大量に汗をかいた後ですら辛く感じるということはそういうこと。薄っぺらいスープよりは良いですけどね。

スタッフ5人中、4人が外国人のこのお店
母国ではラーメンやチャーハンなど無縁だと思われるスタッフが大鍋を振ります。
ビジュアルはOK

相当練習したのでしょうね。
その辺のチャーハンより、しっかりとチャーハンしています。
ご飯はパラパラで油ギッシュでもなく旨い。
前は変な後味があったんですよね。今回はそれがない。
これなら次も頼んでみようかな(^^)
全体的には大満足とはいかないまでも、ちょっとした変化を感じることが出来ました。
また春先にでも行ってみよう( ´∀`)
おしまい
Posted at 2019/01/31 22:45:50 | |
トラックバック(0) |
晩ごはん | 日記