• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karl gustavのブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

走り初め







令和2年 1月2日(木曜日)





大晦日に胃腸不良を患いました。
今日は少しだけ体調が良い!
かな?


肉肉うどん


大盛+替玉


これだけでお腹いっぱい
まだ全快には程遠いようです。

でも外側(内臓以外)は元気なので走ります🏃



いつもの場所
田ノ浦海岸

暖かくて絶好のランニング日和☀



大分市内方面へ

今日の別府湾
遠くに見える船や大分の工場地帯に浮島現象が見られました。
実は別府に住んでいると頻繁に見ることが出来ます。
なので写真はありません😁💦


~西大分 かんたん港
ラ・メール

夜は別府のネオンがとても綺麗で、アベックが交際1年未満の時に良く行くお店です。
若い女性のお客さんも多いですよ😄


この近辺は雑貨屋があったり、他にもシャレ乙な飲食店があったりと密かに穴場的空間です😁

堤防からの釣り人も多い場所🐟


~フェリーさんふらわあ 大分港

大分港から乗ると神戸の六甲アイランドに到着
別府の観光港から乗ると大阪南港に到着

目的地に応じて乗り分けると捗ります(^^)




あれ?何だこれ
西大分紹介ブログになっとる(笑)


まあいいか



ランニングに飽きたので復路です。




~別大国道入口

別府の道路でややこしい所
国道10号線ですが、ここから東別府までは別大国道と名称が変わります(;^_^A
いわゆる別名です。
一部の区間(約7km)だけ名称が変わる為、旅行者は戸惑うようです。

他にもありますが今回はお時間の都合上割愛させて頂きます。


~お誂え向きの歩道橋

バ○と煙は高い所が好き


昭和のボクサーばりのダッシュで上までε=(((゚Д゚)
ゆっくり走っていた為か体がほぐれてたみたい👍


~到着

ならばと、歩道橋から残り1.5kmはペースを上げてフィニッシュ🏁
うーん、感触はまだまだ(´Д`|||)



お疲れ様でしたm(__)m




~帰宅
自宅の駐車場にて

もう信じらんない(; Д)゚ ゚
こんなとこに鳥のウ○コ付きますか?
どうやって爆撃したんですか??
実は朝もルーフに落とされました。
弾痕の大きさから、やや小型の砲弾でした。
それは仕方ないとして
普通ホイールに弾着しますか???
しかも破裂しない演習弾が。
完全に観測者から評定されてますやん。


誰かスモーク炊いてー







おしまい







Posted at 2020/01/02 21:52:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年12月16日 イイね!

移動販売車









お久しぶりですこんばんは😃🌃


三度の飯よりラーメンが好き🍜🍥
(いや、ラーメンも飯に含まれんじゃないの?と、思われるかもしれません。一応今回は分けて考えてもらえれば幸いです。)


どうも、うどん博士です👍←ややこしいわ




今日はですね、先週行って来た宮崎珍遊記をさらっと手短にダイジェストで備忘録しようかと思っていたのですが


仕事から帰宅すると


「痛~、風~🎺美味しいお豆腐を持ってまいりました~」


どうやら近くに豆腐の移動販売車が来ている模様


こりゃ買うしかないだろ?ってことで買ってきました。

何せ三度の飯より豆腐が(略




豆吉郎


この販売員(手前)の少女(半世紀前)
まあ、良く喋る。

要約すると福岡から持ってきたらしいですこの豆腐達
糸島から~等と言ってたような。


豆乳を半ば○引に試飲させられ
お目当ての物を購入

木綿豆腐と藁納豆
厚揚げはサービス

厚揚げは絶対お刺身で食べて!
と、念をおされましたので素直に従いました。

今日の晩酌🍺



〆ご飯、の前に

ここからは納豆が登場します。

苦手な方は閲覧に注意です🙇








藁納豆開封

ウ○コかな?

しかも見事な一本系
久しくないぞこんなの


臭いを際立たせる為に伯方の塩でまぜまぜ🌀

嫌いな人からすれば地獄絵図でしょうな・・・


だが、それが良いd(・∀・´)


余った厚揚げの味噌汁と納豆ご飯で〆

総合的にはサービスしてもらったし星2.5
可もなく不可もなくといった所です。
自宅にも豆腐一丁から届けてくれるらしいので、足がない人は助かりますね。

つぎに見掛けたら豆乳と納豆は買っても良いかなぁ。


以上、別に書かなくても良かったレベルの晩酌話でした_(._.)_





おしまい













Posted at 2019/12/16 23:21:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 豆腐 | 日記
2019年11月15日 イイね!

うた乃










約3年前、別府の駅前に小移動した老舗のお好み焼き店
うた乃
〒874-0935 大分県別府市駅前町13−16


月曜~木曜 18:00から深夜0:00まで​

​金曜・土曜 18:00から深夜0:30まで

​11:00からランチ営業中

(閉店30分前ラストオーダー)

​店休日 毎週日曜日




こちらの名物は何と言っても

和風ちゃんぽん

でも、そこら辺の和風ちゃんぽんとはちょっと違うよ(。-∀-)




メニュー
ちなみに私のスマホ、「めに」と打ったら予測変換でメニエール病が最初に出る(デフォ)

店内は小料理屋の様相で、客層は年齢層高め。
ウェーイ系は場違いになるので注意が必要ですw

価格は税抜き価格💲



和風ちゃんぽんとブタ玉




和風ちゃんぽん

見た目はタンメンっぽい🍜


でも中は・・・

焼きそば(*^O^*)

麺は細麺でカリッと日田系
具材はキャベツ、もやし、イカ、エビを炒めてあります。

攻殻機動隊(甲殻アレルギー)の私は食後30分で

こうなります(;∀; )カイィ

首、背中、腰も真っ赤

気道は大丈夫でした👍

最悪死んじゃいますからねアレルギー体質の方は注意が必要ですね(;^_^A


とはゆうても

美味い

鰹出汁の醤油スープで少しスパイスが効いているから食欲をそそります😋

宴会後の〆で来る人も多いお店です。


ブタ玉

小洒落た感じ✨

遠い昔、福岡に居る時に食べに行ってた意識高い系お好み焼きを思い出しました。

「高い、小さい、普通」

持ち帰りも可能です(容器代50円)。

本気を出してくるお店だと、これくらいで1500円はいきますからね。
そう考えると良心的ではないでしょうか。



一風変わった和風ちゃんぽん

気になった方は




webで




Posted at 2019/11/15 22:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | お好み焼き | 日記
2019年11月11日 イイね!

○○○チャレンジ









注)本ブログにはおおよそ大人とは思えない表現がごさいます。





どうもどうもこんばんは

本日成人病検診を受けてきましたkarlです。

宜しくお願い致します_(._.)_



年を取ると怖いですよね成人病検診😷

特に、私みたいな激烈偏食マンは戦々恐々です😱

数値が引っ掛かると、改善計画の作成と受診をしなければなりません。



ラーメンは6日抜きました。
あ、大盛焼きそばは食べたけどラーメンじゃないからセフセフ⊂( ・ω・)⊃

お酒は1日抜いてます。
普段は週に2日空けますが、一昨日は調子が出ちゃったので飲みました🍺

懸念事項はこれだろうな。←ちがうやろ




11月10日 検診前日


夕方を前にして突然豆腐が食べたくなる。




水の駅おづる



「水の駅おづる」と聞けばピンと来る方もいるでしょう。

ユニ○ロさんとかヒ○-Pさんとか?


湧水茶屋

閉店間際でしたが今回は開いていました。


地鶏のおにぎり・・・
は、我慢



1番美味しい油揚げと生揚げは売り切れ

角豆腐、寄せ豆腐、厚揚げを買いました。
オカラも無料でget


検診前日の夕飯は

豆腐とオカラのハンバーグ
厚揚げ
豆腐とワカメの味噌汁
高菜onライス


これで勝つる💪





11月11日 検診当日


昨夜の21時以降何も食べずに受けました。


もうね。バリウムくそマズ

甘いんだけどさぁ

もうちょっと何か、そう、豚骨味とかしてくれれば良いのに。←((( ;゚Д゚)))キモ


何はともあれゲップすることなく終わりました。



18時間振りの食事
珍しくマックⓂ🍔🍟
久しく食べてないと思う。

ダブルチーズバーガー2個
ポテトL
ナゲット
黒烏龍茶



そしてこれを飲まなくてはなりません💦

センノシド(下剤)




そうです
今日のチャレンジは・・・

○○コチャレンジ~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


お食事中の方すみませんm(__)m
特にカレー🍛


飲みました。



時間は

11時48分


大体8時間後辺りから効いてくるみたいです。


第1便

すげぇ(笑)
ほんとに8時間後www



以降音沙汰なし





流石にヤベェ(´Д`;≡;´Д`)

デイジーカッター投入💣🔥😭💣






おしまい








Posted at 2019/11/11 21:38:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 豆腐 | 日記
2019年11月04日 イイね!

昼下がりの午後をちょっと過ぎた辺り










3連休は全力ニート中のkarlです。

どうもお久しぶりですこんにちは。

もう夕方です。


なーんもやる気にならん。
とはいえ、ソファでゴロゴロしていてもアレなので、

今日は久しぶりにブログ
届いていた荷物を開封したいと思いまーす(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

前回の開封は整備手帳のアイツです。
ボディを凹ませたあの役立たず。

思い出したら腹立ってきた(笑)




今回はこれ

LEDライト


なんだそりゃって感じでしょう?


実は10年愛用していたサブライトが行方不明になりましてね。

これは困るってことで急遽購入した代物です。


価格は1600円
安い!
前のライトの1/4のお値段で買えました。


明るさ(光束)は600ルーメン

この値段で600も!?
蝋燭600本分だよ?
お買得過ぎ(;゚д゚)

メインライトがSUREFIREの1500ルーメン

サブでこれだけあれば申し分ないな。











また、やられました・・・













11ルーメンてどゆうこと(´;ω;`)

600は?600はどこ行ったん?

てか、そもそもあの形状で600もあるわけないわなぁ

まぁいいや。




全体的に

前のより格段にちゃっちい


ホワイト


暗闇でバッグから物を取るくらいには使える。
遠方からの視認性はある。


グリーン

信号機を思い出してもらうと良いが、遠方からの視認性はある。
実用性は余りない。


ブルー

やや秘匿性有り。
しかし遮光しなければ目立つ。


レッド

秘匿性有り。
500m程離れていた場合、直接向けなければ気付かれることはない。
ただし、登山中の山にテロリストが逃げ込んだとして相手がナイトビジョンを使用していたら見付かっちゃうので注意が必要です。







で、いったいなんの話なんだか。








おしまい







Posted at 2019/11/04 16:01:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@ユニヒロ さん
めちゃめちゃ美味そうですな😋
久しぶりにうどん食べに行きたい😆」
何シテル?   07/24 18:19
ホンダ車を20年以上乗り継いで、この度、初マツダ車となりました。karl gustavです。納車後、間が空いてからの登録ですので、買い漁っていたパーツはすでに取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 21:48:51
オイル交換4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 20:53:23

愛車一覧

マツダ CX-5 シーちゃん (マツダ CX-5)
朝の情報番組で紹介された魂赤とフロントのインパクトに一目惚れ。契約から2ヶ月半を経て、9 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation