• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

一足先に秋を探しに出掛けました(^-^)

一足先に秋を探しに出掛けました(^-^) やっと最近朝晩が涼しくなり秋の訪れの予感を感じる季節になりましたね
(^-^)

とは言え、うちの辺りでは秋の代表のひとつの「紅葉」はまだまだ見られないって感じです

と言うことで秋を探しに三連休を利用して家族&義理の兄でいきました
(^-^)

初日は軽井沢→北軽井沢→鹿沢温泉→湯の丸スキー場→&地蔵峠→高嶺高原→つつじの湯の経路で走りました
(^.^)
空気は冷たく紅葉を期待しましたが残念ながらちょっと早かったようで軽く赤や黄色に色づき始めたってとこでしたね
(^^;

とはいえ湯の丸スキー場では放牧された牛を目の前で見ることができ息子は楽しんでいました
(^-^)v


また地蔵峠→高嶺高原→つつじの湯までは途中、未舗装の林道がありかなり楽しんじゃいました
(^-^)
やっぱ自分のフォレスターは林道が似合うなぁと自画自賛
(^^;

途中で所用があったのでマイフォレスターをパシャリ!



ちなみに所用とはこれです
(^o^;)


良い子は真似しちゃダメですよf(^_^;

林道走行後はつつじの湯で温泉&食事をして初日は終了
(^-^)

2日目はあいにくの曇り空でしたが朝から草津→白根山→渋峠→志賀高原→万座温泉で秋を探しに行きました
(^-^)


草津までは紅葉はまだまだっていう感じでしたが白根山に向かうにつれてだんだん紅葉してきて白根山周辺はとても綺麗な紅葉を見る事ができよかったです
(^-^)

ただちょっと残念なのは曇り空だった為白根山の湯釡が余り綺麗に見えなかったところです


その後渋峠でちょいと休憩

そこでは珍しい建物を発見!


群馬と長野の県境にあるのでそれがわかるように建物が色分けされ地面にも表記されてるんです
(^^;

なにこれ珍百景でも紹介されたようです


その後は志賀高原に行きました
紅葉はもう少しってところです(^-^;



そしてその後、お楽しみの万座温泉で温泉と絶景を堪能(^.^)


乳白色の硫黄の温泉でよかったです(^-^)
また入りたいなぁ
(^o^)/

最終日は晴天で浅間山が綺麗だったのでちょっと寄り道



白根山がこんないい天気だったら綺麗だっただろうなぁ~
(^^;

帰り前に近くの白糸の滝を見学して軽井沢でお土産を買って帰路へ


秋はまだうちのほうには来ないけどもうすぐ近くまで来ていることを実感した旅行でした
(^-^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/09 19:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年10月9日 21:47
3連休を堪能されたようですね~♪
羨ましい~

オイラももみじ狩りにでも行きたいけど、
今年は息子が受験なので、行けそうもないやww

子供が小さいうちにいろいろな所に一緒に行って、
思い出をいっぱい作りましょう!
コメントへの返答
2012年10月9日 23:17
こんばんは♪
紅葉狩りは楽しかったです(^-^)
子供達が一緒に出掛けてくれるうちにたくさん一緒に出掛けたいですね
(^-^)

これからも思い出をたくさん作ります(^-^)/
2012年10月9日 21:58
オイラも、このような使い方したくてフォレを選んだわけですが・・

何処で道間違えたか(笑

林道&フォレΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
コメントへの返答
2012年10月9日 23:20
林道走行は楽しいですね(^-^)

けど年間でわずかしか走らない林道の為にリフトアップするのはビミョーだったりしますよ
(・・;)

舗装道を走るならローダウンが一番ですよ(^-^)
2012年10月9日 22:37
こんばんは!

軽井沢方面は うちから比較的近いので、一番訪れているかも・・・。(苦笑)
高速道路が渋滞していたら、下からでも全然OKです。(爆)

久しぶりにそっち方面へ、行きたくなりました。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年10月9日 23:24
こんばんは♪

いいなぁ~(^.^)

うちから軽井沢方面に行くには先ず都内を通過して関越道に乗らないと行けないので毎回都内の通過に頭を悩ませています
(>_<)


圏央道が全線できればもう少し楽になるんですけどね~
(^^;
2012年10月9日 23:06
土産話し待ってます♪ヽ(^。^)丿
コメントへの返答
2012年10月9日 23:26
近いうちにまたご近所オフしましょう\(^_^)/

2012年10月9日 23:15
オイラ達も北さんのコメント見て白根山行きました(笑)

天気も良くて最高でした♪



しかし、関越の渋滞が……………w
コメントへの返答
2012年10月9日 23:32
参考にしていただいたようでよかったです(^-^)

晴天の白根山の湯釡はエメラルドグリーンで綺麗ですよね
(^.^)

ほんと関越道の渋滞だけはなんとかならないですかね
(;´д`)





2012年10月10日 17:39


帰路の途中で

美味しい物食べてたら

関越に乗るのが遅れて

大渋滞にね~~~(笑)


でも紅葉やとんかつに

白濁温泉で充分楽しめました(爆)
コメントへの返答
2012年10月10日 19:13
ほんと関越道ってなんとかならないですかね
(;´д`)
10年以上前ですがスノーボードで上越の方に行った帰り、大渋滞にはまり夕方4時に出発し朝の3時過ぎに家に到着
ほとんど寝ずに仕事に行った時はかなりしんどかったです
(>_<)


それ以来、関越道嫌いになりましたね
(´Д`)
2012年10月12日 20:58
北さんのアドバイスを受けて万座温泉を堪能してきましたよ(^^)v

白根山の紅葉も色付き始めで綺麗でしたねww
コメントへの返答
2012年10月12日 22:57
万座温泉はなかなかよかったですよね(^.^)


白根山は明日明後日辺りは一番の見頃らしいですよ

(^-^)
晴れた日の湯釡はエメラルドグリーンで綺麗ですよね
(^.^)
2012年10月13日 9:10
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

オイラのフォレは何故か林道が似合いません(爆


今週末辺りなら紅葉も楽しめるかも知れませんねf^_^;
コメントへの返答
2012年10月13日 19:53
林道はともかく都会が似合うフォレスターですよね
(^-^

ある意味うらやましいです
f(^_^;
2012年10月13日 11:32
今度キャンプ逝きませんか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 19:55
キャンプ、いいですね~(^.^)

バンガローぐらいしか泊まった事がないので一度はテントに泊まってみたいと思ってます
(^-^;

プロフィール

はじめまして(⌒‐⌒) 北さんです リフトアップしたフォレスターに乗っています レガシィアウトバックや北米のインプレッサアウトバックにあやかりアウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIMANO(自転車) DEORE M6000油圧ディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 12:50:46
令和2年 さくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 18:31:43
6か月点検(17年6か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 23:54:35

愛車一覧

その他 スペシャライズド Stumpjumper FSR (その他 スペシャライズド)
2010 Specialized Stumpjumper FSR Elite 2020 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
型式 SF-5 D型 NA 車種(グレード) C-20スペシャルⅡ ミッション 4A ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT OCR5700 2016年モデル OCR5700は日本未発売の中 ...
その他 謎の物体X しょもたん(公共交通機関) (その他 謎の物体X)
公共交通機関です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation