• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北さんのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

今シーズン最後かな?

今シーズン最後かな?ヤマハ音楽教室の発表が終った翌日の5日、早朝からカムイみさかスキー場へ行って来ました
(⌒‐⌒)
この日は暖かくまさしく春スキー状態
(((^^;)

そんな中、娘と息子はスノーボードを楽しみました
(⌒‐⌒)

前回よりも確実に上手くなっていて成長を感じました
(⌒‐⌒)
しかし息子は数本滑ったところで集中力が切れたのか飽きてしまい、かみさんとレストハウスで休憩
( ; ゜Д゜)

娘は滑り足らず、その後も何本か滑りました
(⌒‐⌒)
滑ったあとは昼食休憩
昼食後はみんなで再度滑りに出ましたが息子はやる気がなくすぐに終了
( ̄▽ ̄;)
娘はその後も何本か滑りました
(⌒‐⌒)
やはり滑った数だけ上手くなるので娘は更に上手く滑れるようになりました
(^○^)

息子の集中力がもっと続けばもっと上手くなるのになぁ~
(´д`|||)

3時頃に終了
レストハウスで軽くおやつを食べて着替えて帰路へ
(⌒‐⌒)
途中、山中湖で夕飯の宝刀を食べて帰宅しました
(⌒‐⌒)

来シーズンは娘が中学生なので部活中心の生活になるだろうからスノーボードしに行けるのかなぁ~?

出来れば行きたいなぁ~
(^-^;
Posted at 2017/03/12 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

小学生最後の発表会(⌒‐⌒)

小学生最後の発表会(⌒‐⌒)4日、関内にて娘のヤマハ音楽教室の発表会がありました
(⌒‐⌒)
六年生の娘にとっては小学生最後の発表会になります
(^-^)
最上級生ということで発表順番も最後から二番目
(^○^)
始まる前はいろんな思いを込めた娘は緊張した様子でした。
( ; ゜Д゜)
そして発表が始まりました
(^-^)
幼稚園児や低学年のかわいい発表がありほのぼのしたあと後半からは高学年の発表
さすがと思わせる演奏が続きました

そして娘の発表です
親の私も緊張の中、演奏開始
(^-^)
普段からの練習の成果が出たのか、さすがと思わせるいい演奏でした
(^○^)



演奏終了した娘はほっとしたのか笑みがこぼれていました
(⌒‐⌒)

親の私は六年間のこともありちょっとウルとしちゃいました
(((^^;)

6年間頑張ったね
(⌒‐⌒)
お疲れさま(⌒‐⌒)
Posted at 2017/03/12 21:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

長いトンネルを抜けると・・・・

長いトンネルを抜けると・・・・長いトンネルを抜けると・・・




ではなくて・・・




やっと釣れましたf(^_^;


最後に釣ったシーバスが三年前

ホント長いトンネルだった~(ToT)

毎年、11月~1月ぐらいまでほぼ毎週土日に通っていたのに全く釣れず凄く辛い状況でした
(´Д`)

特に昨年は食べれる魚が全く釣れない最悪な年でした
(´・ω・`)

しかし今年の初釣りでマゴチを釣ってから今年はもしかしたらと思いながら通い続けてました

そしてついにこの日が来ました
o(^o^)o


この日は春一番が吹いた翌日でしたが風は修まりうねりが軽くある程度でした。
朝5時から釣りをスタート。
15分くらいしたところでガツンとヒット

あまりの久々のシーバスとのやり取りに心臓バクバク
( ; ゜Д゜)
バラさないように慎重にネットに納めてゲット
\(^^)/
73cm.でした
(⌒‐⌒)

その後、ルアーを投げ続けると30分後に再度ガツンと

こちらは先ほどより引きが強いのでサイズUPを期待しながら慎重にやり取りをしてゲット

やはり先ほどより更に大きい76cm.でした
\(^^)/

ホント久し振りのシーバスゲットに軽く涙しちゃいました
(ToT)

このシーバスは持ち帰り裁き、三日間でフライと鍋と昆布〆とに料理をして食べました
(⌒‐⌒)
美味しかった~
(^_^)v

また長いトンネルには入らないように頑張って近いうちにシーバス釣るぞ~
(* ̄ー ̄)

Posted at 2017/02/28 21:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

孫とじいちゃんの誕生日パーティー

孫とじいちゃんの誕生日パーティー2/5日曜日、息子と私の父の誕生日祝いをしました。
息子は1/21、父は2/10ということで間を取った5日に行いました。

息子への誕生日プレゼントはうちからはポケモンのナノブロックそしてじいちゃんあちゃんからはポケモンのナノブロックとラジコンでした

そしてじいちゃんへのプレゼントは孫とおそろいの渋いショルダーバック

じいちゃんは孫とのおそろいのバックに大喜びしてました
(*^▽^*)

そしてパーティーのメインのケーキは




そしてじいちゃんと孫のツーショット

おめでとう


いつまでもこんなツーショットが撮れるといいなぁ
(#^.^#)


Posted at 2017/02/20 00:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

上越国際スキー場へ行ってきました。

上越国際スキー場へ行ってきました。2月4日(土)、学生時代の友人と上越国際スキー場へ行ってきました。
夜中1時半過ぎに出発。
途中友人宅でエスティマに乗り換え友人を拾いながら向かいました。
エスティマの二列目シートは快適ですね😄
ゆったりくつろぎながら目的地へ
(^-^)




七時過ぎに到着
リフトは8時20分からなので少し休憩してからスタート


現地は快晴でスノーボード日和
o(^o^)o

前日に雪が降っていたのでコースサイドはふかふかパウダー
o(^o^)o



ふかふかパウダーを食いながらまずはスキー場のてっぺん目指してリフトを乗り継ぎました。
てっぺん到着!!
山頂からの眺めは最高
\(^^)/


てっぺんのあとは上越国際スキー場名所のおしるこ茶屋へ向かいました。
ここではロッテとコラボした雪見だいふくしるこがありました。


そして実物は


これが意外と美味しかったです
(^-^)

おしるこ茶屋で休んだあとは駐車場までのんびり滑り降りてきてました

基本、のんびりでしたが
途中のハーフパイプは二本ほど滑りました

久し振りのハーフパイプでしたが感覚は忘れて無かったので二本目は軽くグラブすることが出来ました。
もっとハーフパイプをやりたかったのですがケガする前に切り上げお昼で上がりました。
昼食は駐車場前のレストランにする予定でしたが残念ながら閉鎖されていたため道の駅へ行き昼食&お土産を購入をし、石打丸山スキー場近くの温泉に入って終了
\(^^)/

帰りはみんなで交代しながら帰り夜10時頃到着
\(^^)/





久し振りにたくさん滑って楽しかったなぁー
(^o^)
また来年も友人と滑りたいなぁ~
(⌒‐⌒)
Posted at 2017/02/14 20:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして(⌒‐⌒) 北さんです リフトアップしたフォレスターに乗っています レガシィアウトバックや北米のインプレッサアウトバックにあやかりアウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHIMANO(自転車) DEORE M6000油圧ディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 12:50:46
令和2年 さくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 18:31:43
6か月点検(17年6か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 23:54:35

愛車一覧

その他 スペシャライズド Stumpjumper FSR (その他 スペシャライズド)
2010 Specialized Stumpjumper FSR Elite 2020 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
型式 SF-5 D型 NA 車種(グレード) C-20スペシャルⅡ ミッション 4A ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT OCR5700 2016年モデル OCR5700は日本未発売の中 ...
その他 謎の物体X しょもたん(公共交通機関) (その他 謎の物体X)
公共交通機関です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation