• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北さんのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

マイフォレスター車検&ニューフォレスター試乗(^-^)

マイフォレスター車検&ニューフォレスター試乗(^-^)今日から一週間、11年目の車検を受ける為、午後一から車検対策をしました
先ずは屋根に付いたルーフランプを取り外しました
(^-^)



ウーン
(´Д`)

なんか違和感が‥(;´д`)

そのあとはフォグランプの配線を治し純正フォグランプと社外フォグランプが同時点灯しないようにしました
(^o^;)



それを完了してから夕方ディーラーへ
(^.^)

とりあえず手続き等を終えて帰ろうかなぁって思っていたらニューフォレスターのNAに試乗がもう出来るって話があったので試乗してきちゃいました
(^^)v



先ずドアを開ける‥‥(;´д`)

でかい!

セレナやヴォクシーのようなドアのでかさ
(>_<)

これはびっくりでした
(^^;

で、運転席に乗り込んだ視線はマイフォレスターよりちょっと高いかなぁって感じでしたが特に違和感はナッシング
(^-^)

マイフォレスターよりノーズか短いので先端が分かりやすくいいですね(^-^)

エンジンをかけると静かですね~(^-^)

って自分のがうるさいだけなのかも
f(^_^;

アクセルを踏むと‥‥

CVT特有のもっさり感

ウーン(^_^;)
これは嫌いだなぁ

CVTは変速のショック等なくいいんですがもう少しこのもっさり感がなくなればいいのになぁ
(-_-;)

アイサイト装着車だったのですがこれはいいですね~(^-^)

前車と近づき過ぎると警告してくれたりクルーズコントロールを設定するとアクセル&ブレーキを踏まなくても前車に追随してくれるので楽チン
(^-^)

この装備はかなりいいですね(^-^)

この装備は絶対に買いたいなぁ(^.^)


とりあえず小時間でしたが試乗してみて感じたのはとりあえずCVTは苦手&アイサイトはかなりいいってところですね(^_^;)


乗り換えに関しては自分みたいにオフロードを意識する人は買いですがSF、SGで、ローダウンしてる人にはオススメはしないかなぁって感じですね

まぁ、自分はしばらくは乗り換えはしませんよ
(^-^)

やっぱマイフォレスターが一番いいです
\(^_^)/


Posted at 2012/11/11 23:25:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして(⌒‐⌒) 北さんです リフトアップしたフォレスターに乗っています レガシィアウトバックや北米のインプレッサアウトバックにあやかりアウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11 1213141516 17
18 19202122 23 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

SHIMANO(自転車) DEORE M6000油圧ディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 12:50:46
令和2年 さくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 18:31:43
6か月点検(17年6か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 23:54:35

愛車一覧

その他 スペシャライズド Stumpjumper FSR (その他 スペシャライズド)
2010 Specialized Stumpjumper FSR Elite 2020 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
型式 SF-5 D型 NA 車種(グレード) C-20スペシャルⅡ ミッション 4A ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT OCR5700 2016年モデル OCR5700は日本未発売の中 ...
その他 謎の物体X しょもたん(公共交通機関) (その他 謎の物体X)
公共交通機関です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation