• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらちゃん。のブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

九州阿蘇ツーリング2025 その②

九州阿蘇ツーリング2025 その②さて本日はBMW MINIが好き 全国オフ

早朝 新門司港に到着のにろいちさんもホテルに合流😀








同じフェリーで乗って来たのに遅刻した人がいましたが、みんな揃って会場入りです🚙🚗🛻🚙





スムーズに会場入りして整列


熊さん🐻ちょっとお疲れ😥



ちょっと曇り☁️空ですが蒸し暑いです(*^^*)





開会式の挨拶です🥱



九州のゆらんちゃん❤️



レッドブルのおねーちゃん


相変わらず楽しい仲間達😁












全国オフも無事終わり、そうそうに下関に移動🚗³₃


本日のお宿

割烹旅館寿美礼




お宿の説明、真面目に聞けよ(笑)


お風呂♨️入った貸し切り風呂


この写真はあかんって言われてたけど やっぱり晒します🤣




久しぶりに慰安旅行の宴会場みたいで嬉しい♥️


宴会まで待てない2人


宴会スタート🍻🍻🍻


下関に来たらとら河豚でしょ😁



てっさ🐡




唐揚げ





やっぱり美味しいひれ酒𓆡




〆の雑炊も作ってくれる





恒例のじゃんけん大会✊ ✋ ✌



割烹旅館の朝食はとっても美味しいです(*^^*)






とっても楽しかった
また来ます😘




今日の双子コーデ👯



お土産を買ってなかったので唐戸市場へ






鯱さんがyukiちゃんのお土産ってやってたから挑戦したけどやっぱりハズレ🤣



なんかもってる人😇hiroさん



今回もカメラマンありがとうございます🙇‍♀️







天気も良いので定番の角島大橋へ





角島大橋は3回目やけど過去一で天気が良かった😁











角島に来たら瓦そばでしょ😋









帰り道、鯱さんがじゃんけん大会に提供してくれた戦利品をもらって帰宅しました。



今回もいつもの楽しい仲間達と3泊3日の慰安旅行みたいな九州阿蘇ツーリング🎶

次回は忘年会🍻✌😚🍺


最後までお付き合いありがとうございました🙏


Posted at 2025/10/18 22:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年10月17日 イイね!

九州阿蘇ツーリング2025

九州阿蘇ツーリング20258月の北海道に続きフェリー🚢に乗って九州へ行って来ました😃


今回もほぼ北海道ツーリングのメンバー。



BMW MINIが好き全国オフが九州田川での開催となり、それなら前乗りでフェリー🚢で大分に上陸して阿蘇ツーリングをしようと

8月に北海道へ行ったばかりなのに 2ヶ月もたたないのに九州っておかしいやろ(笑)

出港は神戸六甲アイランドからなのでちょっとコンテナ前で写活📸






三井商船さんふらわ-で向かいます⛴️







今回も嫁さんの代わりに熊さんが同行します😄





待ち時間に hiroさんがスマホの待ち受けを見せてくれました(笑)




鯱さんはわざわざ反対方向に2時間かけて神戸からフェリーで(笑)




乗船後早速宴会スタート🍻


明石海峡大橋をくぐり⛴️


津軽三味線の演奏もあり




あっという間に大分到着




恒例の走行順決め くじ引き大会



先頭は鯱さん

もうすぐ着岸⛴️






阿蘇ツーリングスタート








第一目的地は長者原

直線道路に阿蘇の山並みが映えるスポットでしたが逆光であまりいい写真が無い(泣)





















次は大観峰展望台




天気☀️も良く最高の見晴らしです😁













メンバーの意志疎通が悪く展望台に行ったのは2人だけ😁











私達はくまもん🐻とソフトクリーム🍦








時間も押して予定のランチの店はパスして阿蘇山ドライブ。




途中で見つけたお店でランチ🍴







私が食べた赤牛蕎麦


ハットさんは赤牛ハンバーグ


食後の運動❓

ジジイ2人 楽しそう(爆)




さて、せっかく大分に来たのだから別府温泉♨️で風呂に入ろうと

血の池地獄で待ち合わせ😀




九州のゆらんちゃんに教えてもらったひょうたん温泉♨️









暑かったので汗も流してスッキリです🥰

今夜のホテルは全国オフの会場、田川市のHOTEL.AZ

宴会はホテル目の前の山小屋さん🥩






見ていただけると分かると思いますが、メッチャ旨かった🤩












締めのラーメン🍜 これまたメッチャ😁



ホテルに帰る前に全国オフの参加表をコンビニで印刷

あーだこーだと悪戦苦闘😅




シャッチ-に買ってもらったシロクマ君を食べて今夜はお開きです。


明日につづく👋
Posted at 2025/10/17 21:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

ひき逃げされました🤕

ひき逃げされました🤕先週の9月2日 AM7:40 日課の早朝ウォーキング中、後ろから走って来た乗用車🚙に右腕をぶつけられました😳

後ろから左ミラーが右腕に当たって、もう少しで惹かれるところでした~😱

運転手は止まる素振りも見せず、そのまま逃走!

「待てこら〜、止まらんか〜い!!」走って追いかけたけど駄目でした🥲

現場は山陽道姫路東インターを姫路市内へ降りた所





100mほど追わえたけど
離れて行くナンバープレートの4桁の52-○○覚えるのが精一杯

スマホを家に忘れていたので帰ってから110番
警察官が家に事情聴取に来てひき逃げで捜査します との事。

とりあえず目撃者探し、コンビニとかの防犯カメラ、山陽道のETCゲートの記録の確認からだと言ってました。




事故1時間後の当てられた右腕



その時は興奮してたので打ち身の痛みが少しあった程度でしたが、
翌日 首、肩と腰に痛みが出たので念の為 整形外科へ行って来ました🤕



全治2週間🥲










でっ!
一週間たった今日、姫路警察から車が特定できました~と電話がかかって来ました😀

なんと大阪から仕事で姫路東インターを降りた車だと。

犯人は24歳のお兄ちゃん😡

現場検証に来てほしいって言うので立ち会いに🥵





運転手は素直にひき逃げを認めており、事故をおこしてパニックになり逃げてしまったと😮‍💨

幸い大きな怪我🩼では無かったので良かったけど、逃げたらアカン😠

反省して下さい!!
Posted at 2025/09/09 19:34:36 | コメント(13) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

ちょこっと岡山へ🏎️

ちょこっと岡山へ🏎️北海道ロスの中 鯱さんからお誘いがあったので、岡山国際サーキットに行って来ました😁


10時30分集合が下道が空いてたので1時間早く到着😅

近くに安室ダムってのがあったので、しばし写真撮影📸




久々の一眼レフで遊んでみる📸




















一通り撮って集合場所へ






北海道のくじ引き大会で提供したポシェット

ハズレてメッチャ悔しがってたhiroさんに 急遽作りましたよ😁







新作ポシェット、もちろんレース🏁チケットを提供してくれた鯱さんにも😁




32年ぶりの岡山国際サーキット🏎️

危険な暑さの中コースへ🥵

鯱さんは仕事がトラブって車でお仕事🥺










入場してすぐにピットウォークがあったのでカメラ小僧に📸











鯱さんのお目当ては前澤友作らしい






ピットウォークも終わってメインスタンドでレース観戦🥵🥵



鯱さん 仕事終わったらしい😁


さっそく花束💐の様なカキ氷を買って来てくれた😂


もちろんメッチャ美味しかった🤤



せっかく一眼レフ持ってきてるし
普段F-1でレース撮るのは慣れているので😉




















レースも途中でしたが危険な暑さの為早めの退場🥵


近くの和気 鵜飼谷温泉♨️で汗💦を流しに😁
このメンバーとはすっかり裸のお付き合い





風呂上がりのアイス🍧を頂いて解散です👋


おしまい

Posted at 2025/09/01 10:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

MINI de Hokkaido Touring最終日

MINI de Hokkaido Touring最終日いよいよ北海道ツーリングも最終日になりました😁

今日も快晴☀

一番熱いかも❓️

午前中は自由行動

11時にスープカリーのお店集合なので、
8時30分東横イン 契約駐車場からクラーク博士に会いに行ってから大倉山ジャンプ台へ行くことに🚙💨


大谷さんも一緒に行くと言う事で電話で「今から出ます、現地で会いましょう」

先導は昨日に続きパンツマン🩲
私、hiroさんはついて行きます。
住宅街を抜け着いた所がジャンプ台😳

なんと順番間違ってクラーク博士をすっ飛ばした!


ふくさんから観光バスが入って来て混みだしたって情報が入ったし、とりあえずジャンプ台へ🚶🚶🚶


ここで記念撮影📸


LINEグループに写真上げたら、速攻で「えっっ! ここ❓️」
って大谷さんからコメントが😳
パンツマンがコース間違った事を連絡するの忘れてた😅

本当にスミマセン、全部パンツマン🩲が悪いんです😆




11時 アジアンスープカリーべすへ
ふたたび北海道メンバーと合流






店の前はMINIでぎゅうぎゅう詰め😳


今日もハットさんの「はいっ!ポーズ 」📸








hiroさん、ここは奢ったるわ😁


あっ! ロックさんも来た😁

昨夜hiroさんがあんなに熱いハグ🫂をしたのに😆




お土産のやきそば弁当買いにトライアルに連れて行って貰って、メンバー爆買い!





鯱さん、hiroさんは箱買い😳


ハットさん「はいっ!ポーズ 」📸



やきそば弁当はゲットできたので、海鮮を買いに佐藤水産へ



水タコ発見🐙




🐙とホタテを買いました。
帰ったら自然解凍で食べ頃です😁


一度でいいから買ってみたい😅
これ、13500円




土産も買ったので、北海道メンバー お勧めポイントの定山渓ダムへ🚙💨💨


関西メンバーと北海道メンバー別れて整列


ミニドローンで空撮


「はいっ!ポーズ 」📸





ちょっと移動して


さっぽろ湖第一展望台




さっぽろ湖











ここから小樽まで北海道メンバー爆走ツーリングが始まります😱

のんびりドライブなら白樺並木も楽しめるんですが😅


マサさん!そんな飛ばさなくてもいいですよ〜😱


あっ!そう言うことね〜
メッチャロックさんに煽られてる😳



なんとか無事小樽に到着😁






夕食はマサさんチョイスのなると屋


北海道と言えばザンギ、関西の唐揚げ定食🤤


最後の集合写真📸



乗船準備





お世話になったべーさんにオリジナルTシャツプレゼント😁



まだまだ記念撮影📸は続きます😁




フェリー乗り場でも




ロックさんとhiroさん、またやっとる😂





これで2025夏、MINI de Hokkaido Touring全行程 終了です!

ロックさん、マサさん、ぶんぶんさん、チョコさん、べーさん、北海道メンバーの皆様 ほんとーにお世話になりました🥲

また必ず、絶対に、近々に来ますから、その時はよろしくお願いしますね〜😁

関西にお越しの際は全力サポートしますので連絡して下さい。

おしまい。
Posted at 2025/08/24 11:16:48 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@superblue さん
良い友達のおかげでカスタムが一気に完成😁」
何シテル?   10/30 22:59
姫路でF56JCWに乗ってます。じいちゃんですが、よろしくお願いします。 基本 MOGグループがメインです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:53:59
生産台数世界第1位の最後のキャブレター黄色ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 11:32:34
サブコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:28:46

愛車一覧

ミニ MINI ジョン君 (ミニ MINI)
念願のJCW。カスタムは基本おとなし目に、自作ステッカーで個性を出してます😊
ホンダ ハンターカブ 半太君 (ホンダ ハンターカブ)
通勤快速、リード125から乗り換えました。 3年前は高くて手が出なかったハンターカブです。
ホンダ リード125 通勤快速 (ホンダ リード125)
通勤用に乗ってます。
ミニ MINI Clubman ミニオ (ミニ MINI Clubman)
MINI R55クラブマン クーパーS ハンプトン リーフブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation