• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenkuの愛車 [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2020年10月15日

自作フリップダウンモニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回リアモニターをつけましたが、固定式で上下には動かなかったため、上下にも動くようにしました。
2
ホームセンターにてトルクヒンジを購入、適当に安いやつを買いましたがちょっとガタつくためもっといいやつを買えばよかったと後悔、、
3
モニター背面に取り付ける鉄板です。ヒンジのネジの位置などを確認し、職場にて加工しました。
4
こちらは以前つけたアングルにモニターを固定するために使う鉄板です。
5
それぞれ鉄板をボルト等で固定しました。ヒンジはそのままでは使用できなかったた左右の足を90°曲げています。赤で丸してある黒いものはヒンジがそのままだと動いてしまうため固定するためのものです。色々説明が下手で、すみません。笑
あとはアングルに取り付ければ完成!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HUBとボルトの錆落作業

難易度:

やっぱり車内の臭いが気になる………

難易度:

車検準備

難易度:

コメリ CRUZARD ディフェンスウォーター

難易度:

ミラー反転

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いしました。 気軽にフォローしてくださいまし。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
これからメインで乗ろうと思ってます!
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
通勤用として乗ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation