2009年07月29日
今から書くことは私の考えですから、正しいとか?間違ってるとか?
は無いと思って書きますのでこれを読んでも気にしないでください。
・・・・こいつはこんなやつなんだと・・・と思ってもらって結構ですので・・・
ブログは日記ですから・・・
日記なんて久しく書いてないのでどう書いたら良いか?
わかりませんが・・・
私はあなたを否定する理由・・・
仕事について・・・私も30です。古い人間かもしれませんが、石の上にも三年と言う言葉がある様に
最低三年は続けて欲しかった・・・(会社からの解雇ならいたしかたない事もある)
人間って弱いので、一旦辞める癖が付くと再就職して気に入らない所があるとすぐ辞めてしまう。
ここ数年でどれだけ職が変わったことか?子供がいるからとか?ならまだいいが、あなたは独身!
面接でもこうコロコロ職が変わってると会社側にも良い印象は与えられない・・・年齢の事も・・・
一生、一つの所で仕事を頑張るってどれだけ大変なことか?あなたのご両親を見ていたら嫌になるほど良く分かっていると思ったのに・・・
今の時代手に職を付けないとやって行けない・・・だからみんな必死で免許とって会社に必要な人材になろうとしているのに・・・あなたはなに?
仕事について私はあなたの考えは甘い・甘すぎると思う。もっと仕事を選ぶ時は慎重に用心深くならないと・・・そして就いた仕事には死ぬ気で働くべきではないか?
あなたはONとOFFをキッチリ分けたいと昨日言いましたが、今のあなたにはそんなものはありません。
仕事を初めたばかりの人にOFFは無いと私は思います。
少しでも時給を上げて儲けたいなら、あなたは休みでも会社はやっているのだから会社に行って上司に「勉強させてください。」と言うべきではないのでしょうか?
もちろんバイト代なんてゼロで・・・そうやってやる気を見せるべきではないのでしょうか?
今のあなたには今からもっとも大事なやる気が全く見えません。
何事も仕事があって給料を頂いてこそ生活や結婚や趣味が出来るのです。
車の事・・・今、お金が無いのに車を買うべきではなかったと思います。
あなたはお金のありがたみがこれっぽっちも解っていない・・・前の車を買う時も親に借り・・・
事故ってまた親に借り車を買った・・・この車社会の福井だから車は必要なのはわかっているが・・・
しかし今の車に関しては親に頼らず・・・ローン組んで購入して欲しかった・・・
まともな職についてないからローンは無理なことは私でも分かっているそこを保証人に親になってもらいローン組んで欲しかった・・・
そうすれば「絶対にお金を稼いでこないと払えない」と言う危機感が出てくる・・・親ローンだと絶対に甘えが出て来てしまうからだ!
だから私は絶対親に借りない・・・借りたとしでも一時的に借りローン組んで入ってくるお金で即、
親に全額返すと言う事をやっている・・・意図的に自分の首を自分で締め、危機感・不安感をもって
仕事をしているつもりである。
自分が使うお金は自分で稼ぎ、自分で払うのが普通・常識じゃないか?
それをあなたはやっていない。・・・出来るはずなのに・・・
だからわたしは今の車になった時に「おとなしく乗って」と言ってるにも関わらず、
平気で車を弄り、壊しかける。
メーターなんかいい例だ!デコルたらなんたらって言ってメーターばらして水温計と燃料計の針を壊しかけたではないか?メーターはすごく繊細で難しいとこ・・・一つ間違えればAssy交換になりかねない所だ!それを簡単そうに言って・・・やって・・・壊しかけた!
今も前の車も自分が買った車ではない・・・自分が欲しかった車を買ってもらったのと一緒だ!
だったら弄るな!とは言わないが、後の事を考えて行動してほしい・・・「これをやってもし、壊れたらどうしよう?」って一回くらいは考えていますか?
あなたは失敗は付き物と言うが今のあなたの立場をもっとわきまえてください。
「これ以上お金がかかる事は出来ない」・・・と弄る金があるなら親に返すんだと・・・
前の車の時には一度もそんな事は聞かなかった・・・
仕事があってのこその車弄り・遊び・オフ参加があるんだと言う事をもっと考えてください。
結婚の事・・・私はあの事があってから3年待っている・・・待っている事にとやかく言うつもりは無い
しかし・・・今年から本気でお金貯めて・・・結婚資金を貯めよ!って二人で決め、
オフ参加も出来るだけ辞め県外には出ない様にして仕事を頑張ってきた・・・私の仕事は運良く
仕事が忙しくなってきたタイミングと重なったが・・・
あれから、あなたは貯蓄してますか?・・・借金が増えただけではありませんか?
なにやってるんですか?言ってる事とやってる事が矛盾してませんか?
借金があるのに貯蓄しなくちゃいけないのに・・・
仕事はコロコロ変わるし本当に結婚する気あるんですか?あるんだった仕事辞めませんよね?
辞めたとしても、もっと給料の良い所探しますよね?
今、あなたは給料より、自分のやりたい仕事をやっているだけですよね?
それでは給料は付いてきませんよね?
私は月の貯蓄用の天引き額を増やし、小遣いを月三万円でやってきた。おかげで少しではあるが
貯蓄出来ている・・・最近は全くお金を下ろしに行ってない・・・
遊ぶ事・・・週末遊びに行くとか会いに行くのはイイと思う、気分転換にもなるし、
大好きな人と一緒に居たいと思う事は良い事だ!
しかし、わたしは夜勤専門でしかも最近は仕事で日曜日の朝に帰ってくる事が多い、ってことは私は寝たいと思う・・けど・・会いたいって会いに来る・・・時には今日は寝ていたいと思うときもある・・・そう言うと「私に会いたくないの?」「会えないんだね?」って寂しそうに言う・・・・・・俺だって会いたいけど、寝たいときだってあるし、今日は誰とも会いたくない時だってある・・・のにあなたは「わたしの事構ってかまって!」・・・もうウザっ!ってせっかくの休み休ませてくれって言いたい。私こと全く考えてない、だから、自分勝手だ!って言うのに分かってくれない。
あなたはいつもいい子ぶる・・・けど本心は自由気まま・自分のしたい事しかしない・つらい事はしない
背を向ける・・・言っている事とやっている事には矛盾している。世間ばかりを気にする。
そんなんじゃだれも・・・ついてきませんよ。
これからはしばらくひとりの時間を大切にして、生活していきたいと思います。
これであなたが変わってくれる事を祈ります。
変わらなかったら・・・諦めて・・・別れます。
Posted at 2009/07/29 09:16:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日
こんな事書きたくなかったのですが……最近いろいろありまして……精神的に疲れてます…………
ので、もしかしたら、日曜日行けるような気分でなかったら……行けなくなるかも………しれません。m(__)m
その時はすみません……
富山のお二人さんにお任せすると思います……
その時は理由を聞かず、私のわがままを許してください………
久しぶりの遠征だと思ったのに………(-_-#)
はぁ~人間辞めたいなぁ…………
追記
もういい加減にしてくれ。夜勤者には睡眠はとっても大事だ!って事は知ってるはず!じゃなんで、家に来た!しかも勝手に入って来た!おかげであれから全く寝ないじゃないか!
これは愚痴ですので、気にしないでください。
あぁ~やけ酒飲みたい気分………………………………………飲めないのに………………………………

Posted at 2009/07/28 19:11:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日
昨日、某オクで破格にてポチっとしたブツが来ました。
結構物は大きいですが
破格にてGETしました。
詳細や取り付け後の感想などのブログは
多分本人さんが書くことでしょう!!(笑)
最近自分用にポチっとしてないなぁ~別にいいんだけど…(苦笑)
最近やたらとポチっとするのが楽しい…今日この頃です。
さて、今日も夜勤なので寝ます…おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2009/07/25 10:03:21 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年07月24日
この不景気で、
延び延びになっていた計画がとうとう
実行する日が来たようです。
親父・・・「買うから…」
J・・・「何を…」
親父・・・「これを…」
カタログ渡される…
J・・・「はぁ?マジで?…(汗)」
親父・・・「見積もりはしてきた。」
J・・・「はぁ?どこで?」
親父・・・「*****」
J・・・「マジっ?じゃ!俺の担当に電話するわ!(笑)」
J・・・「激安にしてもらうから(笑)・・・」
親父・・・「中古車だからな!・・・」
J・・・「新車じゃないんかい…オイマテ(汗」
ってな感じで会話が・・・
やっと大蔵省から許可がおりたようです。
実は大蔵省も乗りたかったらしいが・・・(笑)
グレードとカラーはまだ秘密です。
また一台妄想車が増えました(爆笑)
さて、納車前にナビとETC・HID・スタッドレスの手配をしなくては・・・いつものshopさんで見積もりお願いしないと…(笑)
はたして親父ナビレス車を買うのか?(爆汗)
納車された時にはまたUPしま~す!!
Posted at 2009/07/24 18:50:21 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年07月23日
知人からの依頼なんですが・・・
エボクラブのステッカーってもう手に入らないのでしょうか?
EVO-CLUBこんな感じのステッカーなんですが…
HPも閉鎖されてしまってますし・・・ネットでも自分なりに調べては見たのですが…わかりません。
もし何か知っている方がいらっしゃいましたら、情報をよろしくお願いいたします。
Posted at 2009/07/23 19:22:32 | |
トラックバック(0) | クルマ